現在、3回の体外受精(ホルモン補充周期)を実施、30代半ばです。
1回目 hcg一桁(移植後13日目)
2回目 心拍確認後に稽留流産
3回目 hcg一桁(移植後13日目)
いずれも良好胚(3回目のみ良好胚ですが6日目胚盤胞)でした。
上記の結果をふまえ、医師より不育症検査(血液検査)を勧められ、検査した結果SS-B抗体のみ陽性でした(SS-A抗体他は全て陰性)。
医師からはシェーグレン症候群等の病気の可能性があり、それが不育の要因になっている可能性があるとのことで、膠原病の専門内科にかかりました。
しかし、膠原病の専門内科では(1)SS-B抗体のみ陽性、(2)内二回はhcg値が一桁であり不育症に結びつけるほど胎児も成長していない、とのことで不育症に関連はしないとの回答でした。
念のため、再度血液検査はしましたが(現在結果待ち)、同様にSS-B抗体のみ陽性であれば、上記回答通りで、今まで通りに不妊治療するしかなさそうです。
そこで、質問ですが、
1) SS-B抗体のみ陽性の場合は不育症の可能性はないということでよろしいでしょうか?
現状、目の渇きや口の渇きはありません。関節が痛いということもありません。
本当に失礼なお話になりますが、膠原病内科の担当医が専攻医ということで若い先生であったことと、初日その場で断言して下さったので、本当に大丈夫なのか不安になりました。
昔似たような状況で後々に病気が見つかったことがあったので...
2)もし不育症の可能性がある場合、医師に聞くべきことや、検査すべきものがあればご教授いただきたいです。
チョコレート嚢胞もあるので(左右ともに手術済、現在再発)、次手術になると子供を授かることができるのか非常に不安です。
できるだけ早くに子供を授かれる為に出来ることはお金がかかってもしたいと考えています。