急性骨髄性白血病と糖尿病
person40代/男性 -
60前半の父。異常な体重減少をきっかけに検診を受けて発覚。大学病院で入院してからすぐ、血しょう板の輸血をしながら抗がん剤治療を受けているようです。 10日目から発疹、皮膚科の先生からは大丈夫、と言われ、薬をもらい、それまでしてた点滴(輸血なのか、なんの点滴かはわかりません)は外されたようです。その二日後、38〜37度の発熱。解熱剤投与で、すぐに熱は下がったとのこと。
今も点滴は外されたままで、本人は調子がいいとのこと。出された食事も完食。吐いたりはしていません。
本人は順調と思ってるみたいですが、どうなんでしょう?
1)点滴を外したのは、いい兆候なんでしょうか?
それとも、発疹などの副作用がおさまるまで休止しているだけでしょうか?
離れているので、詳しいことがわからないのですが、予測されることを教えて下さい!
あと2)糖尿病もありながら治癒した例はありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。