今1歳1ヶ月の子供の事でお伺いしたい事があります。
4日前に歩行器ごと玄関に転倒して頭を打ちました。すぐに泣き、食欲もあり、元気だったので特に気にすることはありませんでした。次の日車で午前中と午後2回お出かけをしたら夕方から鼻水が出てきました。あと今まで無かったのですが、ストローでジュースを飲む時、時々口をゆるめて半分位こぼすようになりました。ほ乳瓶、離乳食は普通に食べます。
2日間鼻水と鼻づまりがひどかった為小児科へ行きました。アレルギー性鼻炎と喉が少し赤いという事でメキタジンDS0.6%「KN」
ペミラストンドライシロップ0.5
クラリスドライシロップ10%小児用100mg
レベニン散
を処方してもらいました。
薬を飲み始めた夜から下痢が始まりました。
下痢は薬が原因ですか?それとも風邪が悪化しているのですか?
口元がゆるくなったのはたまたまでしょうか?
医者からは熱がなければ大丈夫と言われましたが2日後車で5時間ほどかかる所へ行かなければいけませんが大丈夫でしょうか?転落と風邪の件両方とも気になりだしました。
今の所鼻水と下痢以外はとても元気で食欲もあり、特に変わった所はありませんが、不安です。
どうか教えて下さい。
お願いします。