インフルエンザ脳症に該当するQ&A

検索結果:1,846 件

インフルエンザワクチンの必要性

person 30代/女性 -

34歳女性、基礎疾患なしです。 インフルエンザワクチン接種を迷ってます。 新型コロナワクチンは最後に接種してから2年程経過してます。 新型コロナは高齢者や基礎疾患ある方等はワクチン接種を推奨されてますが、若年層で健康な方は接種しなくても問題ないですよね。 インフルエンザも同じく成人の若年層で健康な方はワクチン接種は必要ない気がしますがどうなんでしょう? それとインフルエンザワクチンは感染を予防するものではないが発病や重症化予防効果があるはずなのに、毎年これだけの人数が接種しても大流行するのは何故でしょうか? 重症化予防効果や発病予防効果があると判断するには、同じ人で接種した場合と未接種の場合を比べなければわからないのではないかと言ってる人もいますが、どのような研究により有効であると判断されたのでしょうか? インフルエンザワクチン接種をした年だけインフルエンザを発症し、未接種の年は発症すらしないという方がたくさんいますが、やはりワクチン接種により免疫力が落ちて発病するのでは? 何年か前に40代女性がワクチン接種をしたのにインフルエンザ脳症で死亡するという報告がありましたが、ワクチン接種は必ずしも有効ではないという事ですよね? 新型コロナよりインフルエンザの方が重症化しやすかったりと強いのでしょうか? 長々と申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

8人の医師が回答

3歳半、インフルエンザA、痙攣、嘔吐

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3歳半の子どもです。 3日前の13日に平熱でしたが気持ち悪いと言い、14日朝から38.5℃の発熱、夜には40℃となり、15日朝に受診しました。インフルエンザAでタミフルを服用しています。まだ熱は40℃前後あり、カロナールも服用中です。 受診後は、基本的に寝ている状態で、1時間おきくらいにうわ言を言いながら泣いて起きてまた寝て、を繰り返しています。起きているときは小刻みに震えていることも多いです。就寝中、15日早朝と先程16日早朝2時前に一回ずつ嘔吐しています。量は多くないですが、ほぼ食事もとれていないので吐けるものがなかったのかとも思います。先程嘔吐してからは少し元気?なのかよく喋っていました。うわ言ではなく会話はできていました。目についたものについて話していました。私が指で数字を作ると、その数字を答えることもできていました。 ただ、脳症がとても心配です。小刻みに震えていることや、嘔吐も先程したので気になっています。 このような場合、脳症の疑いはあるのでしょうか。脳症が疑われる場合、一般の小児科を再度受診で良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)