咽頭結膜熱
person乳幼児/男性 -
先週の水曜日から風邪症状があり、土曜日から39代の熱、目が充血していて、翌週の火曜日に小児科に受診したところ、アデノウィルスが+で咽頭結膜熱の診断でした。
対症療法しかないとのことで、目薬や、鼻水等押さえる薬を飲んでいるのですが、症状はおさまらないし、咳き込んでいるし、熱も39度が続いています。下がる気配がないです。水分はとれていますが、熱のわりには入ってる量は少ない気がします。元気にしてたりぐたっとしてたり、です。食事はほとんど摂れていませんが、母乳は飲んでいます。ほとんどでてないですが…。
病院にもう一度受診したほうがいいのか教えていただけないでしょうか、また、何に気をつけてたらよろしいでしょうか??よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。