間質性肺炎について

40代男性です。38-39℃の発熱が5日続き、痰・咳はないが息苦しさ出てきたため受診しました。採血し検査結果待ちの間に急に呼吸困難となり酸素飽和度75%に低下、酸素吸入、ステロイドパルス?を行ったようです。ベルクロラ音があり、レントゲン・CT検査で間質性肺炎の疑いと診断され即入院となりました。入院3日目頃まで酸素吸入3lで飽和度85-90%くらいだったのが徐々に改善し、入院4日目には熱が下がり、5日目に酸素がはずれました。1週間後の現在は安静の指示ありますが車椅子でのトイレは可能です。抗生剤(内服と点滴)とステロイド(点滴)を受けています。危険な状況からは抜けたようで、これからいろいろ検査するようです。
質問ですが、
1.これからどんなことを検査するのが標準ですか。
2.検査の結果でどの程度重症かわかると思うのですが、どんな結果がでたら重症と判断するのですか。予後はどの程度予測できますか。
3.点滴すると吐き気がでるようで薬の副作用ではない?ような説明なのですが原因としては何が考えられますか。
4.間質性肺炎は徐々に進行して息切れで病気に気づくことが多い?ようですが、このように急な発熱で発症する場合、原因や病態に特徴的なことはあるのですか。
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師