六こん目薬に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

妊娠中期 子宮頸管長

person 20代/女性 -

妊娠24週0日です。 一昨日23週5日の日に外出先でお腹の張りがあり救急外来を受診しました。 旦那の実家に行く為長時間車に揺られ、1時間ごとに休憩をとっては立ったり寝転んだりしていましたが、車内で同じ体制だったことが原因で張ったのだと思います。 とりあえず診察、エコーして貰い子宮頸管長測られ、おりものも見て貰いました。 何も問題なく終え、とりあえず家に帰る際も長時間車なので張り止め薬のリトドリンを貰い飲みました。 子宮頸管長を測られた際、1ヶ月前(18週6日)は38mm程あったのが今回33mmになってました。 測った時先生にも『トイレ行きたい?尿溜まってる?』と聞かれました。 正直その時とてもトイレに行きたかったので、その旨伝えたのですが、、、 1・尿意は子宮頸管長の結果に関わってくるのでしょうか? 2・子宮頸管長は30mmを切ると自宅安静という事をよく目にするのですが本当でしょうか? 3・仕事柄アパレル接客業しているので立ち仕事をこのまま続けていると子宮頸管長の長さはどんどん短くなってきますでしょうか? 今は家に帰って休みなので安静にしてます。 赤ちゃんの胎動もしっかりあります。 たくさん質問申し訳ございません。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

妊娠6週の出血について

person 20代/女性 - 解決済み

妊娠6週です。 妊娠4週後半に出血が微量あり、受診して3.4mmの胎嚢を確認しました。 その後、5週に入った頃から入浴の前後にピンクの出血が2日見られ、3日目に朝からオリモノシート1枚程度の鮮血が見られました。この時は、出血はすぐに止まってくれてはいたのですが、不安だったので受診しました。 すると、12mmの胎嚢のみ確認でき、赤ちゃんは育ってますと言われました。 私がとても不安そうだったのか、お薬(ダグチル)を処方頂き、出血が止まったら2週間後の受診でいいと言われました。 しかし、翌日からダラダラとピンクや鮮血の出血が起床時と入浴時に特に多く見られるようになり、前回の受診時よりもやや出血量が多くなったように感じます。 強い腹痛はなく、生理痛のような鈍痛やチクチクする痛みが長くても数分ある程度です。 妊娠初期の心拍確認前は、何も出来ないことはわかっているのですが、とても不安です。 そこで、 1.妊娠初期の出血はダラダラと続くものなのか。 2.この程度の出血量(1日でオリモノシート3枚程度)なら様子見でいいのか、受信した方がいいのか 3.どの程度の出血などがあれば、受診した方がいいのか などを教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

顆粒球除去療法(GCAP)での潰瘍性大腸炎の治療について

person 30代/女性 - 解決済み

32歳女性、潰瘍性大腸炎の直腸炎型を治療中です。なお、いずれ妊娠できるようにする可能性も考えています。 数ヶ月、ジセレカ200mgで寛解維持していましたが、100mgに減らして3か月経過後(2024年1月中旬)再燃してしまい、ジセレカ200mgを数週間服用するも改善せず、3月6日に顆粒球除去療法(GCAP)を開始し週に2回実施しています。 3月29日(金)に6回目を終えたところですが、未だに下血が止まりません。 3月22日(金)からはリンデロン坐剤も使用しています。 顆粒球除去療法実施前と比較すると、下血の回数は1日4~5回→3~4回に減り、一回あたりの下血量は僅かに減った?ようには思えます。 しかし、特に起床時の下血量は依然として便器の底が真っ赤になるくらいの量です。 また、血液よりも、粘液がこれまでより多く出ている気がします(尿しか出ないかなとトイレに行くと、下痢のように粘液がドバッと出ることが多くなりました) (1)果たして顆粒球除去療法は効いているのでしょうか。 (2)リンデロン坐剤は以前も使用したことがあります。潰瘍性大腸炎になったばかりの頃はよく効いていましたが、以降はあまり効いていません。 顆粒球除去療法と併用するのにリンデロン坐剤は有効なのでしょうか。他に併用するべき薬などはないのでしょうか。 (3)現在の状況で、以下より行ってはいけない運動、行っていい運動をお教えいただきたいです。なお、いずれもハードなものではなく、体調を考慮して軽めのものを考えています。 ・ロードバイク ・ウォーキング ・腹筋 ・水泳

2人の医師が回答

2歳児 手に発疹 痒み アレルギー?

person 乳幼児/女性 - 解決済み

先日、猫を飼っている実家へ帰省した際、2歳と生後6ヶ月の子供を連れて行きました。 2歳児の方が触っていました。 (普段動物と触れ合う機会はありません) 実家へ到着して次の日頃から2歳の子供の方が手が痒い様子で、頻繁に掻く様になりました。 生後6ヶ月の子の方はあまり猫に触れてはおらず、特に異常はありませんでした。 自宅へ帰ってきて5日程経ちますが、痒みが治らないのか頻繁に手を掻き、発疹や赤みも治りません。両手共にです。 症状は手の発疹、痒み以外には異常はない様に思います。 食欲もあり、元気です。 子の両親が猫アレルギーを持っている可能性があります。 両親のうち片方は猫に触れると目が痒くなり、くしゃみが出ます。もう片方は血液検査で低い数値の猫アレルギーが出ました。 我が子も猫アレルギーで、その症状なのではと疑いがあり、心配しています。 大人と違って子供はアレルギーに耐性が無いのではないかと不安です。 因みにですが、昨日病院へ行きましたが、 大変人気の先生で混雑しており、診察が数秒程で終わってしまった為、猫アレルギーについての話をしそびれてしまいました。 昨日はロコイド・ヒルドイドソフト軟膏を処方して頂きました。 ・猫アレルギーの可能性があるか ・アレルギーの場合、どう対処すべきか ・処方して頂いたお薬を塗っているのみで大丈夫なのかどうか ・この手の症状についてどのような病気(発症原因)が考えられるか 上記記載のことが気になっております。 3連休ということですぐ病院には行けないこと、改めて行く必要性があるかの判断もしたく、こちらでお助け頂ければと思いご相談致しました。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

人間ドックで「網膜上膜」で要精密検査となりましたが、昨年も

person 60代/男性 - 解決済み

昨年8月に健診センターの人間ドックで「網膜上膜」の判定。眼鏡をかけた状態で視力0.4(右眼)1.0(左眼)で、経過観察判定でした。今年6月末、同じセンターで健診。「網膜上膜」の判定。ただ、明らかに昨年とは眼鏡をかけた状態での見え方が異なり、日頃から左眼は右側に字がダブって見え(例えば、数字の21が、2211に見える)、右眼は、下に半分ダブって見える状態です。初めて左眼だけ、乱視用の慣らし程度の眼鏡をパソコン作業などで使うようになりましたが、慣れず、逆に短期間で視力低下を感じるようになりました。 日常的には、見えないことに困っています。 18年前に、右眼で重度の網膜剥離、網膜裂孔から手術をし、眼球の型が左右違っている中で、見え方のバランスから、右眼は矯正視力を上げすぎないように、どちらかといえば、左眼で過ごしてきましたが、今回も右眼での網膜上膜判定で、なぜか、今年は要精密検査。眼底検査とはいえ、眼鏡店で行う(気球が飛んでいる風景)で、よくみえるところまで機器を調整された後、眼圧を測っていたように記憶していますが、眼薬もささずに、網膜のことがわかるのかなあと疑問を持っています。質問は、(1)2回連続で、「網膜上膜」であるのに今回だけ、要精密検査なのか、(2)左右でダブる見え方が違いますが、それに対応する方法、(3)網膜剥離手術18年経過し、注意点(4)急激に視力低下の原因推察(5)頸椎後縦靱帯骨化症で頸髄に、c5-c6あたりに信号変化があり、損傷箇所がありますが、視力低下と関係があるのか、以上です。宜しくお願いします。

2人の医師が回答

兄弟で発熱、生後6ヶ月弟のみ高熱が続く

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3歳の兄と生後6ヶ月の弟の兄弟です。 一昨日、2人そろって発熱し、兄は約一日で解熱しましたが、弟は解熱しないまま、今日で高熱が出て3日目になります。 具体的な症状等は以下のとおりです。 <兄> ・一昨日、朝に38℃の発熱、鼻水の症状あり。食欲なし。午後に熱が39.4℃まで上がり、休日当番医を受診し、インフル検査を受け陰性。風邪との診断を受け、薬を処方された。 ・昨日、朝に少量の嘔吐をし、腹痛を訴えた。熱は37.0℃まで下がった。食欲はなし。午後には36℃台の平熱になり、食欲が出て、元気になった。夜に排便があり、普通便だった。 ・本日、普段と変わらず元気。 <弟> ・一昨日、兄が発熱してることを受け、熱を測ると39.1℃あり、一緒に病院を受診。兄がインフル陰性なので、弟は検査を受けずに風邪と診断され、薬を処方された。 ・昨日、朝38.4℃の発熱、夕方39.5℃あったため、解熱剤を飲んだ。就寝後、2時頃泣いて起きたので授乳し、熱を測ると41.1℃あり。解熱剤を飲ませると、38.8℃まで下がった。明け方までぐずぐずし、4時頃に下痢をした。 ・本日、朝37.7℃、午後38.4℃、夕方39.1℃。 ・3日間通して、母乳はよく飲む。尿はよく出ている。機嫌は普段より悪めだが、あやすと笑顔が見られたり、自分からおもちゃでも遊ぶ。 以下、質問です。 1、突発性発疹の可能性はありますか?兄はすでに罹患しているので違うのでしょうか? 2、突発性ではない場合、どのような病気が考えられるでしょうか? 3、受診の目安を教えてください。明日で四日目になるので、もし続いたら受診しようかと考えておりました。 4、夜中の高熱がとても怖かったです。どのように対処したらよいでしょうか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

一時的に片目の部分的視野がグレーぽくなって欠損し数分後には元にもどる

person 60代/男性 -

一時的に片目の部分的視野がグレーぽくなって欠損し数分後には元にもどる、という症状が、数年(5~6年)前に発症し、現在でも年に数回起こります。 ・発症直後に脳神経外科で頭のMRI撮影を行った結果、異常なしで眼科の受診をすすめら  れました。  (その2年後に2回目のMRI撮影を行い、同様に異常なしとの診断でその後未受診)  ・発症直後の脳神経外科受診の後、眼科で視野検査、眼圧、散瞳による眼底検査の結果、  異常なしで脳神経の受診を勧められるも既に受診済みの旨を伝えた所、経過観察の診断  (その後年1回、最近は6ヵ月毎の定期健診を行っていますが現在まで特に異常なし) ・症状はパソコン作業、テレビ視聴、寝起きなどいろいろな状況で発症します。 ・閃輝暗点も年に数回起こります。(頭痛はありません。) ・飛蚊症もあります。(特に目立って悪化はありません。) ・光視症は頻度が増えてきたように感じます。 ・現在は高血圧とコルステロールの薬を服用し値は正常値 ・先月健康診断の結果、頸部エコーの指示があり実施するも特に問題なし ・喫煙者です。 ・20年ほど前に突発性難聴となり以来耳鳴りが継続 ・気圧の変化があるときには軽いめまいがあり、自律神経が弱っている  (神経内科での診断結果、気象病?) お伺いしたいのは、下記3点です。 この症状の病名は何か? このまま経過観察でいいのか? 違う眼科を受診すべきかと? 以上ご回答をお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)