先日、職場の健康診断で頭部MRIの検査で脳梗塞の指摘を受け、自覚症状は無いか聞かれました。特にこれといった自覚症状は無いと思うのですが、真冬に趣味でしているゴルフの最中にひどい立ちくらみを経験することが年に1回ぐらいあります。
この病院が職場の健康診断の指定病院で、5年前に受けたMRI画像にも同じところに同じ大きさのものが写っているとも言われました。経過観察で毎年MRIの検査を受けるようにと言われました。
そういえば、同じ病院でかれこれ17年ぐらい健康診断を受けているのですが、14、5年前にもMRI検査を受けた時に違うお医者さんから、頭をかしげて
「脳梗塞❓かなあ、一過性のものなのか」って言われたのを思い出しました。やはり、経過観察ではなく、脳神経内科に行ってみるべきか迷っており、またどの病院に行ったらいいのかも迷っております。良いアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。