高熱と頭痛について
person乳幼児/女性 -
4歳の女の子です。木曜日の夜から39℃の熱が続いています。発熱時から頻繁に頭痛を訴えており、今朝も泣くほど痛いようで座薬を入れました。座薬を入れると痛みと熱は一時治まりましたが、夕方再び39℃まで上がり頭が痛いと泣き叫び嘔吐をしたので救急病院を受診しました。診察結果喉からくる風邪か胃腸炎とのことで点滴と血液検査をしました。検査結果CRP→2.92 白血球→121でまた明日外来を受診することになりました。点滴をしてからしばらくは調子が良かったのですが、1時間ほど前からまた頭痛を頻繁に訴えたので、30分前に座薬を入れました。初めて頭痛を訴えたうえに、嘔吐もしたので髄膜炎が心配です。救急では今のとこは髄膜炎の心配とはおっしゃってましたが…。頭痛は高熱からくるものでしょうか?あと今月アトピー性皮膚炎と診断され毎日薬を塗っておりとても綺麗だったのですが、発熱してから目の周りや節々がかなり赤くなり薬を塗っても痒がります。これも発熱が原因でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。