直腸ガンに該当するQ&A

検索結果:4,854 件

PSAが2ヶ月で0.5上昇

person 60代/男性 - 解決済み

以前からPSAが4以上で相談させていただいています。今年1月PSAが半年で0.5上がって5.09となり、かかりつけ医及びアスクドクターの先生から6ヶ月後の再検査まで経過観察で大丈夫とのアドバイス受けましたが、3月時間に余裕がある事。また、最後に受けたMRIが2022.8だった事から、MRI検査希望で泌尿器とくに前立腺が専門のクリニックを受診しました。直腸診、エコー、血検査したところ、前立腺肥大45ml、石灰化、悪世ガンを疑う硬結は無し。ただ、一週間後分かった血検査結果でPSAが5.5で1月から2ヶ月で0.5上がり、初めて検査したphiが80台で7,8割ガンの可能性と出ました。来週MRI予定です。 血検査から私が推測するにガンが以前からあり、特にこの1年ガンの成長が早まってきたのでしょうか?慢性前立腺炎の症状は特に変化ありません。尿検査で以前から潜血が+出ていて、それは腎結石が原因だと言われましたが、最近は++になりました。また、今回は 遠方なのでクリニックまで車で1時間半かかりました。血検査に影響ありますか?MRI結果出ればより詳しく状態がわかると思いますが、現時点でのこれらの検査結果から今の病態はどのように解釈すればいいのでしようか?よろしくお願いします。

2人の医師が回答

肛門痛の緩和ケアについて

person 60代/男性 -

2年前に大腸ガンの手術を受けた際、縫合不全を起こし、その後、骨盤内に膿が溜まり 肛門痛が出てきました。二年間で人口肛門手術、直腸に転移した腫瘍除去手術、腸閉塞及び膿瘍除去手術と合計4回うけてます。その間、肛門痛がひどく、座っているのはきつく、横になっていることが日常です。薬物療法及び放射線治療も行いましたが、効果がありませんでした。骨盤内膿瘍ドレナージもおこない、膿を出しましたが、また溜まってしまいました。ペインクリニックを受信して、不対神経痛ブロックとくも膜下フェノールブロックを教えてもらいました。不対神経痛の方は薬が広がらない可能性があり、くも膜下フェノールブロックの方が確実に痛みは軽減できるけど尿障害を起こす確率が高いと聞きました。どのぐらいの確率なのでしょうか。また、排尿障害になった場合の対処方法も教えて下さい。ちなみにペット検査や血液検査等で、ガンは今のところ、身体のどこにもないと、主治医は言ってます。ガン疼痛ではなく、何回もの手術で神経が傷ついて、痛みが発生してるとの見解です。メサペインという薬で対応するのも考えてるようですが、今まで薬の効果は無かったので、あまり期待できません。今はとにかく痛みを取り除いて、日常生活が普通に過ごせる方法を模索してます。ご意見お願い致します。

1人の医師が回答

子宮内膜の厚さと子宮内膜ポリープについて

person 30代/女性 - 解決済み

34歳。性行経験なし。 毎月生理はきます。 不正出血があったため5年ぶりに婦人科を受診しました。 性行経験がないため、直腸超音波検査をしたところ、子宮内膜が厚いと言われたため(生理前17.8ミリ)、生理後にまた受診するよう言われました。 再度、生理後(生理5日後)に直腸超音波検査をしたところ、子宮内膜の厚さが6ミリになっていましたが、 子宮内膜にポリープが何個かあると言われました。 ※ポリープのサイズや個数は画像不鮮明でよくわからないと言われました。 ※子宮体癌の検査はしていないです。 ※その他、小さいが子宮筋腫や卵巣チョコレート嚢胞(2センチ)もありました。 そこまで生理痛も重くなく日常生活で困っていないので、今回は経過観察ということになりました。 ここで質問です。 1. 生理前の子宮内膜17.8ミリ→ 生理5日後の子宮内膜6ミリになりましたが子宮内膜増殖症の可能性はありますか?(子宮内膜ポリープがあるから厚くみえるだけ?) もっと詳しく検査したほうがいいのでしょうか。 2. 子宮内膜ポリープはガン化する可能性はありますか? このままに放置するのはよくないでしょうか。 できれば手術したくないです。。 3. 現在日常生活でそこまで困っていないですが、チョコレート嚢胞(2センチ)やポリープもあるので、 今後大きくなる可能性も考え、 薬を飲み始めたほうがよいでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

潰瘍性大腸炎からの大腸がん

person 50代/女性 -

今年の2月半ばから血便が出だし、3月に入って近くのクリニックで大腸内視鏡を受けた所、潰瘍性大腸炎の疑いと良性ポリープがある。と言われました。大きな病院で詳しく見てもらった所、潰瘍性大腸炎でしょう。と言われ、おまけに良性と思われたポリープはガンだったので、大腸全摘と言われました。もともと近くのクリニックでは、癌には見えない。と言われていたのと、潰瘍性大腸炎も断定出来ない。(炎症が直腸と途中はきれいで上の方に少しむくみや炎症があり、連続していない。病理でもハッキリ断定できないとの事で)と言われてたのに、癌と言われただけでもショックでしたが、いきなり大腸全摘には心がついていかず・・。今は薬も飲んでませんが、気が付いたら便も1日に1~2回、血も肉眼では見えず、落ち着いています。 潰瘍性大腸炎からの癌は大腸全摘との事ですが、どうしても手術しないといけないでしょうか? 全摘に抵抗があります。(長期で休むと仕事も失う事になります。)まずは、内視鏡で癌を取り除き、調べてから大腸全摘するか考えるという手立ても選択肢にあるのですが、手術が遅れると癌が進行するかもしれないから。と、内視鏡で調べるのを待たずに手術する事をすすめられています。 標準治療としては、潰瘍性大腸炎からの癌は大腸全摘というのは聞いてますが、全摘しなかった人はいないのでしょうか?本当にしないとダメなのでしょうか?

4人の医師が回答

大腸ガンの術式の違いによる排便障害について

person 50代/女性 -

潰瘍性大腸炎と癌が同時に見つかりました。潰瘍性大腸炎かどうかが疑わしかったので、ESDで癌だけ切除。粘膜下層までいってましたが、癌は取り切れ断片は陰性です。癌は1センチ×1センチ、深さ4ミリ、ぞく出グレード2、分化度は基本高分化の中に粘液ガンが混じる。病理では、潰瘍性大腸炎とは断定できない。と言われてますが、医師からは潰瘍性大腸炎と言われてます。 そこで、大腸全摘といわれてますが、セカンドオピニオンで部分切除の案もでました。 術式は部分切除なら低位前方切除術。全摘なら超低位前方切除術のようです。術後の排便障害が心配で手術に踏み切れないでいます。 今回こちらでお聞きしたいのは、 1.術式による排便障害の違いについてです。 〈先日外科の先生に肛門の閉まり具合のチェックを受けました。悪くない方と言われましたが、それは当てになるのでしょうか。〉 全摘の超低位と部分切除の低位での後の差はどのくらいあるのでしょうか?個人差あると思いますが、やはり低位と超低位では差は大きいですか? 部分切除の超低位と低位、全摘の超低位と低位でも〈直腸以外を残すことで〉術後の排便障害に差は出ますか?術後一ヶ月で仕事を復帰したいのですが〈最大約5時間〉無理でしょうか?下痢止めなど飲めば可能ですか?※基本的に部分も全摘も一期手術で考えています。医師から可能だと言われてますし、症例数多い病院です。 2.また、手術以外の方法の手段はないでしょうか。今の状態は深さがあるので、癌がリンパに飛んでる恐れがあるかと思います。リンパをピンポイントで攻撃するような放射線治療などはどうなのでしょうか。アメリカでは標準的に行われてると聞きました。 どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

前立腺がんの治療法について

person 50代/男性 - 解決済み

生検にてGS7(3+4)、T2C、転移なし、中リスクと診断されました。PSAは直近で6〜8前後です。 完治を目指したいと思いますが、ダビンチ、放射線治療、重粒子、陽子線の何れかで迷っています。 以下、宜しくお願い致します。 (1)全摘(ダビンチ)、重粒子、陽子線、放射線IMRT、放射線SBRTの10年後の非再発率と完治率は殆ど変わらないと聞きますが、可能であればそれぞれの具体的な非再発率と完治率を教えていただけないでしょうか? (中リスクの場合で最も高い完治率と非再発率を選びたいと思っています) (2)放射線、重粒子、陽子線の中で最も副作用が軽い治療法は狙った深さで最大となる重粒子線治療になるのでしょうか?(とくに直腸や尿道) (3)重粒子線治療はトータル約55GYを照射、放射線はトータル約74GY以上を照射するようですが、重粒子線治療の線量が少ない理由は何でしょうか? (4)前立腺ガンは74GY以上で効果が上がるようですが、線量を考えた場合は重粒子線治療よりも放射線の方が完治率と非再発率は高いと考えた方が宜しいのでしょうか? (5)放射線が照射された箇所は将来的に発ガンリスクがあるようですが、重粒子、陽子線、放射線のそれぞれの発生率はどのくらいでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)