私56歳男性 BMI32の高肥満です
私には夜間頻尿がありました
寝ていても1時間に1回は目が覚めて
トイレに駆け込む始末
お酒は飲めず、糖尿病の血液検査も
念の為毎年2回検査してますが
今のところ予備群で済んでます。
年2回 泌尿器科で超音波検査をして
もらってます。診断は前立腺肥大症
お薬は、ベタニス50とタムスロシン
PSAは毎年3月に血液検査(異常なし)
今までは夜間頻尿が本当に困ってました
上記の薬を飲んでも飲んでも改善しない
ので、呼吸器科でいまシーパップを
つけると劇的に夜間頻尿が改善
現在7〜8時間睡眠で2回程トイレに
行きますが睡眠もかなり確保されました
今日ご質問したいことを下記にまとめます
1.尿の勢いが弱く少しお腹に力をいれないと
いけないときがありますが
これも肥大症が原因ですか
2.昼間は頻尿傾向ですが
これは、肥大症が絡んでますか
3.上記の症状では特に困ってはいません
残尿感もありません。これでも薬を
飲まないといけませんか
(尿閉塞対策で)
4.症状を和らげる方法はありますか
例えば水分摂取や塩分控えめなど
(いま高血圧で薬服用中です)
昨年12月に泌尿器科でエコー検査して
おります。薬を飲むのもいいのですが
終わりがないので、どうしたものかと
アドバイス頂けたら幸いです
宜しくお願い致します