職場の人間関係
person40代/女性 -
職場で、40代独身、30代バツ一の女性と一緒に仕事をしていますが、ともかく話題があいません。
私は結婚して子供がいるので、話題があわないというのもあるかもしれませんが、二人でタッグをくんで、何をするのも二人でやって、のけものにされている感じです。
私語も多く、仕事にも差しさわりがあります。
個人的に仲がいいのは、構いませんが、仕事は別。
二人で奥の部屋に行ったりして、事務所が私一人になって、一人で来客や電話応対をしざるえません。
ずいぶん我慢してきましたが、毎日こんな感じなので、最近、会社に行くのもいやになってしまっています。
個人経営なので、相談するところもなく、だからといって、この不景気で仕事を簡単に変えるわけにもいかず、悶々としています。
気にしないのが一番なのはわかっていますが、このままでは、精神的に病んでしまいそうです。
どこか相談する期間はないものか、どうしたらいいものかと悩んでいます。
いいアドバイスがあったら、教えてほしいです。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。