完母です。
昨日の15時から50しか飲まず現在朝の6時です。(母乳はスケールで毎回測っています。)何度も授乳をトライしていますが5ヶ月〜拒否が始まり今まで何とか寝ている間を狙って騙し騙し授乳しており1日最低600は頑張って飲ませてきましたが
最近寝ている間の授乳に気づく様になってしまい
射乳すると仰け反って嫌がります。吸うのは1分半〜2分のみでここ1日2,3回の授乳まで減りました。
体重は1ヶ月横ばい、尿は1日4.5回、大泉門はいつも軽く凹んでます。
哺乳瓶拒否のため3ヶ月〜1日1回は必ず練習していますが断固拒否。咥えて噛んで中身がミルク、搾乳分だと気付くと嫌がります。
14時間たっても17時間たっても空腹で泣いた事は泣くご機嫌です。
保健師や医師にはお母さんが泣く前にあげているから満足しているのでは?食欲は本能だからお腹が空いたら必ず飲むし泣くよ。と言われて泣くまで待ちますが泣きません。最大17時間飽きました。(間に麦茶100と離乳食1です)
元々新生児から食に全く興味がなく夜通し寝る、泣かない子です。授乳も毎回片乳授乳です。飲む時は片方で100〜120くらい6分ほどで満足すると自然と外します。
離乳食も食べムラや偏食が激しく甘味のものを食べさせると口の中に溜め込みおえおえして最終的に目を真っ赤にさせて嘔吐します。(ペースト状です)
バナナもりんご、ベビーヨーグルト、少しでもミルクが入っているとダメです。
が、麦茶は好きでストローマグやコップでぐびぐび飲んでくれます。
食べる量は60gくらいは何とか完食してくれますがお粥に色々混ぜたものしか食べてくれないのでお粥に野菜とタンパク質を混ぜています。
授乳のたび泣いて仰け反って嫌がるので辛いです。怒ったりしてはトラウマになると思うので毎回娘が寝ると涙が止まりません。卒乳してもよろしいでしょうか。