いい病院の探し方が分からない。
person60代/女性 -
60代始めの母親です。ほぼ10年ほどかかりつけを持たないまま、自分で血糖値(測定も)をコントロールしています。
こないだ2度入院しました。一度目は血圧が200を越え、二度目は小脳出血で(状況の違いでどちらも別の病院)
2度目の病院で、血圧と血糖値を下げる薬を処方され継続中。
当初、血糖値の高さを指摘され教育入院を経て近隣の専門医を紹介されたものの薬の使用を妥当とされる医師で、それがトラウマになってしまったみたいです。
食べることが好きで、ストレス解消も兼ねあまりメンタル面が強くないので、あれこれ言われたくないのも最もだと思うものの、かかりつけがいた方がいいのではないかという私の間で言い争いになることが続いてます。
本人も思いつめるようなところはあり、合併症、眼底検査は教育入院した大学病院で定期的に検査を受けて(いたのに入院してしまった)、食事療法を提唱する血液の専門医に通い(ここなら行ってみたいというので私が探した)自分のかかりつけだということにしています。
強制すればストレスになり元から行きたくないので、意固地にもなり、私も果たしてかかりつけにかかることが効果的なのか説得できず今に至っています。
ヘモグロビンは5から6、悪かった時もあり血糖値はあまりよくないです。
母親は伴わず専門医がいい、大学病院がいいと探していたんですが、この頃は管理してくれる所なら地元でいいのではないか、とお伺いしてお話聞かせて頂くのですが、どこも差があるようには思えません。私もできたら食事、運動療法で改善できたらと思うのですが、やらなければということや根本的な治療への抵抗が痛いほど伝わり、実際続けていくことが困難を感じます。どうにか、気負わずに健康を維持していく気持ちになるのか分かりません。
できたら女性医師で栄養士がいるところがいいと思ってます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。