心臓と背中が痛いに該当するQ&A

検索結果:3,686 件

突然の心拍数上昇、パニック発作?

person 40代/女性 - 解決済み

一週間前から胃酸過多で悩み、昨日通院時に息を吸ったり猫背になると背中が痛くなるのでCTとってもらって膵臓など見てもらい異常なしで、肋間神経痛では?という診断で胃酸過多のファモチジンを処方されました。胃酸過多はそれでかなり改善され、先程用事があり寒い中外を歩いていたら突然心臓がバクバクしてハァハァなりながらなんとか家に戻り横になって深呼吸しているとすぐおさまりましたがフラフラした感じがあります。 ・不安障害でメイラックスを処方されています ・水分があまり取れてなかったかもしれません ・スマートウォッチを確認したら110の脈拍でしたが、体感もうちょっとあった気がします ・治まったあと震えなどがあり末端が冷えてる感じがしました。 ・2週間前の健診で心電図は特に問題なく、LDLコレステロール値165で高脂血症の指摘を受けました パニック発作はソワソワしたり息が荒くなったり軽いのが良くあったのですが、ここまではありませんでした。 ストレスの強い日々だったのでまたパニック発作かと思っていたのですが、よく考えると狭心症なども考えられるのかなと不安になってきました。 胸痛などはありません。 数日後遠方に帰省するので不安が募ります。一度病院で検査したほうが良いでしょうか。

5人の医師が回答

冠動脈ステント留置後再再狭窄

person 50代/男性 - 解決済み

53歳男性です。2023年3月に心筋梗塞でステント留置しました。元々、高血圧症・糖尿病・中性脂肪が高い状況でしたが服薬・食事管理・運動を行ない、罹患後4ヶ月で体重や各数値はコントロールでき継続しております。 半年後、胸・背中・みぞおち・首等に圧迫感や痛みと怠さ等が増え、2024年4月にカテーテル検査でステント内再狭窄がありレーザーとバルーンで広げて薬剤バルーンを行ないました。術後、圧迫感は続きましたが、痛みや怠さはなくなりました。 しかし、1ヶ月過ぎた頃から圧迫感や痛みの症状が増えてきて、現在は15分ぐらい立っていると症状が出る状態です。 この2ヶ月で何度も通常診察や救急で検査をしてますが、心電図・血液検査(トロポニン含む)・心エコー・胸からお腹(胃カメラでポリープと軽い胃炎があったため)のCTも異常なく、主治医や救急の先生は心臓・血管由来の症状ではない可能性もという診断です。この1年の血液検査も異常はないのですが、再狭窄した経緯から近々カテーテル検査を行う予定です。 ご相談内容 1.ステント内再再狭窄の場合の処置方法は何種類あるのでしょうか。 2.1の場合、何回同じ処置ができるのでしょうか。 3.術後の再狭窄の確率と時期はどれくらいでしょうか。 4.私のような再狭窄になる場合は、どのような処置がむいているのでしょうか。 今後について、どう判断してよいか葛藤しておりますので、ご回答宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

2週間前より、両脇腹、お腹、腰から背中の痛みがあります。

person 70代以上/女性 -

78歳になります母の件です。宜しくお願いします。 元々、腰椎椎間板ヘルニアの手術を受けており、足、腰、背中に痛みがある時があります。 2週間前からその痛みとは別に腹部、両脇腹、腹部の裏側のあたりが痛い。息をすると止まるような痛みがあると本人が言います。 昨日、内科の予約日で診察していただきました。採血と心電図をしていただき、心電図に異常ないとのことでした。 総コレステロール  260 中性脂肪      210 カリウム      6.2 特にカリウムが気になるので、心臓が止まったりすることもあるので気を付けるようにと食事の注意など指示を受けました。 母は5年前に鬱病と診断され、今は落ち着いてますが、春先になるとどこかに症状がでるときもあるので、先生がもしかしたら神経的かもしれないけどと言われました。 痛みの他には、何の症状もなく食欲もあり元気です。 痛みも寝ていて動いたり座ったりする時が痛いようです。何かに座って趣味に没頭している時は言いません。 明日、総合病院にCTを受けに行くことになっています。こんな説明で分かりにくいかもしれませんが何が疑えますか。宜しくお願いします。 処方薬 ラベプラゾールNa錠20mg 朝食後1錠 レボセチリジン塩酸錠5mg 就寝前1錠 アミティーザカプセル24ug 朝夕食後1錠 プレカバリンOD錠25mg  夕食後1錠 ロスバスタチン錠2.5mg 夕食後1錠 メトクロプラミド錠5mg 朝夕食後1錠 ピコスルファートNa経口液0.75%50mg (1回10~15滴) マグミット錠250mg 毎食後2錠 デエビゴ錠5mg 就寝前1錠 お薬はゼリー(カリウムのため)が増えるようです。

3人の医師が回答

左脇腹と左顎の違和感と平常時の心臓の動きがおかしい

person 50代/女性 -

宜しくお願い致します。 今まで小さい頃から時々ありましたが、 ◾️左脇腹が痛んだり、左脇腹に違和感があります。1度内科の先生に診ていただき、CT scanをとりましたが、その時は便秘によるものということでした。 安心してそれからあまり気にならなくなり、数年が経ちましたが、ここに来てまた左脇腹が一時期痛くなり、痛みが治った後、ずっと違和感があります。ずっと左脇腹の内臓を触られているような違和感です。 それと左顎の下のリンパが腫れているのかごろごりして触ると痛みがあります。同じ左側なので気になり何か内臓の病気と関係ありますか? ちょうど1年前にドックを受けた時は、胃に一箇所だけビランがありましたが、血液検査でも異常がなく先生曰くとても綺麗で全く問題ないと言われました。問題性のあまりなさそうな症状なら良いのですが ◾️最近背中が痛んだり、心臓のあたりが締め付けられるような痛みがあったりずっとドキドキして息苦しくなる事が度々ありました。Apple Watchで測る心肺機能vo2maxは夏からどんどん下がり22.2になり「平均より下」が数ヶ月続いています。(私の喘息のせいでしょうか) 少しの運動ではあはあと呼吸が乱れる事があります。症状が強く出る時と出ない時とあります。 平常時でもずっとドクンと強い脈が続き、1分間に80から100になることがありました。 耳を当てて脈を聞いていると、時々不整脈で止まって、止まった後脈が戻る時に大きなドクンと言う音が聞こえます。血圧は上が100前後で高くはありません。 この私の症状からどのような病気が考えられますか? 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

下肢の紫斑が3ヶ月ほど消えません。

person 20代/女性 -

今年の1月〜2月頃、太腿と首に紫斑がたくさん出るようになりました。その頃は、出たり消えたりという感じでした。皮膚科に行ってみたのですが、衣服の擦れではないかと言われました。そのうち出なくなったなと思っていたら、下肢全体に出るようになり、完全に消えることがなくなりました。薄くなったり範囲が変わったりはするのですが、常に下肢の広範囲に紫斑があり、とても気になります。 胸痛や動悸やパニック発作のようなものも出るようになり、循環器科に行ったら冠攣縮性狭心症の疑いでホルター心電図をやることになりました。結果は冠攣縮性狭心症の可能性有りでしたが、薬が怖くて飲めなかったため特に薬の服用はしていません。 乳房を押すと痛い箇所もあるので、乳腺外科にも行きました。エコー検査をし、脂肪の塊のような良性の腫瘍のようなものがあるが、心配は要らないと言われました。 そのうち、体幹部の筋肉痛が治らないようになりました。運動をすることもありますが、それとは関係無く筋肉痛のような痛みが生じ、ずっと疼痛が消えません。特に、下腹と肩と首が痛いです。1日に何度も、様々な箇所の筋肉が痙攣します。 下肢に出ている紫斑が消えないという症状は直接目に見えるものなので、目に入るたびに不安になります。 背中がよく痛くなるのも、心臓の放散痛ではないかと不安です。 肋骨の下辺りが痛くてゴリゴリすることもあり、それも不安です。 いつも喉が痛いのも不安です。 目がずっと充血しているのも気になります。 ずっと、胸やお腹の付近に何らかの痛みや違和感を感じます。 手や足に力が入らないような感覚もあります。 精神科では、不安障害と心身症、パニック障害の診断を受けましたが、精神の問題にしては身体症状が出過ぎなのでは、と心配になります。本当に色々なところが痛くなるし、現に皮膚症状は消えないままだし、本当にずっと辛いです。

1人の医師が回答

逆流性食道炎治療中の背中の痛み、息苦しさ

person 40代/女性 -

2023年11月、逆流性食道炎の症状で消化器内科を受診、ガスモチン5mg(毎食後)、ネキシウム20mg(夜)を服用中です。 胸部(心臓のあたり)がポコポコする違和感があったため心電図を希望、異常なしの結果を得て、現在は胸部の違和感は消失しています。 服薬を続けるうちに、空腹時の胃の違和感、げっぷは軽減しました。 しかし最近、 ・首、背中の痛み、圧迫感 (痛みは起床時が1番強い。日によって気にならない場合もある) ・胸部圧迫感、息苦しさ。息が深く吸えない感じがする (息切れ、動悸はなし。運動しても辛さはなし。実際に意識して深呼吸すれば深く吸える) ・のどが詰まる感じ の症状が出ています。 上記の症状でネット検索すると、重篤な病気の可能性も示唆されており、不安が募り強いストレスを感じてしまいます。 更年期を迎えており、更年期症状なのか、自律神経の不調なのか(現在、多忙で5時間ほどしか睡眠が取れておらず、心配ごとやストレスも尽きない日々です)不明です。 週5でデスクワークをしています。 接骨院にて、猫背、反り腰、ストレートネックの指摘を受けたことがあります。 まずはひとつひとつ、確認のための検査を受けたいと思います。 (2023年12月末に胃カメラを予定しています) 整体や、自律神経を整えるアプローチと並行し、病院を受診したいと思います。 何科を受診し、何の検査を受けると良いでしょうか?

2人の医師が回答

23歳、背部痛(特に左肩甲骨あたり)と、喉の付け根から来る倦怠感

person 20代/男性 -

(症状)3ヶ月半前から左肩甲骨辺りの痺れに近い痛みや喉の付け根辺りからくる倦怠感があります。特に起床時と就寝時に感じます。最近はあまり感じないのですが、左胸痛やピクつく感じがあります。最近は、こめかみの辺りや寝る前にお腹に手を置くと脈を感じます。頭痛(こめかみや側部)や肘の痙攣もたまに感じます。内科、脳神経内科、心臓系の循環器科、整形外科で、首や背中、胸部レントゲン、CT(横断面のもの)、血液検査、心電図、脳神経内科的な触診を受けたのですが異常がなく。精神的な要因があるかもとのことでした。4月から神奈川に引っ越して、新卒で仕事も始まり、ストレスがかかってたのかもと思いましたが、ここ3ヶ月半症状があるためどうかなあと思っています。個人的には、生活や職場の人間関係でそこまでしんどい感覚はありません。 最近は整骨院に週一で通っていて、猫背で背中や首の筋肉の張りが強いとは言われます。 食事中に喉や両腕に痺れを感じ呼吸がしづらい感覚を感じることがあります。最初は、大人数でお酒も飲みながらの時に感じたのですが、お酒無しの時や、少人数の時もこの症状が出たり、かといって1人でお酒を飲んだ時には何も出なかったりと規則性は自分では分かりませんでした。 (生活習慣)食事は基本的に自炊。睡眠は1日7時間半〜8時間で途中で起きることはほぼない。筋トレを週4くらいでやっていましたが、最近は止めています。ランニングや野球をやってみて体の反応を見ていて、高校の時よりは疲れやすい感覚はあるのですが、どうかなあと思っています。 最近の血圧は、最高90、最低60、また最高120、最低90でした。脈拍はどちらの時も60前後でした。 腹部の脈動について調べると、腹部大動脈瘤の破裂などが出てきて不安になりご相談させて頂きました。 症状に対してや、おすすめの診療科など、ご意見頂けますと幸いです。

3人の医師が回答

吐き気や体の違和感があります。消化器に何かありそうで怖いです。

person 20代/男性 - 解決済み

23歳男です。 1週間前から肩甲骨付近や背中の違和感と吐き気があります。 吐き気は3月末くらいに初めて起き、胃カメラをしたところ逆流性食道炎と診断されました。 それ以来、吐き気が治ったり戻ってきたりを繰り返していました。 今は左の肩甲骨付近の(たまに右も)違和感と吐き気があり、体の左側を下にして横になると違和感が増して吐き気が少し強くなります。 (吐いたことは今年一度もありません) 食欲はあまり湧きませんが、食べれば問題なく食べれますし食べたせいで吐きそうになることもありません。 むしろ食べた方が吐き気が収まる時も多いです。 食べる量もすごく減った感じはしません。 個人的には吐き気が心配というよりも、肩甲骨や背中の違和感が不安で仕方ありません。 (胃カメラや大腸カメラは今年受けましたが、他の消化器に何かあるんじゃないか…と不安になります。) 関係性は無いかもですが最近首を曲げるとかなりの痛みが走るため、そちらは整形外科で貼り薬をもらって様子見をしています。 あとは頭痛もあるので筋弛緩薬や痛み止めを飲んでいます。 参考に今年受けた検査の結果です。 3月末  胃カメラ 逆流性食道炎 消化器エコー 問題なし 5月  血液検査 プリン体が少し多い以外は問題なし 大腸内視鏡検査 問題なし 心臓エコー 問題なし 10月 脳のMRI(ふわふわした眩暈や頭痛、吐き気があったため) 問題なし 11月 胃カメラ 胃が荒れていると言われた。 荒れている箇所から生検を実施。 癌、ピロリ菌は無しだとわかる。 消化器エコー 問題なし 血液検査 プリン体が少し多い以外は問題なし。 大腸内視鏡検査(血便が出たので) 痔があった。 脳MRI 問題なし(頭痛と首痛) こんな感じです。 強いていうならお酒をほとんど飲まないのにプリン体を指摘されたのは気になってます。

4人の医師が回答

心電図で心房中隔欠損症疑い

person 50代/女性 -

51歳女 様々な病気や体調不良(腹部膨満、鼓腸、尿意など)来月には手術(ラトケ嚢胞)も控えており、不安が強く心療内科を受診してみたのですが、抗うつ剤を始めて飲む事になり、副作用が出る可能性があるので心電図をとると言われとりましたところ、心房中隔欠損症の疑いで大学病院へ紹介と言われました。 心臓は学生時代に初めて検診でひっかかり、その時大学病院で検査を受け内容は覚えてませんが大丈夫でしょうと言われ暫く放置していました。 その後、就職して検診の度に心雑音や不完全右脚ブロックと言われていました。 今迄に何度か心エコーしており、直近では4年前にしました。 症状は3年前から、時々胸が苦しかったり、動悸、それが徐々に酷くなってる気がします。 今年に入って更に体調悪化し(風邪引いて治らず今もぶり返し中)寝ている時にも胸や背中が苦しく、ほてったりして(カイロ抱いてます)血圧がいつも90台ですが120になったりしています。 疲れやすく、話すのがしんどかったり、ため息ついたりしがちです。 動いていても横になっててもなります。 ザワザワする、胸をさすりたくなる感じや、今は右胸の脇側が凄く痛いです。 7度5分の熱がたまに出ます。 先日の血液検査でNT-proBNPは39でした。 悪玉コレステロールは180で薬は飲んでいません。 心房中隔欠損症は歳とってからなったりもするものですか? 症状から言って心房中隔欠損症は可能性高いですか? 心不全や他の病気も考えられますか? 大学病院の予約だとだいぶん先になりそうですが緊急性はありますか? 本日風邪と上記症状もあり、肺炎をチェックするため単純CTとりました。それで何か分かりますか? 肺炎はなかったようですがCTの詳しい結果は1週間後です。 私は四国ですが脳の手術は東京でする事になっています。 心臓の異常があった場合、遠方での手術と言うのは難しくなりますか?

2人の医師が回答

立つ、動くと頻脈、横になってても動悸や飛ぶ感覚

person 30代/女性 -

内臓系造影剤CT、エコー、心電図(24時間もやりました)心エコー血液検査、全て特に異常はありませんでした。少し貧血があるくらいで、ストレスを溜めないようにと言われてしまい通院は終わりになりました。 立つと頻脈、動いて頻脈で、階段を普通のペースで登ると(4階です)心臓がひっくり返るような動きで苦しくなります。横になってても急にドドドっと動悸を感じ、頭もクラクラします。毎日ちょこちょこウッと感じるようになり、強いとクラクラします。 何も異常がないと言われ、薬も処方されてないので耐える毎日で、子供たちもいるのにほぼ寝たきりみたいになってる自分に情けなさを感じています。 買い物に行っても不意に来るウッときたりで、不安しかありません。 抗不安薬は飲むと目が過敏になったりで、(飲んでたのは1ヶ月くらいでアルプラゾラムです。)辞めてから半年くらいになります。 病院に行って検査してもストレスや精神的と言われてしまいましたので、なんとか少しでも症状を抑えたいと思ってます。 新たにほかの循環器科に行って見てもらい漢方や頻脈を抑える薬など出してもらえるでしょうか。 他にした方がいい検査などありますでしょうか? 甲状腺の検査もその時は異常なしでしたが、安静のはずがスマホをいじったりしてたので、ちゃんと測れなかったのではないか、採血が途中で止まってしまい少量だったのでちゃんと測れなかったのではないか。 背中も痛く、毎日胸痛(肝臓の当たりの圧迫感)を感じて半年、今度は動悸や飛ぶ感覚に悩まされ、ストレスがあるとしたらこの身体症状のせいだと思ってます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)