牛乳アレルギー 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:932 件

一歳半の蕁麻疹

person 乳幼児/女性 -

保育園に通う一歳半の娘のことで質問させてください。 先週保育園のお迎えに行ったら、お昼寝のあと手足が四ケ所、真っ赤になっていたと保育士に言われました。時間が経つにつれて薄れてきたとのことで、私が見た時は左腕の一カ所が赤く腫れているのみでした。 医者に連れていくと、食物アレルギーではないだろう、とのこと。(確かにはじめて食べたものもありませんでした。ちなみに、今まで卵や牛乳など、食べさせてダメだったものはありません。) 鼻風邪は引いていましたが、医者は、とりあえず何か外的原因だろうと言われました。 そして、二日前から、娘は八度の熱を出しました。 今日また、左腕と左足が赤く腫れたので受診したところ、皮膚のほうは蕁麻疹、あとは風邪だといわれ、抗生物質が出ました。 医者には「蕁麻疹はくせになるから気をつけて」といわれましたが、原因が分からないし、何に気をつけたらいいのでしょう? かゆがる様子はありません。 ぶつぶつはなく、赤く腫れていて熱を持っており、二・三時間でほとんど消えます。 赤ちゃんのころ、熱を出した時、一度足が赤くなったことがあるのですが、それと多分同じ感じです。 熱を出すと蕁麻疹を出すということなんでしょうか? 原因を教えてください。

2人の医師が回答

8ヶ月男児、原因不明の発疹が1ヶ月以上続いています

person 乳幼児/男性 - 解決済み

現在8ヶ月で、もうすぐ9ヶ月の男の子です。5ヶ月半ばから離乳食を開始しました。黄身、白身魚、豆腐などの蛋白のアレルギー確認が大丈夫だったので量を増やしてその他の蛋白に進み始めた矢先で離乳食開始から2ヶ月経った生後7ヶ月ごろです。手足に赤い斑点が出るようになりました。発疹が出たのは夜で前日の日に納豆を15g(1週間前に小さじ1は大丈夫なのは確認ずみ)、当日の朝に市販のパウチのとりささみを始めて小さじ1、夜に鮭、鱈それぞれ小さじ1づつ(どちらも初めてではない)上げました。それ以降大丈夫だった黄身や牛乳、豆乳、食パンでも赤い斑点が出るようになりました。小児科には何度か診てもらっているのですが原因不明でもしかしたら食物ではなく、ウイルス系かもと言われひどくなるようなアレルギーの薬を飲むよう言われました。食事制限はしないほうがいいとのことで上記の食物もあげていますが最近手足のみだったのが首や顔にもひどく出るようになり、薬を使う頻度が増えました。納豆を食べた次の日あたりにひどく出る感じと豆乳や大豆、黄身を食べた後に出てるような気がします。また市販のパウチに入ったとりささみが添加物がたくさん含まれていたのでそれを景気に発疹がずっと出ているのかとも思っております。1ヶ月前に上の娘が突発性発疹にかかりうつっているような気もしますが息子は熱は出ておりません。発疹からどんな原因が考えられるか教えて下さい。このまま何を食べても出てしまうままでは不安で初めてのものをすすんで食べさせられません。どうか教えて下さい。

4人の医師が回答

離乳食 乳製品で嘔気に嘔吐

person 乳幼児/男性 - 解決済み

7ヶ月で離乳食始めて3ヶ月になります。 現在、二回目で進めており、2〜3日前から乳製品の摂取を進めております。 摂取2日目にてカボチャ&玉ねぎペーストを牛乳でスープ状にしたもの。ヨーグルトは市販のベビーヨーグルト(ヨーグルトの上に緑の野菜のゼリー状のものがのってるやつ)を与えたところ、嘔気と嘔吐がありました。 1日目は、カボチャの方は、ペースト感が強かったこともあってか、嘔気が見られました。ヨーグルトの方は、食べ進みも良かったですが、始めてだったためこちらで量をセーブし、スプーン2〜3杯食べました。ですが、嘔気や嘔吐はありませんでした。 二回目に摂取した量はスプーン半量程度です。 二回目に見られた症状は軽いアレルギー反応なのでしょうか。 特に蕁麻疹などなく、吐いたあとは元気でいます。 病院に相談しに行くべきでしょうか? 離乳食自体は、開始より1ヶ月くらいで食欲が出ましたが、3ヶ月入る前からはなかなか食事に集中できなかったり、嫌がったりで食べれないことがあります。 どうしても、エプロンを食べてしまうことに執着したり、眠かったりで進まないことがあります。 朝晩で食べてますが、夕方の方は比較的食べれてます。 他にも人参など比較的好むであろう甘い食材は嘔気が見られたりします。 乳製品のアレルギーなのかが一番聞きたいことではありますが、離乳食始めて3ヶ月になるのに、なかなか食事の量が安定しなく、形態もあげれないのは普通のことでしょうか? 離乳食以外は母乳で、母乳は集中できるときはしっかり飲んでくれています。 体重は8キロ半ばくらいです。 離乳食の進みについても、よければ少し助言をいただければと思います。

2人の医師が回答

アトピー皮膚炎

person 乳幼児/男性 -

初めてご相談します。3歳4ケ月になる孫が、生まれてからすぐにアトピー皮膚炎、と診断され今に至ってます。それと同時に、小麦、牛乳、たまご、ごまなど食物アレルギーもあります。幸い今は顔、身体は落ち着いています。酷い所は太ももから、ふくらはぎにかけてで、ガリガリ掻きむしっています。そこにはアズノールを、他はプロペトを使用している様です。皮膚組織がボロボロになって、回復できないんじゃないかと心配しますが、他の病院や医者は結局ステロイドになるからと、掛かり付けの先生が出してくる今の薬をずっと使ってます。お風呂に温泉水を入れています。上がってくると、掻きむしっている所はふやけていてプヨプヨしてます。寝付きも悪いし、夜中も毎晩1回は2~30分、痛い痛いといいながら、太ももを掻きむしっています。娘は薬は塗るものの、掻き疲れるまで諦めています。意見を言うと喧嘩になってしまいます。なかなかご相談したい事がうまく書き込めません。 皆さんはどの様な治療をされているのでしょうか? このままの治療法で良いのでしょうか?ステロイドを使わずに治療を勧めてくださる病院やお医者さん、ありますか?

1人の医師が回答

食物アレルギーの治療

person 乳幼児/男性 -

三歳になったばかりの息子が卵3、乳2でアレルギーです。 ずっと除去していましたが、 ゆで卵は先週の月曜日にはじめて、 負荷試験をして、4分の一まで食べれました。 口周りに数個ブツブツと右目をかゆがり、首もともかゆがり薬を飲み終了しました。 担当医はアレルギー学会専門医です。 卵は卵ボーロから少しづつたべて、加工品を試してください。 症状が出れば、アレジオンドライシロップを飲み、アレジオンが効かない場合は夜間なら救急にきてくださいと言われました。自宅で食べさせて、きつい症状が出たら食べさせるのはやめてくださいと言われました。 卵はまた一年後に負荷試験を試しましょうと言われました。 以上のこの指導はごく普通でしょうか? 卵ボーロをクリアしたらどんな加工品を試して行くのかの指導がないのですが、普通は指導ありますか? 不親切であるならば、転院を考えています。 また卵ボーロの次はどんなものを試して行くのが良いですか?パン、かまぼこ、天ぷら、揚げ物、オムレツ、プリン、ラーメン、茶碗蒸し?順番などありますか? 乳は食パン、乳入りクッキー、せんべいを食べました。 こちらもどんなものを試して行くのが良いですか?ドーナツ、ハム、生クリーム、シュウマイ、クリームシチュー、牛乳など。 それから、たまご、乳の加工品を同時にたべて行くのは、例えば蕁麻疹がでた場合に卵、乳を同日にたべていたら、どちらで蕁麻疹がでたかわからないですし、別々の日に試すべきですか? 例えば月曜日は卵加工品、火曜日は乳加工品…と言う感じか? それとも卵加工品だけをしばらく試してある程度クリアしたら乳加工品をスタートしたら良いのかわかりません。

1人の医師が回答

今年の夏風邪

person 乳幼児/男性 -

8ケ月の男の子です。 28日に三種混合の予防接種をしました。その日の夜に肘や口の周りに発疹ができだしました。 29日の朝、顎から首にかけて蕁麻疹のように赤く腫れ上がり、体にも小さなブツブツがあり、微熱もありました。手足口病が保育園で流行っていたのもあり病院へ。病院ではウィルス性発疹で夏風邪でしょう。手足口病の診断には少し悩んでいました。 その後家でミルクを飲ませると顔が真っ赤に腫れるようになりました。ザジデンを飲ませると落ち着きました。夕方から38度5の熱が出ました。 30日の朝は今度は腕、脚に発疹がひどくなり、熱は39度。食欲はあり、様子を見る。 31日は発疹というか地図を書いたような赤みが足の甲、手の甲にうつり、熱は39度前後。機嫌は悪いが、食欲はある。が夕方また離乳食とミルクの後に顔が真っ赤に腫れて痒がる。 ちなみにうちの子はアレルギー持ちでCAP法6点満点で卵白3+ 測定値13.1 牛乳+ 測定値0.44で全卵除去食を食べています。 長くなりましたが、今年は変な発疹の夏風邪が流行ってるというのですが、うちの子はほんとに夏風邪なんでしょうか?鼻や咳などはまったくありません。あといつもはなんともないミルクや食事になぜアレルギーのような症状が出たのでしょうか。病院に行こうかかなり迷ったのですが、遠いため明日まで様子を見てるのですが間違ってはないでしょうか?今は眠っています。顔の赤みは少しひいています。小さいので判断が難しく朝が来るまで怖いです。何かわかることがあれば教えてもらいたいです。

1人の医師が回答

アトピー性皮膚炎と診断されました

person 乳幼児/女性 -

生後四ケ月から湿疹が治らずリンデロンをぬって良くなったと思い、やめると酷くなり、またリンデロンをぬりをくり返ししていました。あまりに治らないので人から一度やめてみたらと言われ六ケ月でやめたら掻きむしり血や黄色の汁がでて、小児科にいくと血液検査で卵、牛乳のアレルギー反応がでました。医師の指示通りインタールを一日三回内服し、一日二回リンデロンをぬり、赤みや湿疹がよくなってきたのでプロパデルムとプロペトの混合されているぬり薬を二日間今ぬっています。最初リンデロンから良くなったらロコイドでと言われ試したのですが、よくなってロコイドぬったら効かず悪化。再度診察で医師からリンデロン後にプロパデルムとプロペトの混合、その後ロコイドといわれました。リンデロンではよくなるんですが、ランクをさげると痒みや湿疹がでます。今は顔、目の周り、足が酷くなりました。またリンデロンに戻すべきか、そのままプロパデルムか、ロコイドにするか迷っています。目はプレドニン眼軟膏を四日ぬっていました。ステロイドばかりぬっては再発でどんどん酷くなっているのでこれ以上悪化させたくないのです。明日は日曜で病院がお休みのため診察をうけることができません。1番最良の方法を教えていただけませんか?

1人の医師が回答

4ヶ月近く続く原因不明の唇の荒れ。

person 乳幼児/男性 -

1歳2ヶ月です。左唇上の皮膚がずっと荒れています。昨年末からずっとですが写真のようにひどくなったのは1ヶ月半前くらいからです。皮膚科はずっと通院しロコイド、アルメタ、キンダベード類を塗り、ひどい場合はリンデロンVGを塗る指示がでています。とびひかも?とセフゾン細粒という抗生剤を合計10日間服用しました。飲んだからといって治るというわけでもありませんでした。抗生剤があっていないのでは?と聞きましたがとびひではないと診断をうけました。抗生剤をやめてもマシになったりひどくなったりします。現在はステロイド(ひどいときはリンデロン、ましになったらキンダベード等)と、クロルフェニラミンマレイン酸塩シロップを服用しています。ひどくなると写真右下、ましだと右上の写真のようになることもありますがまた数日たつとひどくなります。今日は左上の状態です。小麦アレルギーがあり3月からうどんの自宅負荷をしています。そのせいかと思いうどんを一時中断していますが悪化したりよくなったりするので小麦のせいでもなさそうです。ほかにもアレルギーの検査で大豆や牛乳がでてますが食べても体に何か出るわけではないので普通に食べています。これを食べたからひどくなったというような節もないので、何が原因でなるのかがまったくわかりません。食事のときもプロペトで口を保護したり保湿にも気をつかっています。四六時中かいたり触ったりはしませんが舌をだしたりは時々しており、今日のように汁がでるほどひどくなると手でこすったりソファですりつけてかこうとします。何度皮膚科を受診してもなおらず別の薬が処方されるわけでもありません。画像をみて原因がなにか、またどんな病気かわかりますでしょうか?ステロイドも昨年末から患部にずっと塗り続けています。大丈夫なのでしょうか?

2人の医師が回答

8カ月の娘の蕁麻疹?

person 乳幼児/女性 -

4日前、お昼12時頃に離乳食で卵の白身入りのおじやを食べ(白身をあげたのは2回目で、1回目にあげた時はゆで卵で与えました)、その後なんともなかったのですが、14時過ぎに私がコーヒーゼリーを食べた時に白いクリームが混じった部分を娘の手の甲に落としてしまい、そのすぐ拭き取りましたが、3分後くらいに娘の目の回りと耳が真っ赤になり、次第に首やお腹、背中に赤い発疹(盛り上がったものではなく大きさもまばらでした)が現れ、顔も全体的に赤く腫れぼったくなりました。15時過ぎに小児科を受診する時にはだいぶ赤みも発疹もひいていて、サジテンを処方されました。(卵か乳アレルギーかなと言われましたが、牛乳も何度か離乳食で使ったしヨーグルトや粉チーズは頻繁にあげていました。) しかし、翌日、朝起きるとまた目の回りが真っ赤になっていて顔の所々が赤くアザのようになっていました。今は、赤い色が茶色っぽくなり、カサカサして皮が剥けてきました。皮が剥けた部分は以前と同じきれいな肌になっています。 これはアトピーが疑われる症状ですか? 今までに肌トラブルはありませんが、夫の弟がアトピーです。 また、娘の頬に虫に刺されたような痕が2箇所あるのですが、何か関係あるのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

風邪薬を服用中の3才、じんましんが出ています

person 乳幼児/女性 -

風邪をひいている3才の子供にじんましんがでました。 1週間前から鼻かぜをひき、月曜から熱と咳が出たので小児科を受診し、ムコダイン・プルスマリンA・トラネキサム酸の混合薬を月~水の昼まで服用しました この薬はこれまでにも服用したことがあり問題なかったのですが、14時頃服用後16時まで昼寝し、起こしたところ顔の広い範囲(目の下の頬から耳の前あたり一面)にじんましんが出ました。その他、足や腕にも洋服が強く触れていた場所に出ていました。 これらはいずれも20~30分ほどで消失したのですが、19時をすぎる今現在まで、少し強くこすったりした場所に現れ、同じように30分ほどで消えるというのを繰り返しています。 範囲としてはだいたい5cm×5cmで、3~5mmほどのじんましんが密集してできます。 また、これまであまりおなかを壊すことのない子でしたが、昨日・今日とかなり液体に近い、あかるい黄土色の下痢をしています。 食物アレルギー等もありませんが、本人が食べたがったパンを牛乳で煮たものを与えました。 今夜のところは薬の服用をやめ、自宅で様子を見ようと思っていますが、緊急性はありますでしょうか。 連休で当番医を当たらねばならないので少々不安を感じております。 よろしくお願いいたします、

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)