怖い病気が心配です。
person20代/男性 -
私は21歳の男性です。
一昨年(2008年)の夏ごろから排便時に肛門の内側に鋭い痛みと共にペーパーに血が付くことがありました。痛みも排便後10分ほど続き、元来腸が弱いせいか左下腹部の痛みも継続してありました。(下腹部の痛みに関しては排便とは無関係)
そこで昨年(2009年)6月に親の知り合いの病院にて注腸バリウムX線検査を行って頂きました。 結果、『すごく小さなポリープがあるけど良性ですしなんの心配もないので(その上で少なくとも今回の痛み、血とは無関係というニュアンスも)座薬を出しておきます』とのことでした。
座薬は当初からの『痔』という診断に基づくものなのですが、今も排便時の痛み、血がなくなりません。左下腹部痛もです。恥ずかしいことに座薬の存在を最近まで忘れており一切服用(使用)しておりませんでした。
以上のことから再検査等の必要性を感じられますか?
あと、注腸バリウム検査でポリープか癌かまで分かるのでしょうか?併せてご返信お待ちしております。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。