10年程前に軽い脳梗塞をおこし抗血小板薬とコレステロールを下げる薬の服用となりました。2年前からは血圧の薬も服用となり、10年間の間に消化器科、整形外科、耳鼻科の薬に漢方薬も服用してます。
たくさんの薬を飲んでいる為、脳外科の先生が薬を減らす提案をしコレステロールを下げる薬が中止となりました。
LDLが90台と安定しており一旦中止し様子をみようという事で服用薬を減らす事が優先だそうです。
コレステロールの薬をやめたらLDLはすぐ上がってしまいますか?また薬を飲み始めたらLDLは前の様に下がるのでしょうか?
食事に気をつけても運動は臼蓋形成不全で股関節が痛むので思うようにできずリハビリ通院をしてます。
脳梗塞の既往があるので不安です。
以下が服用薬です。
脳外科 脳梗塞既往、高血圧、高脂血症
クロピドグレル75
テルミサルタン20
ロスバスタチン2.5(服用中止)
エチゾラム0.5(頓服、不眠時)
消化器科 機能性胃腸障害、過敏性大腸炎
ランソプラゾール15
マグミット330
アコファイド100
耳鼻科 通年性アレルギー性鼻炎
ルパフィン10
エリザス点鼻
整形外科 骨粗鬆症
エルデカルシトール0.75
プラリア注射
漢方
当帰建中湯、茯苓飲合半夏厚朴湯
やはり薬が多いでしょうか?
薬を減らすことのメリットは何でしょうか?
よろしくお願いします。