食道炎に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

胃炎、逆流性食道炎治療中_左腹部・背面痛について

person 30代/女性 -

■ 発症経緯  ・6月頭 食欲不振。左腹部側にツキツキとした突き刺すような痛みが継続して発生(痛む箇所を強く圧迫する体勢になると比較的楽)。6月下旬、歩行困難になる左腹部痛あり。→胃腸・消化器内科に受診し、現在通院中 ■ 診断内容・結果 ・6月下旬 胃カメラ検査 →表層性胃炎(ピロリ菌無)と逆流性食道炎(B、バレット食道有) 食道の生検にてガン等の病変は無 ・8月上旬 腹部エコー検査 →脂肪肝(中程度)、管血管腫(良性) 膵臓等その他臓器に異常無 ■ 処方薬と体調の状態 6月下旬、胃カメラ診断結果を受け、茯苓飲合半夏厚朴湯(三食前)、ガスロンN錠2mg(朝夕食前)、タケキャブ錠10mg(朝夕食前)を処方。 →二週間程度の服薬により、食欲不振や気持ち悪さ、吐き気は改善。左腹部痛の改善なし。 7月上旬、左腹部痛は胃炎の可能性が高いとして、タケキャブ、ガスロンは変更せず、漢方薬を半夏寫心湯に変更し、一ヶ月間服薬。 →左腹部痛は継続。 8月上旬、左腹部痛がなくならず腹部エコー検査受診。脂肪肝はあるも、膵臓等の臓器に所見はなし。タケキャブは朝食前のみへ変更、ガスロン・漢方薬は継続。 ■ 診断結果に伴う生活対応 ・食事は消化のよいもの(うどん、雑炊中心)へ変更済 ・禁止事項として、禁煙、禁酒を徹底。高タンパク質、高脂質、カフェイン、香辛料を控える。 ・便秘による痛みの可能性を踏まえ、市販薬の下剤を活用し、極力毎日の排便を意識して取組中。 ■ ご相談事項 ・胃炎による腹部痛として、一ヶ月超の服薬をしても痛みが消えないのは通常の範囲内ですか。 ・胃炎による腹痛に効果のある薬はどのようなものがありますか。 ・胃カメラ、腹部エコー以外にも推奨される検査はありますか。 継続する痛みに疲弊し、生活への支障を強く感じております。

1人の医師が回答

高3の息子、逆流性食道炎とメンタルについて

person 10代/男性 -

高3受験生の息子ですが、高1の夏に学校で先生のパワハラによるストレスが原因で胃痛を訴え胃薬を飲み始め、高1の3月の胃カメラの結果、逆流性食道炎と診断されました。バレット食道、食道裂孔ヘルニアもあります。その後、タケキャブ20ml、アコファイド、スクラフファート内服液を処方されて飲み続けています。毎朝胃痛、朝食は牛乳のみ、昼は無理してお弁当を半分、夜は消化の良いものを食べています。食後すぐ寝ない、寝る時には傾斜枕を使用しています。又、頭痛、疲れで1日中寝たい、夢により寝たようにない、めまいも多いです。 9月に入り、今までの胃や食道の痛みとは違い、食後1時間後に突然腸が痛くなり、翌日病院ではジメチコンを追加で処方されました。相変わらず胃腸は毎日調子悪く、腸がはって量をたべられず、今月は学校の欠席が多く、胃の痛みに加えメンタルもあるのか学校にも行きたくないと言い、受験と向き合えず勉強もしていません。そもそも学校はストレスの原因の場所であり、行くと緊張するようです。学校から帰ってきた時は、学校が嫌だったようには思えませんが疲れによりすぐ寝てしまいます。消化器内科では先日お守りにとエスゾピクロンとエチゾラムを処方されました。何度かエチゾラムを飲みましたが、少し眠くなる程度で効果はわかならいようです。心療内科を受診したほうが良いとも思うのですが、本人はこれ以上病院にいって病人になるのは嫌だと言っています。 そこで質問ですが、タケキャブは危険との記事がありますが、飲み続けるしかありませんか。また、処方されている薬が適していますか? エチゾラムは依存性があるようですが、調子が悪い時に時々飲む、という使用方法でよいでしょうか。寝る前の場合、エチゾラム錠とエスゾピクロン錠のどちらが適していますか。また、ここまできたので卒業させたいですが、休養を1番に考えればよいでしょうか。

1人の医師が回答

逆流性食道炎、喉が急にチリチリ熱くなる症状

person 30代/女性 -

逆流性食道炎、喉の熱い違和感について 以前も質問させていただきました。 症状が良くならないのでご相談させてください。 38歳、現在アコファイド、タケキャブは症状が強いとき服用してます。 2ヶ月ほど前から胃の不調があり、胃もたれ、膨満感、げっぷが出そうで出なくて苦しい。げっぷの回数がかなり多い。胃からチャポチャポと水分が溜まってる音がする。胃からの浸水音は10代の頃からずっとです。食欲がほとんどありません。 加えて2週間ほど前からほぼ毎日不定期に右側喉扁桃腺付近か少し奥がチリチリ熱い感覚やカーっとなる感覚が1日に何度も起こります。去年6月の胃カメラではごく一部食道に白い部分があり軽い逆流性食道炎と診断。機能性胃腸症もあります。ピロリ菌はいないそうです。症状が辛いので来月受診予定ですが少し先なのでご相談しました。 1、喉の熱い違和感がとても不快です。この症状は何が原因でしょうか?咽頭過敏症でも熱く感じる事はありますか? 2、軽い逆流性食道炎と診断された事がありますが、私の祖父も逆流性食道炎を長年患っており稀なタイプの食道ガンで79歳で亡くなりました。(組織型は不明です)祖父の母も50代後半で胃がんで亡くなってます。家族に癌が多いので心配です。食道ガンや胃がんは遺伝する可能性はありますか?5年ほど前に子宮頚がんを患ったことがあるので癌にとても敏感になってます。 3、20代の頃から良くなったり悪くなったり繰り返しながら胃の不調があります。機能性胃腸症は胃がんになりやすかったりする体質でしょうか? 4、喉の熱くなる症状や胃の不調が毎日のように続いているのでメンタルも不安定で気分も優れません。逆流性食道炎が1年でかなり悪化してしまったのか不安です。お見苦しいですが喉の違和感もあるので写真を添付させていただきます。長くなり大変失礼します。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

逆流性食道炎が原因の耳鼻科症状について

person 50代/女性 -

昨年秋に機能性ディスペプシアと診断され、約1ヶ月半ほどレバミピド錠、モサプリド錠を服薬し、痛みや不快感などはだいぶ改善されました。内視鏡検査やCT検査においても特に異常はなかったものの食欲は無く、2か月で4キロほど体重減もございました。 一旦服薬をストップした1カ月後の診察でさらに体重が3キロ減っており、胃や背中の痛み、ゲップ等の症状もあったためタケキャブを処方していただき2週間ほど服薬致しました。そのタイミングで再度内視鏡検査とCT検査をしていただきました。ところが胃の中は綺麗との事でした。タケキャブの服用で良くなったのかも知れないとのお話しだったのですが、深夜や明け方に目が覚めてしまうくらいの痛みもありましたので、表面は綺麗という事が拍子抜けしてしまう思いでございました。 1.機能性ディスペプシアのように内視鏡検査で潰瘍等見られない人は、逆流性食道炎でも症状のみが表れるのでしょうか? また、胃酸が上がってくるのが分かるような感覚を覚えてから両耳の中が痛むようになりました。 耳鼻科で診ていただきましたが、耳自体には異常は無く、鼻からお薬を入れていただきました。 アセトアミノフェン錠200ミリを1日2回の服用しております。 耳鼻科の先生は、痛み止めが効かない場合には、週1〜2回EAT治療治療を受けた方が良いと仰っていらっしゃいました。 2.逆流性食道炎ではこのような耳鼻科症状は良くある事なのでしょうか? タケキャブは変わらず服用しておりますが、耳の痛みやめまいは少しずつ強くなっているようにも感じます。 腹圧がかかった時や、液体固体共に飲み込んだ際の痛みやつかえた感じも未だにございます。 お忙しいところ大変恐縮でございますが、ご教示いただけましたら幸いでございます。

2人の医師が回答

逆流性食道炎?胃の調子と喉の異物感が酷いです

person 20代/女性 - 解決済み

長文失礼いたします。 私は元々胃が弱いのですが、12月から特に調子が悪く、みぞおちや胸が痛かったり吐き気があり、寝ていると胃酸が逆流するのか喉が焼けただれるような感覚で寝付けないことがあります。下痢もしやすいです。 そして今年に入ってから食後の喉の詰まり感(異物感)が酷いです。食事はよく噛んで食べていますが、それでも喉に残っているような感じがしてパニックになることもあります。食事が怖くてあまり食べられなくなってしまったので、栄養が取れていないのか睡眠不足なのか目眩に悩まされることも多々あります。 昨日は普通に呼吸しているときに唾液が気管に入ったような感じがして、咳き込みはしませんでしたが呼吸が少し苦しく喉がむせっぽくなり、ずっと続いていて今は風邪のように喉が炎症をおこしているような感覚がして咳き込むようになりました。 飲み込んだときは気管に入っていないはずなのですが、何もしていないのにふいに唾液が気管に入ってしまうことがあるのでしょうか。誤嚥性肺炎が怖いです。胃酸で喉がやられているのでしょうか。来週末消化器内科を受診しようと思っていますが、これらの症状は逆流性食道炎の可能性はありますか? あと、上記とは別件でもう1つ相談がありまして、私は6年程前から常に喉に異物感があります。耳鼻科で喉を見てもらったところ何もないと言われ、紹介された大きい病院で胃カメラの検査を受けて喉をよく見てもらいましたが何もなく、精神的なものだろうと半夏厚朴湯を処方されしばらく飲んでいましたが効果がありませんでした。これに関しては解決は諦めてずっと放置していて、いつもより異物感が酷く感じて不安になるときは半夏厚朴湯で気持ちを落ち着けています。(今年に入ってからの食後の喉の詰まり感はこれとは別です。) どこに相談するのが良いのでしょうか? 何卒、アドバイスをよろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

舌のピリピリと逆流性食道炎は関係ありますか

person 50代/男性 - 解決済み

56歳男性 私は、3月頃から舌のピリピリ感に悩んでました。こちらでもご相談しアドバイスをいただきました。舌の痛みは四六時中というわけではなく食事中や何気ない時など舌がピリピリしてました。しかし、熱中してるときと寝てるときはピリピリ感はありませんでした。ですので舌痛症と言われましたが、食事の時もピリピリすることあったので舌がんなどか気になり耳鼻咽喉科医へ行きました。 耳鼻咽喉科医は器質的な異常はないとのこと でも、気になり再度受診すると、一度脳神経外科でMRIをとってみてと言われ(舌がヒクヒクすることもあったたため)MRI異常なし その後脳神経内科に移され診察していただきましたが異常なし、歯科医でも異常なし それでも、ヒリヒリは治りません そこで別の耳鼻咽喉科へ行き異常なし 口腔心身症かなと言われましたが、舌のピリピリ感があるのでまた別の耳鼻咽喉科へそこではじめて舌には異常ないけど、逆流性食道炎の疑いがあるかもと言われました。それにはピンときたのです。実はずっと胃の調子が悪かったのです、なにかがこみ上げるようなそんなことが舌のピリピリ感と同時に起こっていたのです。胃の検査は毎年バリウムだけだったのです。ここでご質問です。逆流性食道炎で舌ののピリピリ感はありますか?私は、歯科口腔外科に行こうかと思ってたのですが、胃の調子もあまりよくないので、近日中に胃カメラを先にしようと思うんです。逆流性食道炎と舌のピリピリ感について教えて下さい。尚舌には器質的な異常はないと二人の医師に言われてるので別の観点から考えようと思いました。 アドバイスお願い致します。

4人の医師が回答

妊娠初期、逆流性食道炎が起きた時の服薬について

person 30代/女性 -

35歳、妊娠6週目です。 元々逆流性食道炎の症状があります。今年の初頭くらいよりストレスのせいか症状が重くなりタケキャブを服薬していたのですが喉まで胃酸が上がってきて喉が腫れやすくトランサミンも服薬してました。 最近は市販のパンシロンSPを1日2回に分けて2錠ずつ服薬すると症状が落ち着くのですが(前はタケキャブを飲むほどでない時はネキシウムやガスター20を飲んでたのですが、最近はなぜかパンシロンのほうが効く) HPを見ると妊婦は服薬しないことと書いてあります(ピレンゼピン塩酸塩という成分が入ってるから)妊婦が服薬して良いものもあるようですがそちらは成分が異なるようでした。 婦人科の先生に相談したらパンシロンであれば飲んでもいいと思うと言われましたが 症状が出ている時のみと言われました。 絶対に飲んではいけない薬もあるがそれ以外は何が赤ちゃんに影響があるかわからないので積極的には服薬するなとのことでした。 妊娠初期は特に赤ちゃんの体が形成される時期だから気をつけるように聞きますがどうしても薬を服薬しないと抑えることができません。 食事も胃に優しいものを選びたいのですが つわりなのか逆に控えめな和食などがあまり喉を通らなかったりして、こってりしたものが食べたくなってしまい抑えることが難しいです。 体重を落としましたが元々標準体型で体重はあまり関係ない気がしてます。 わたしの場合胃カメラで見ても軽度の食道裂孔ヘルニアが見られる程度で大した症状ではなくストレスからくるもののようです。 それ故に回復しづらく辛いのですが、症状がどうしても辛い場合はパンシロン程度であれば服薬しても問題ないでしょうか。あとは喉に来てしまった場合はトランサミンも飲まないと厳しいです。 婦人科でも聞きましたが妊娠初期なので不安でこちらでも質問してしまいました。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)