9ヶ月半の女の子、離乳食を全く食べません
person20代/女性 -
完母です。離乳食を食べません。初期の頃は少量食べていましたが、のちに好きな麦茶以外では口を開けなくなり、麦茶をストローで飲むようになってからは完全に口を開けなくなりました。大人と一緒に食べても×、TV見せても×、甘いものも×、市販品×です。
現在食べるものは、赤ちゃんせんべいやシリアル等のカリッとしているものだけです。ですがそれらを離乳食に入れても食べないし、離乳食をディップすると食べなくなります。
まれに娘自身の手についた白米、食パンを小さく切ったものを食べることもあります。つかみ食べなら?と思い、おにぎり、スティック野菜、おやきなど作りましたが食べませんでした。
授乳回数が1日10回程度と頻回授乳です。夜間添い乳しています。しかし授乳時間は3-5分程度で終わってしまい、長くても10分に満たないです。食べない代わりにおっぱいを欲しがり、だけどおっぱいも短時間しか飲まない→すぐに欲しがる状態でどうしたらいいかわかりません。
元々授乳時間も短く、間隔が空いても欲しがらないので心配でこちらから授乳して頻回授乳になっていましたが、最近は運動量も増えたことや、安心感もあるようで、頻繁に寄って来て服をめくったり、顔を擦り付けておっぱいを欲しがります。ご飯を食べないため断乳にも踏み切れません。
栄養面が心配でフォローアップミルクなど併用したいけれど、以前粉ミルクやヨーグルトを食べると口周りや目の周りが赤くなっていたので、アレルギーが怖くて使えません。
体重は現在8キロで、直近1ヶ月で200g程度は増えています。身長も70センチ近くあります。7ヶ月頃から動き回るようになりましたが食べません。うんちは4日に1回くらいですが便秘ではないようです。
復職を検討しておりなんとかご飯を食べて欲しいです。食事に興味が出て自ら食べるようになるのを待つしかないのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。