23歳の既卒者です。
今はアルバイトで生計を建てながら就活を続行してますが、何かと今のアルバイトの現場で報告書を作成するのが遅いと言われがちなのと、デスクワークにしては疲れ方がおかしいぐらいのではないかと思いながら毎日過ごしています。
多分ギフテッドとHSS型HSPあたりを持っているので無いかと思うのですが、今後の仕事や就活のために明確に診断をしたいと思っています。
(在宅か出社どっちがいいとかも聞かれる業界にいるので…)
一度メンタルクリニックに行ってみた結果、特にADHD等の障害は無いですねという話だけで終了してしまったのですが、どういう診療所等のほうが調べれるとかありますでしょうか。
一応ギフテッドだと思う根拠
・遠方のカウンセラーの友人とチャットで話していて「ギフテッドな気がする」と言われた
・ネット上のギフテッドの性格診断は基本的に8割は当てはまる(好奇心が旺盛かとかクリエイティブか、小学生までは勉強はせずともできた等)
・ネット上の40問ぐらいあるIQテストを5つぐらい受けた結果、基本的にIQが125で測定される
(逆に130を超えないため断言できない)
・大学の卒業論文の中間報告で1人だけ論文内容のテーマの方向性が違いすぎて教授や生徒含め誰からも質疑されない
・絶対音感持ち
・報告書作成が遅いと言われるのは基本的に考えすぎてるから
・説明が人に伝わりにくいことが多い
HSS型HSPだと思う根拠
・外は好きだが疲れる
・職場内でイライラしている人がいる時は疲れ方が2倍ぐらいになっている気がする
・匂いや音だけで、目に頼らずに人の位置や行動を予測できる
・愚痴を聞くとこちらの気分が悪くなる
・他人と遊んだあとはしばらく1人の時間が欲しくなる
・大胆とは言われがちだが、しょうもないミスをあとでグダグダと思い出しがち