高心拍数に該当するQ&A

検索結果:414 件

2型糖尿病持ち・不眠気味・クローン病疑いによる食欲不振と食事内容・早期覚醒と高心拍数の対応について

person 30代/女性 -

『過敏性腸症候群疑いによる食欲不振と早期覚醒の解消について』という件名で先月相談しましたが、この続編になります(可能ならこの質問も確認の上、幅広い科の方から、部分的でも良いので回答を頂きたく)。 先月の相談後から「六君子湯」を追加で服用し、多少食事を美味しいと感じるようになるも摂取カロリーは牛乳にも頼って大体1200~1500kcal弱、かつ不眠症状も続いている。 不眠症状は『早期覚醒』がメインだが、中途覚醒・軽度入眠困難も度々あり、一睡もできない日も稀にある。1日あたりの睡眠時間は大体4時間強で、特に下半身に寝汗をかく。日中も眠気があり、昼間に横たわってもあくびは出るが眠れない。 3月下旬に受けた腹部単純CTでは『食欲不振』に繋がるような所見なしと言われ、【体調不良なら急ぐ必要はないと思うけど】と複数の医師に言われた大腸内視鏡検査を受けたら、弱く腹痛を感じるところ全てに敷石状病変があり、観察できる範囲では小腸にも同様の病変があった。1週間後に生検の結果を聞くことになっている。 という前提条件で……。 1:腹部”単純”CTでは腸の潰瘍はわからないものなのか 2:2ヶ月近く症状が続く&敷石像の組み合わせ=クローン病で確定なのか(他に考えられる病気はないのか) ※ 慢性裂肛(由来の血便)と小さな腎結石はあるが、痔瘻・発熱症状はなく、カメラを入れるまで誰も炎症性疾患を疑わず 3:仮に今後IBD外来に通うとして、『食欲不振(胃の動きもイマイチ)』・『睡眠』・『動悸』症状にはどの程度フォローが期待できるかが悩み。消化器内科や睡眠外来は別途探すべき? 4:糖尿病医には今度【甲状腺エコー検査】を受けろと指示されたが、同日に受ける血液検査の項目は依然としてホルモン系の指定が無い。エコーだけで色々わかる? 5:もう何を食べたら良いのかわからない

1人の医師が回答

運動動作終了後に最高心拍数が現れるオーバーシュート

person 50代/男性 -

ダイエット、および、登山(趣味)を楽に行うための日常トレーニングとして、心拍数計をつけて速歩〜スロージョギング(100〜120m/min程度)を行っています。年齢55歳、これまで特に本格的にスポーツなどをしていなかった会社員です。 たかだか45〜60分間程度のことなのですが、特に運動後半でかつ、比較的心拍数が高い状態(>165)の時に、信号待ちなどで立ち止まると、運動動作を中止してからもどんどん心拍数が上がる(+10程度)現象が生じます。 上記のような状況以外の普段は、運動強度に伴いレスポンスよく心拍数も変動しています。 ちなみに前述の速歩・スロージョギングでの平均心拍数は135程度にするように努めていますが、走っているうちに、ついつい、170程度まで上昇してしまうことがあり、その時に顕在化している現象です。 登山時は荷物が重いことや、標高が高く酸素が薄いことなども手伝い、常時、150〜180程度で登っていますが、特に170以上ではけっこう苦しいです。 また、運動強度が高まり心拍数が高まる(>170)と不整脈が生じる可能性が高まることが、医師の診察で分かっており、平素から「メインテート5mg」を1日1回処方されています。 病気なのでしょうか? それとも、単に運動不足のためで、慣れてくれば(または心肺機能が上がってくれば)解決する現象なのでしょうか? 宜しくご教示お願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)