飲まず食わずに該当するQ&A

検索結果:1,245 件

歯の食いしばりをなくそうと正しい舌の位置を意識するようになってから、舌に歯形かつきました。

person 20代/女性 - 解決済み

私は元々、食いしばりや歯軋りがあり、歯科医院でマウスピースを作成してもらい、就寝時つけていました。10月に左上、左下の親知らず抜歯後、歯並びの変化でマウスピースが合わなくなったことに重ね親知らず抜歯後はマウスピースは作成できないということで、マウスピースをつけるのをやめました。歯の治療のため、来月までマウスピースを作成することができず、現在もできておりません。 また、親知らずの抜歯後から、左下の舌の付け根や、右頬内側をよく噛むようになりました。そこで、かかりつけ歯科医に相談したものの、親知らず抜歯による影響とのことで問題ないと言われております。 それでも噛んでしまうので、昨日から正しい舌の位置を意識し、食いしばり等を避けようと過ごしていたら、本日夜添付写真のように歯形がくっきりついておりました。 これは、舌がむくんでいることによるものなのか、それとも意識していても食いしばりをしてるからなのでしょうか。 仮に舌がむくんでることだとすると、私は現在、産婦人科医からヤーズフレックス(昨年10月中旬から服用)とスピロノラクトン (ピル副作用のニキビ治療のため昨年11月より服用)を飲んでいるため、むくむことはあまり考えられません。 ただ、スピロノラクトンを飲んでから口乾感が強くなり毎日水を3〜4リットルほど飲んでいるので、それにより水分過剰になってむくんでいるのでしょうか。 親知らず抜歯後からの口腔内の不調は一体何なのでしょうか。 また、この場合何かを受診すればよいでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)