胚移植に該当するQ&A

検索結果:7,598 件

台湾、タイ、日本での体外受精

person 30代/女性 -

台湾、日本、タイの生殖医療について教えてください。日本にて1人目をIVFで授かっています。年齢は30歳です。年齢の割に良い卵に巡り合うのが難しいみたいで(妊娠前のAMH1.09、出産後のAMH7.0)採卵9回(空胞1回)移植6回化学流産4回妊娠2回中絶1回出産1回です。約2年を要しました。2人目治療のために妊娠に至った周期で凍結出来た胚盤胞2つ(余剰胚が出来たのは初めて)でしたが、2つとも陰性で終わり、あまり闇雲に2人目治療をしたく無いため、着床前診断を行うか迷います。ただ技術面に関しては現クリニックが一番良いのかと思っております。(採卵数3個中3個が胚盤胞になった為) 現在検討しているのが、台湾またはタイでの着床前診断込みの治療、日本のクリニックでの着床前診断(都内)、現クリニックで良い卵に出会うか。の5選択肢です。台湾は卵子提供?が盛んなのか日本からも近いですし、親しい友人が住んでいる為、そこまで抵抗はありません。ただ技術面に関しては日本のクリニックのが上なのでは?と思う部分あります。結局、刺激しても良い卵に出会えるかは別なので着床前診断をする意味があるのかどうかも迷っています。

3人の医師が回答

慢性子宮内膜炎 CD138が270個

person 30代/女性 -

不妊治療歴はタイミング法で1年間陰性、人工授精3回陰性、採卵3回、胚盤胞移植2回陰性です。2回とも良好胚だったため、慢性子宮内膜炎を疑い検査しました。 結果はCD138が270個でした。 処方薬はフラジール朝夕食後一錠ずつを10日間とクラリス朝夕食後一錠ずつを12日間です。 CD138の個数が270個だっただけに、1回の投薬ではおそらく治りきっていないだろうとのことで、再検査しました。 結果はCD138が51個でした。 前回はフラジールとクラリスだったので、今回はビブラマイシンを朝夕食後一錠ずつの10日間処方されました。 そこで質問です。 1、フラジールとクラリスの後にビブラマイシンは処方としては合っていますか? (ネットでは初回にビブラマイシン、2回目にフラジールを処方されていると見ました。) 2、ビブラマイシン10日間服用後に再検査は必要ですか? 3、万が一、ビブラマイシン10日間の服用後、再検査でCD138が多く残っていた場合、3回目としてはどんな薬を処方した方がいいと思いますか? 4、処方薬以外で、普段の生活で取り入れた方がいいことはありますか? 追記→ラクトフェリンを1日400mgと葉酸1日400ugをサプリで摂っています。

1人の医師が回答

胎のう3.5ミリの流産

person 30代/女性 -

不妊治療で、8月30日に凍結胚を移植しました。 9月14日に尿検査にて妊娠陽性判定をいただいたものの、その翌週になっても胎のうが見えませんでした。9月27日には何とか胎のうが確認できたものの3.5ミリと小さく、昨日受診した際も全く大きくなっていませんでした。(尿中hCGは250くらい) 念のため尿検査をし、hCG?値を今日電話で聞く予定で、検査次第で現在使用中のルトラール・エストラーナが中止になり、来週金曜に受診予定になります。 成長していないこと、hCG値からみても流産と考えていいですよね。 そこで質問です。 ルトラール・エストラーナをやめると何日くらいで出血しだすのでしょうか。 もし手術する場合、家の都合で来週末希望なのですが、もしそれまでに出てしまったらどうしたらいいですか。数日後に受診でもいいものでしょうか。それとも翌日には受診しないとダメですか。というのは、来週は大事な用事があり金曜まで受診できないからです。出血後あまり日が経つと感染等の危険がありますか。 金曜まで受診できないことを考えると、それまでルトラール等の薬を続けたい気もするのですが、それはやめた方がいいですか。 主治医に相談すりつもりですが、その前に考えをまとめておきたいので、アドバイスください。 ちなみに胎のうが小さい場合出血量は少ないですか。昨年末も流産(9週心拍確認できず進行流産)したのですが、かなり出血したので…

1人の医師が回答

流産後の腹痛と出血について

person 30代/女性 -

凍結胚を2つ、10月17日に移植。10月27日に妊娠判定で妊娠を確認。11月2日に胎嚢(5か6mm)を確認。11月4日の昼に外出先で出血を確認。量は生理2日目程度、ショーツにはついてはいませんでしたが、トイレットペーパーに鮮血がついていました。その後病院に連絡したものの、手術があるのと、流産だったとして、できることは無いので、安静にしてくださいと言われ、すぐ帰宅し、安静にしていました。そのうち腹痛が現れ、出血も増えました。薬(プレマリン、ワンクリノン、エストラーナテープ)を服用していたので、継続するべきか病院に聞いたところ、しても構わないということで、続けました。11月7日に受診。それまでに出血や腹痛はかなりおさまっていました。診察時に、血に染まったワンクリノンのカスが詰まっていたらしく、取ってもらい、その後超音波確認したら、胎嚢はなく、内膜は赤ちゃんのベッドになるために、厚くなった状態でした。その後尿検査でも妊娠していないこと確認し、次は1週間後受診してくださいと言われました。しかし、受診後、徐々に腹痛がまた始まり、出血も少し増え、翌日(今)はさらに強い月経痛のような痛みと、小さい血の塊が出てきました。これは流産後の症状の範囲内なのか、それとも病院へ連絡するべきなのか、回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

胎盤遺残の可能性・今後の検査や治療法など

person 30代/女性 - 解決済み

付着胎盤について 体外受精で,8月に出産しました。その際,付着胎盤のため用手剥離したようです。分娩後主治医から,手の感覚では胎盤はすべて取り除けたと思う,とのことでした。この際はエコーでのチェックは不要と言われました。 退院時の診察も問題なしで退院しました。 その後,赤黒い悪露が4週間後の1ヶ月健診まで持続しました。健診時の診察で,子宮から膣内に卵膜が一部飛び出しており,胎盤鉗子(と言われていたと思います)で卵膜を引っ張りだしたそうです。エコーでは,残存した胎盤のようなものははっきり見えないが,まだ子宮内に出血が残っているので,小さなものは今の時点ではわからない。しかし,おそらくこれで全部取り除けたと思う,とのことでした。念の為12月に再度診察を予定しています。 健診から3週間後に赤い悪露は無くなりました。 質問なのですが, 1 次の診察は通常どんな検査になるのでしょうか。 2 その際,月経が始まっていると胎盤遺残はわかりにくくなるのでしょうか(最近乳頭混乱を起こし母乳を吸わなくなり,月経が始まる可能性があるかと思っています)。 3 胎盤遺残があった場合,どのような治療になるのでしょうか。 4 今後,残った凍結胚を移植するつもりですが,何か影響はあるのでしょうか。 長くなり恐縮ですが,教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

職場で疥癬が流行っていますが、感染経路不明の方が出始めました。

person 30代/女性 -

今までに、疥癬のことで2回相談させてもらっています! 障害関係の入所施設(定員100名、ADLはほぼ自立されてる方が入所)で働いているものです。 利用者間で疥癬が流行っています。 これまでの経緯ですが 6月初めに、角化1、通常1 7月初めに通常3 ここまでの方は入浴時間が一緒だったので、脱衣場で感染したのではないかとのこと。 今週、通常2名でたのですが、はっきりとした感染経路が不明なのです… しかも1名はお腹に点々くらいの発疹で、おへそからダニが見つかりました。 なぜ?へそ? その方はよくマッサージチェアを使用するのですが、7月に感染した1名の方が罹患中も使用していたので、そこから感染したのではないかとのこと。 質問1、通常疥癬で、マッサージチェアから感染することってあるのですか? 今回罹患が発覚した2人は、毎日入浴もして、布団も干して、キレイ好きな方たちなので、感染したことに驚いてます… 私は9月に入ったら、体外受精で胚を移植する予定なのですが、疥癬が流行ってるので時期をずらそうか悩んでいます。 2、今までに、妊婦さんで疥癬に罹患した方を診察されたことある先生がいらっしゃったら、お話聞かせてください。 飲み薬は奇形が過去に出てるので、飲めないですよね… ローションやオイラックスも難しいし、どのような治療をされたのでしょうか? 妊婦さんは無事出産されましたか? すみませんが、ご意見ください。

2人の医師が回答

妊娠21週、全前置胎盤は治らない?子宮全摘出になるのか?

person 40代/女性 - 解決済み

不妊治療(体外受精/正常胚(PGT-A)を移植)で妊娠21週、初妊婦の42歳です。 以前から、医師に前置胎盤の可能性があるとは言われていましたが、21週の妊婦検診でハッキリ「胎盤が子宮口に約20センチかかっている」と言われました。 【お聞きしたいこと】 1.これは全前置胎盤ということでしょうか。 2.妊娠21週で全前置胎盤の場合、治る可能性は何%くらいでしょうか。 (ほぼないと思った方がよいのでしょうか) 3.帝王切開の確率は何%くらいでしょうか。 4.癒着胎盤の可能性、及び、子宮全摘出の可能性は何%くらいでしょうか。 帝王切開は覚悟しているのですが、子宮全摘出が一番怖く(避けたく)、非常に不安になっています。 ほか、役に立つかはわかりませんが、思いつく限りの私の状況を記載いたします。 ・現時点で、子宮頸管の長さは約4cm、問題ないと言われている。 ・38歳時に子宮筋腫手術(子宮鏡下手術)、41歳時に7週流産(MVA手術)を受けている。 ・子宮筋腫は現在もたくさんあり。 ・子宮筋腫変性痛があり。そのためか常にお腹は痛い。 ・妊娠4週にピンクのオリモノが出た(すぐ出なくなった)以外、現時点で出血はなし。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

アッシャーマン症候群の治療~妊活再開までどのぐらいの期間を要するか

person 30代/女性 -

2月に9週で稽留流産手術を受け、4月に胎盤ポリープによる大量出血で救搬、UAE術、子宮鏡下手術を受けました。 術後は癒着防止の為、FD-1を7月まで子宮内留置。採卵は可能とのことで、6月~8月にPGT-Aを実施するために採卵を3回行いました。 結果、無事に正常胚を幾つか貯卵できました。 急がば回れの精神で、念の為に子宮鏡検査と内膜炎の検査を受けたのですがその際にアッシャーマン症候群が発覚しました。 以下、疑問と質問です。 1、 FD-1を使用したにもかかわらず、なぜアッシャーマン症候群になったのか? FD-1の使用期間が短かったのでしょうか?抜いた後に癒着してしまったのでしょうか? 2、 アッシャーマン症候群の治療はどのような流れになると予想されますか? アッシャーマン症候群の治療開始~完了(移植周期に入れるまで)おおよそどのぐらいの期間を要しますか? 3、 やはり、アッシャーマン症候群になると癒着胎盤になりやすいのでしょうか? 4、 添付した写真を見る限り、重症度はどの程度でしょうか?(卵管口手前、子宮の中心部?に柱のように癒着が見られました) 不妊治療専門クリニックの先生からは必ず治るから心配ないとお言葉を書けていただきましたが術後、再癒着もあり得ますか?

1人の医師が回答

採卵前の点滴、静脈炎について

person 40代/女性 -

こんにちは、よろしくお願いします。5月25日採卵をし27日初期胚を移植しました。採卵から1週間後の6月1日に、採卵の1時間ほど前から行った点滴のケ所(腕)が血管に沿って細長く膨れプクプク浮き上がった状態、周りが腫れて痛く、熱っぽいことに気づいたので、判定前でしたが6月2日に主治医を訪ねました。診ていただき静脈炎とのことでした。時間はかかるが自然に治ります、とのことでお薬はいただいていません。視た感じ全体は明らかに内出血しているような青みはなく、点滴の入った場所と周りが少ーし青みがかった状態です。採卵は全身麻酔、点滴は採卵前にベッドで看護士さんが入れました。どんな薬剤かはわかりません。術中は緊張と麻酔もあり薬剤を変えて投与したかもわかりませんが、終わった後も点滴は繋がっていたような気がします。 点滴を入れる際看護士さんが手間取っていたこと、静脈炎についても薬剤が影響で炎症をおこしている くらいの説明でしたし、以前にも点滴や手術は経験してますがこんなことは初めてなのでなんだか不安です。今日現在も痛みと症状は変わらず、特に腕を伸ばした際痛いです。。 静脈炎ならば自然に治るとのことでしたが、それ以外にこんな経緯で考えられることはありますか?また、静脈炎は視ただけで診断がつくものですか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

鍼治療で着床の窓の検査(ERA検査)に影響を与える事はありますか?

person 40代/女性 -

お世話になります。 現在、不妊治療中で鍼治療も受けております。 着床の窓を調べるERA検査をしたのですが、とても不安な気持ちが残りご相談させて頂きたいです。ご意見頂けないでしょうか。 着床の窓を調べるERA検査周期(排卵周期での検査)で生理3日目から5日間フェマーラを服用し、その後卵胞が21ミリ位になった時に点鼻薬を使用し排卵誘発をかけ、その2日後のエコーで卵胞が22.5ミリでもうすぐ排卵するとの事でした。 そのエコーの後3時間後位に何も考えず鍼治療に行ってしまいました。 着床の窓は黄体ホルモンに関係している様なので、点鼻での排卵よりも鍼の刺激により先に排卵してしまっていたら検査結果に影響を与えてしまうのではと不安なままERAで内膜を採取する検査を実施してしまいました。 鍼灸院によっては鍼の刺激で排卵する事はないというところもあれば、私の行った鍼灸院は鍼で排卵する事もあるかもしれないし、黄体ホルモンに影響を与えるかもしれないと言われとても不安になりました。 凍結胚があるのですが、良い受精卵が1つしかなく年齢的にこのまま移植する事にすごく不安を感じています。 どうして内膜を採取する前にキャンセルしなかったのだろうと後悔でいっぱいです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)