スタディー40に該当するQ&A

検索結果:311 件

大人の発達障害について

person 40代/女性 - 解決済み

私は企業の管理部門で働いています。 弊社の従業員についてご相談です。 40代前半の女性社員 2児の母親で2回の産休・育休を経て時短勤務中(正社員) 単純なデータ入力作業や数字合わせ(請求書と入力したものの 合計金額を合わせる程度)の仕事をしいるが、ミスが多い。 上記の社員が 「私は人が言っている事が理解できない。 自分が言いたい事をうまく伝えられない。 記憶力がないので新しい事が覚えられない。 知識がないのでその仕事はできない。 メモを書いてもそのメモがどこにいったかわからなくなる。」 と主張して他の社員に依存します。 勤務時間中に私物のスマホをいじったりおしゃべりに興じ、直属の上司から 注意されると逆切れ。 おしゃべりの声が大きく他部署から苦情が出ても反省せず、 その人の事を悪く言って自分を正当化しようとします。 最近お子さんが小学校で問題になり発達障害の疑いがあると先生に言われたらしく、 「私も学習障害に違いない」と言っています。 しかし私から見ると、自分の興味のある事についてはよく覚えているし、 会話していてもコミュニケーションはちゃんと取れる(理解もできている)し、 自分が言いたい事もうまく伝えられているように思えます。 それが仕事となると途端に「できない」を連発して思考停止やシャットアウトを するのです。 障害なら自分が興味があるかないかに関わらず同じ特徴が出るのではないかと素人 ながらには思うのですが、上記のような事は発達障害でありえるのでしょうか? 「私は発達障害なのに会社が配慮してくれない」と騒がれても困るので、 会社としてどのように対応したら良いか苦慮しています。 給与を払っているのですから勤務時間中は雑用でもいいからできることをして欲しい です。 どのように言ったら良いのでしょうか。

4人の医師が回答

偽痛風の対処療法以外の治療方法の可能性について

person 40代/男性 -

現在、40代の男性です。学生時代から20数年間、全身の関節に痛みが伴う症状がでて、偽痛風と診断されています。 偽痛風(ピロリン酸カルシウム沈着症)は、全身の関節レントゲンにCPPDの結晶沈着が見られ、関節液による検査もしているので間違いないと思います。 病院には、過去、何十個所も回りましたが、対処療法のみで完治につながるような決定的な治療法がないことも理解してます。 2年前には、膝関節の破壊が進行して変形性関節症になり、歩けない状態になったため、両膝を人工関節にしました。これ以降、膝については痛みが出ることはなくなりました。 只、それ以外のあらゆる関節の部分(足首、股関節、腰、背中、肩、首、肘、手首、指)の痛みの症状がでます。ひどい時は、激痛で身動きが取れないほどです。 現状は、ボルタレン(痛みどめ)、プレドニゾロン(炎症どめ)を飲んでいますが、その場の対処療法で根本的な解決にはなっていません。 それ以外に、石灰沈着性腱板炎に効くと言われているチーカプト(H2受容体拮抗薬)を飲んでみましたが、効果がありません。 この頃、ほぼ毎日どこかの関節が痛み、このままでは仕事もやめ、寝たきりになるかも知れません。 対象者が少なく私のようにここまでひどくなる人はいないのでなかなか研究が進んでいないかもしれません。 だけど、対処療法ではなく、何か痛みを出なくする方法・薬などあればトライしたいと思うので、教えて頂けないでしょうか。可能性だけでも構いません。 それ以外にしていること 1.肝臓の代謝異常によるものと聞いたことがあるので、アルコール類は一切飲んでいません。 2.グルコサミン&コンドロイチンのサプリメントを摂取しています。 3.後は、過去にウコンや漢方薬(どんなものか忘れました)等、ほかにも色々試しましたが、効果がないようです。

1人の医師が回答

PFAPA。インフル予防接種はどうしたらいい?

person 10歳未満/女性 -

今月末に6歳になる娘のことでご相談があります。 娘はPFAPAです。 現在は2.3週おきに発熱を繰り返しており、シメチジンと漢方薬を飲んでいます。 昨年のインフルエンザの予防接種を受けたのちに約1ヶ月だった周期がどんどん短くなり、熱の高さも40℃を6日間、とPFAPAの発作が激しくなってしまいました。 現在も周期は変わらずで、ただ熱がそこまで高くでないし続かない…というかんじです。 娘の発熱は予防接種や感染で誘発されるようで、特にインフルワクチンが強い発作を引き起こすようです。 ただ、感染も普通の子以上に重症化しやすいと考えると、予防接種を打たずにインフルエンザになると他の子より酷い症状が出やすいのではないか、と懸念しております。 事実過去にインフルBに罹患した時には途中からPFAPAに移行し、発熱後1日で診断タミフル服用したにも関わらず6日間、高熱が続きました。 予防接種を打つのも怖い。 予防接種を打たないのも怖い。 と言った状況で葛藤しています。 じゃあ海外で1回でいいと言うエビデンスもあるようだし間をとって1回は? とかかりつけ医に相談したところ、それが有効だという証明はどこでもされていないから1回で意味があるのかは誰にもわからない、と言われてしまいました。 一応10月16日に予約はしています。 が、まだ迷っています。 中にはPFAPAの子にはインフルワクチンを打たないよう指導される先生もいらっしゃるようです(PFAPA等周期性発熱を熱心に研究されている先生がいる病院に通っているお子さんの情報です。)が、担当医はどちらでもよいとの考えです。 例えば先生方の家族が同じ状況だとしたらどちらを選択しますか? どうしたらいいのかがわかりません。

5人の医師が回答

子宮筋腫について

person 40代/女性 -

40歳女性です。4月上旬に会社の健康診断があり、貧血で要精密検査と言われ、近くの内科に行きました。血液検査で血色素量7.4 フュリチン4.0以下 でした。症状としては、生理過多(レバーの塊)、頻尿、足のだるさやつったりがあり、抜け毛、めまい、耳鳴り、階段を登ると息切れ動機はありましたが年齢のせいだろう…衰えたなぁとしか思ってませんでした。先生からは数値ではかなりきついと思うが体が慣れてしまっているようですね、胃腸に問題はないから婦人科に行くように、このままだと心臓に負担があり60,70歳で心不全になりますよと言われ怖くなりました。総合病院の婦人科に行き内診、MRIで子宮筋腫8.6㌢(MRIのプリントには7.5㌢と書いてあったんですが??)と言われました。担当の先生は忙しいのかスラスラ説明され、勉強して行ったものの言われたことがよくわからず帰ってから気づいたんですがどこにできてるかもわかりません。先生からは5月末にまた血液検査をして注射をして3ヶ月後手術です。と説明されました。注射は更年期障害のような症状がでるとは聞きましたが、帰って調べると抗がん剤だとわかりできれば注射はやめたいです。受診した病院は腹腔鏡手術もできるようです。前回の生理後から20日でまたすぐ生理で8日間ありうんざりで…子宮摘出でもいいかなとは考えています。お聞きしたいのが「注射」と言われたのはリュープリン注射ということでいいのでしょうか?また注射しなくても大丈夫なのでしょうか?仕事は介護職で体力仕事であまり休めないのですが、最低でどのくらい休んだらいいのでしょうか?4月上旬からフェネルミンを飲んでいます。夜勤しており、長く頭がフラフラすることも出てきて早くどうにかしたいと考えております。長文乱文失礼しました。回答よろしくお願いいたしますm(__)m

4人の医師が回答

うつ病の就職について

person 40代/女性 - 解決済み

うつ病クローズで面接を受けました しかし、直接雇用だったためいろんな経由で調べられうつ病経歴がバレ落ちました。内定し、就職日まで決まったのにです。今後は就職移行支援施設で働くことに決めました。しかしまた良くなって再就職となってもまたばれて落ちますよね。 郵便局でも一回障害者手帳で免除制度をたった一度だけ使ったことがありその履歴がずっと残ってるらしく郵便局を利用するたび郵便局の人にギョッとした反応されます。職員の顔色が毎回パソコンみたあとに変わり、「お大事に」とかよそよそしくなるのですぐにわかります。あんなくだらないちょっとの割引のためにこんな卑屈な思いするなら免除制度なんて使わなければよかったと今更後悔しています。郵便局はなにかと使うので本当に後悔しています。できればもう一生使いたくないくらいです。市役所の人にも全員に履歴バレてるのでしょうか。自分は小さい頃から小学6年まで重度の場面緘黙とネガティブで知恵遅れでした。高校も進学校、大学受験も苦しみながら一般受験を独学でファミレスで毎日バイトしながら乗り越え、(早慶、難関大学は落ちました)就職も居酒屋で週に7回バイトしながら(超氷河期世代)200社以上受け面接を受け正社員勝ち取りました。朝から毎日勉強し営業職として終電まで吐血と胃潰瘍になるまで20代までうつ病悪化するま仕事頑張りました。30歳で重度のうつ病でドクターストップかかり廃人になりました。それからバイトと派遣で今にいたり40歳です。 色んなところで、結局個人情報がバレてしまうのでうつ病である限り就職できないと思いました。個人情報漏らさないとかいって結局漏れてますよね。うつ病になってしまったらもう明るい未来なんてないんですかね。なんか本当にそう感じました。

3人の医師が回答

糖尿病 血液検査の結果

person 50代/女性 - 解決済み

50代女性です。転勤族の妻で現在、徳島県在住です。 23/2/2の血液検査 随時血糖値 122 HbA1c5.8 自分ではかなり高値で驚いたのですが、医師(消化器内科)は赤鉛筆で丸く囲んで下さっただけで特に指導はありませんでした。 高値だった事もあり、以降は食事内容では白米を玄米に変更し、食パンを食べないよう(欲しい時はライ麦食パンを少し)全体的に食事量を減らしていました。 運動は普段からウォーキング週5回(30〜40分)していたのにプラスしてYoutubeを観ながら様々な体操と軽めな筋トレ運動をしました。 次の検査では改善していると自信を持っていたのです。 ところが、2ヶ月後の 23/4/3の血液検査 早朝空腹時血糖値118 HbA1c7.0 医師から「糖尿病」ですと診断されてしまいました。まだ受け止めきれずにいます。 正直なところ、とてもショックで食べ物を見ると罪悪感で苦しいです。とは言え、常識的に食べない訳にはいかないので、食事はしていますが、改善中(あまり普段と変わりません)と同じように野菜、海藻を中心にお肉(鶏肉)、お魚、茶色炭水化物をバランス良く食べています。 上記のものを食べても糖尿病になってしまったので、もっと食事の勉強が必要だと感じます。 医師からは投薬なしで食事と運動して下さいと指導がありました。 質問させて頂きたいのは 早朝空腹時血糖値118 HbA1c7.0になると糖尿病確定ですか? 1回の基準値超えで決定ですか? 食事内容や運動が足らなくて2ヶ月でこんな悪くなったのでしょうか? まだ少し混乱中で長文になってしまい大変申し訳ざいません。

4人の医師が回答

死産後の妊活時期について

person 20代/女性 -

【背景】 今年6月に40週で死産をしました。 初めての妊娠で自然妊娠でした。年齢27歳です。 2日前のNSTでは何も異常が無かった為、胎盤機能不全は否定的とされ、取出した臍帯が過捻転気味だったことから、臍帯起始部の強い捻れによる血流遮断が原因とされました。 妊娠経過は至って順調でした。 1.不育症の検査について クリニックの担当医には不育症の検査は不要とされましたが、大学病院の医師にも相談したところ原因不明の死産は抗リン脂質抗体の対象に当てはまる為、今回はたまたま満期まで育った可能性もあるから一度検査をしてみてもいいと言われました。 不育症の可能性も0ではないのでしょうか? 2.妊活時期について 次の妊娠は、生理を3回見送ってからなら問題ないといわれました。7月と8月は不正出血があり、9月にちゃんとした生理が来ました。そこで12月から妊活を考えているのですが、産後1年以内の妊娠は早産や流産のリスクが上がるとネットには記載されていますが、担当医はそんなことはないと言っています。 死産後の妊活時期についてネットで調べているとWHOは生児出産後は2年以上開けることを推奨しているが死産後の妊娠間隔について研究したものによると6ヶ月以内の妊娠でも生児出産後の推奨妊娠間隔とアウトカムに差はないとされています。 12月からチャレンジしてしまっても良いのでしょうか? 流産のリスクが上がるのでしょうか? 3.次の妊娠で気をつけることはありますか? 逆子体操などが臍帯過捻転の原因の1つの要因としてある可能性は0ではないのでしょうか?

2人の医師が回答

低血糖時の対処法

person 60代/男性 -

父のことで相談させていただきたいと思います。 40歳頃から境界型と言われ続け、最近1年くらいの間に2度のOGTTにて糖尿病が確定されました。 現在66歳です。 投薬治療は行っておりません。 食事と運動のみ。 他疾患(血圧)で投薬治療(ノルバスク5mgとブロプレス8mgを各1T)あり。 OGTTの際のインスリン分泌量は通常の2〜3倍くらい。 身長158cm、体重75kg。 ここから質問 本日定期診察にて 食後3時間血糖値:57 HbA1c:5.5% 自覚症状:頭がぼーっとする(本人談) いつもは食後1時間ほどで採血をして血糖値が180前後だったのですが、本日は昼食後3時間という値が取れて、この異常値が出ました。 医師からは、今回のみかもしれないし、いつもだったのかもしれない。 次回診察時に同じ条件での採血の結果が出るまで様子見で…と言われました。 しかし、投薬なしとはいえ、自己分泌インスリン量が多い患者の場合、薬を使ってないから次第に回復するとはいえ、低血糖の数値と低血糖症状が出た場合、何かの対処が必要なのではないかと…。 食事療法科の指導では、牛乳または砂糖入りのコーヒーでも良いと言われましたが、トラックを毎日ではありませんが運転している事もあり(製造業経営で営業担当)心配です。 仕事場は一緒ですが、常に一緒に居る訳ではない為、ボーっとした時に事故を起こしてしまわないだろうか?と思ったり。 私としては、食後3時間くらいの時に自覚症状が出た場合、スティックシュガーを10gほど飲ませたいのですが、これはやり過ぎでしょうか。 普通に牛乳かコーヒー(砂糖入り)での対処で十分かを知りたいと思います。 他に何か最善策がありましたら、ご教授願えたら嬉しく思います。 自分のことは勉強して大丈夫なのですが、違うパターンの場合だと、やはり不安になるものですね。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

吐き気 めまい 胃や腸の膨満感 動悸 胸の締め付け

person 30代/男性 -

去年の8月、炎天下の中、急に気分が悪くなり吐き気と胃あたりの痛みが襲いました。家に帰ると顔がほてった感じがあり熱中症かなと思い、水分を取って休むと症状は改善されました。一週間ぐらい経って図書館で勉強していると今まで味わったことのない動悸が起こり吐き気とめまいでその場から動けませんでした。1時間ほどしてその症状は改善されました。そのときはコーヒーを飲んでいたので(普段はコーヒーを毎日一杯は飲みます)そのせいかなと思いました。それから2か月間吐き気、目眩、動悸、胃、腸の膨満感、胸の締め付け、発汗、手足の冷え、頻尿、左上半身のモヤモヤ感、食欲不振、睡眠不足、体重低下(10キロ減)、下痢がランダムにひどく起きました。一番気になったのが寝むりに落ちようとするときに動悸が急に起き、眠りを妨げます。緊急病院や、クリニックにも何回か足を運び、胸部、背中のレントゲン異常なし、超音波検査で心臓、胃や腸を見てもらったんですが異常はないと診断されました。薬はパントプラゾール40ミリを二週間ほど飲みましたが改善されませんでした。今年の一月から漢方薬を飲み始めて前よりから眠れるようになり、症状も改善されてると感じるのですがまだやはり胸の締め付け、動悸、お腹の張り、手足の冷え、便がペースト状、がランダムに起こります。本来ならばきちんと病院で診てもらった方が良いのですが連絡が全然取れず対応が遅いことに困っています(海外に住んでるのでシステムが違う)。胃腸は昔から弱い方だと思います。小学生6年生の頃に胃酸過多と言われた時もありましたし、20代の時も十二指腸潰瘍を二回経験してます。自分がなんの病気か不安です。そこで何が原因かを特定できたらなと相談させていただきました。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

中心性頚髄損傷の症状について

person 20代/男性 -

婚約者(男)が三週間前にスポーツで転倒し、中心性頚髄損傷と診断されました。 受傷時は全身麻痺で三日間程ICUに居ましたが、その後一般病棟へ移り、歩ける程に回復しています。しかしまだ入院中で症状も残っており、不安なため質問させて頂きます。 搬送先の病院から、一週間程で今の病院に移り、毎日リハビリしています。リハビリの様子次第で、頚髄への圧迫?を取る手術もあるようです。 現在の症状は以下の通りです。 ・トイレと食事、入浴は一人で出来る ・肩から腕、指先に痺れと日焼けのような痛み ・膝から下の冷感がない ・足の裏や膝をこちょばがらない ・右手はかなり動くようになったが、左手は細かい動きが難しい(おはじきを掴んで一つずつ容器に入れるなど。食事も左手でお腕を持つというよりは乗せるという感じ) ・ペットボトルのキャップが開けられない ・手を広げたまま指を揃えられず、グーパーの動きも遅い ・事故前は握力が40か50、いまは右30弱左20弱のまま回復が止まっている ・大股で歩くとバランスを崩しそう ・階段昇降時、手摺りが無いと不安 受傷後2週間程は出来る事が増え、元気そうだったのですが、ここ最近目に見える回復がないようで、不安、やる気がなさそうに見える時がたまにあります。 元々、体力も筋力も運動神経もあったため、その落差が辛いのだと思います。 私もここ三週間、頚髄損傷について勉強していましたが、調べる程に大変な怪我だと分かり、絶対治るよとは言えず、相談させて頂きました。 質問は 1.手術でこの症状は軽減されるのでしょうか 2.手術=かなり重症であると考えた方が良いでしょうか 3.上記はリハビリを続けていけば、どの症状も軽減されますか 4.リハビリは一生続ける必要がありますか 5.周りが気をつける事などあれば、小さな事でも教えて頂けると嬉しいです よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)