人間ドックで「網膜上膜」で要精密検査となりましたが、昨年も
person60代/男性 -
昨年8月に健診センターの人間ドックで「網膜上膜」の判定。眼鏡をかけた状態で視力0.4(右眼)1.0(左眼)で、経過観察判定でした。今年6月末、同じセンターで健診。「網膜上膜」の判定。ただ、明らかに昨年とは眼鏡をかけた状態での見え方が異なり、日頃から左眼は右側に字がダブって見え(例えば、数字の21が、2211に見える)、右眼は、下に半分ダブって見える状態です。初めて左眼だけ、乱視用の慣らし程度の眼鏡をパソコン作業などで使うようになりましたが、慣れず、逆に短期間で視力低下を感じるようになりました。
日常的には、見えないことに困っています。
18年前に、右眼で重度の網膜剥離、網膜裂孔から手術をし、眼球の型が左右違っている中で、見え方のバランスから、右眼は矯正視力を上げすぎないように、どちらかといえば、左眼で過ごしてきましたが、今回も右眼での網膜上膜判定で、なぜか、今年は要精密検査。眼底検査とはいえ、眼鏡店で行う(気球が飛んでいる風景)で、よくみえるところまで機器を調整された後、眼圧を測っていたように記憶していますが、眼薬もささずに、網膜のことがわかるのかなあと疑問を持っています。質問は、(1)2回連続で、「網膜上膜」であるのに今回だけ、要精密検査なのか、(2)左右でダブる見え方が違いますが、それに対応する方法、(3)網膜剥離手術18年経過し、注意点(4)急激に視力低下の原因推察(5)頸椎後縦靱帯骨化症で頸髄に、c5-c6あたりに信号変化があり、損傷箇所がありますが、視力低下と関係があるのか、以上です。宜しくお願いします。
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。