漢方製剤に該当するQ&A

検索結果:102 件

iga紫斑病 蛋白尿について

person 40代/男性 - 解決済み

iga紫斑病から蛋白尿が+1 血尿が+−です 現在、発症から2ヶ月で経過観察です。 蛋白尿は発症から一ヶ月して出るようになりました。 蛋白尿が気になりますが、現在何も薬は服用してません。 漢方薬で蛋白尿へ効果があるものがあり、服用して良いかのご相談です。 ジョッキは腎臓に起こる炎症を鎮め、水分代謝障害を改善する猪苓、茯苓、白朮を配合し、さらに腎臓と関係の深い肝臓対策も考慮して腎臓対策の一助となるように柴胡、山梔子、インチンコウなどを配合した腎臓病対策の生薬製剤です。 小児から成人高齢者に至るまで、全般的にジョッキの服用者がみられます。 ジョッキを腎臓病に服用されている方の主訴のランキングは、 浮腫・タンパク尿・血尿・腎炎・倦怠感となっています。 やはり腎臓が調子を崩すと出てくる浮腫、蛋白尿、血尿などの苦情が多く、診断名でも腎炎の方が非常に多いことがわかります。 IgA腎症は、腎臓の糸球体に免疫グロブリンAというタンパク質が沈着する腎炎です。 漢方薬の名前は『ジョッキ』 といいます。 薬の成分、詳細は以下の記載になります。 ジョッキを服用してから効果がみられるまでには、服用1か月以3カ月未満が一番多く、全体の6割近くを占めています。 ジョッキの服用期間は、効果発現期間よりも随分長いようです。 これは慢性的な症状も多いため、一旦病状や検査数値が良くなったからといって服用を止めてしまうと、再び悪化してくるケースが多いことも理由の一つに考えられます 以上が検討している漢方薬になりますが、服用してもよいでしょうか?

6人の医師が回答

骨量減少症のためのビタミンD接取法

person 50代/女性 -

先日、骨密度測定をしました。 腰椎Yarn95%、大腿骨Yarn78%でした。骨折等はありません。(家族歴も無しです。) 55歳で閉経してから4年になります。持病はありませんが、肝臓数値ALTのみ高めで60です。大学病院で精密検査済で肝臓には異常なしでした。薬害性が考えられるため、必要な時以外は鎮痛剤、サプリや漢方薬はなるべく飲まないようにしています。医者にもそのように言われました。特に脂溶性のビタミン剤は注意するように言われています。また便秘症なので、処方された薬にはいつも注意してもらっています。 軽度の骨量減少ということで、一応ビタミンDや骨質等の血液検査をして今、結果待ちです。カルシウム量は先日の健康診断の血液検査では正常でした。 普段から日光浴、1時間半のウォーキングとスクワットやかかと落としなどの運動、きくらげ、干ししいたけ、きのこ類などのビタミンDの多めの食事も心がけております。 そこで質問です。 なるべく活性型ビタミンD製剤は まだ飲みたくないです。肝臓数値と便秘が気になります。 ○検査結果にもよりますが、78%の骨量減少の時点で活性型ビタミンD製剤を進められたら飲まなくてはだめですか? ○血液検査の1週間前に大腸内視鏡検査をしたため、きのこ類やきくらげなどビタミンDの多い食事は控え、ポリープがあったのでその後も炭水化物の多めの食事にしていたので、血中のビタミンDの濃度は低めに出てしまいますか? ○ビタミンDの市販のサプリとは働き方が違うとわかってますが、活性型ビタミンDを飲まずに、今の段階でビタミンDのサプリ(過剰にならない量)を飲んでも意味はないですか? 現状維持かできる限り生活面で、努力したいと思ってます。 ご指導よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

下痢と胸焼けと背中の冷感について

person 20代/男性 -

先週末(8/10あたり)から 下痢及び食欲不振の症状が出始め、 現在でも ・下痢 ・食欲不振 ・胸焼け の症状に加え、 ・背中の冷感 が出ています。 もともと先月から不規則な生活リズムであったために、それによるストレスによるものなのかと思っているのですが、ネット上で似たような症状を調べると、胃癌や大腸癌などが出てきて不安に感じています。 また今までにも上記と似た症状 (胃痛、吐き気、胸焼け、下痢) が昨年の9月と一昨年の5月にもあったのですが、それも1~2ヶ月程で回復していることから 重大な疾患の可能性は低いと考えていいのでしょうか。 こちらでのQ&Aを拝見させて頂く限りでは 自分の年齢での発癌は非常に稀という回答をよく見かけるのですがとても不安です。 また、現在市販で購入した半夏シャン心湯エキス製剤の漢方薬を服用しているのですが、 それに含まれる甘草が低カリウム血症を引き起こす可能性があるというのを見かけ、 食欲不振の影響で平時の2~3割しか食事がとれていなく、 夜間に暑さで多量の汗をかいているため、  低カリウム血症が起きやすくなったりしているのでしょうか。 また最初に気になる症状であげた"背中の冷感"がこれに起因して起きているということはあるのでしょうか? このままこの漢方を服用し続けても大丈夫でしょうか? 今までの似たような症状が出た際には、 "背中の冷感"という症状がなかったため、なにかべつの疾患の可能性があるのか、 例えばどういう病気だとこの症状が出るのでしょうか。 長くなって申し訳ございませんが、 ご意見聞かせていただければと思います。

3人の医師が回答

一カ月以上毎日頭痛が続き日常生活ままならない

person 40代/女性 -

49才女性で、既往は2年半前に乳がんで全摘オペしてます。1年半前に肝臓転移が見つかり、そちらはさまざまな治療で今はかなり縮小しています。今年の5月より頭の違和感が出現、最初は左側だけ、うまく説明できませんが、ざわざわしたり、ぎゅうぎゅう締め付けられた感覚、頭の中に何か異物があるような感覚など言葉でいい表すのが難しいのですが、それプラス時々軽い頭痛、薬を飲むような痛みではなく時々ズキズキくらいが毎日続き、偏頭痛のトリプタン製剤と、予防薬をもらってましたが、変な感覚は一向によくならず、脳転移の疑いがあると、CT、造影MRIをとりましたが、転移は認められず、元々3.4の未破裂脳動脈瘤はあり半年に一回検査しています。それからも様子みていましたが、一向に頭の症状良くならず、6月に入って再度検査も何も無く、7月に入り髄膜播種の可能性もあるのではと、7月3日に腰椎穿刺の検査を受けました。その頃から頭の違和感と軽い頭痛が、はっきりと頭痛に変わってきて、7月28日現在まで3週間以上頭痛に毎日苦しんでいます。何度か激痛の日もあり、最初は腰椎穿刺の副作用ではと点滴を受けた日もありましたが全く良くならず、脳神経内科の主治医が7月17日に緊張型頭痛ではないかと、漢方のごしゅうとう、五苓散だしてくれ飲んでますが一向に良くならず、ちょっとやわらいだ日もありましたが、ここ三日くらいは激痛です。必ず首の辺りから後頭部が痛くなり、時にはおでこや、眼も痛い。色々痛み止め飲んで見ましたが、かろうじてロキソニンプレミアムだけしばらく効きますが100パーセントではありません。辛くて涙が出ます。頭の違和感が始まったのが約3カ月前、はっきりと頭痛になったのが約3週間前、、本当に緊張型頭痛なのか、他に原因はなんなのか、未破裂脳動脈瘤が破裂しないかの不安、また、このまま治らないのではないかと不安です。助けて下さい

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)