心臓検診で三次まで…
person10代/女性 -
子どもが学校で行われた心臓検診で引っかかり、その一次検診で『PAC』更に受けた二次検診の結果では『PVCs』(その横にidiw…(←私では解読できず)と書かれていました)境界域(異常)の心電図なるモノには『心室期外収縮』また『反時計回転』と書かれ 『第○、○ 心拍が早期収縮で異常QRS派です』とありました。本人は至って健康体で苦手ではありますがマラソン等も普通にこなしていました。それが今回三次の精密検査が必要との診断を受け、とても動揺しています。ネットで調べてみたところ 一次で診断されたPAC(上室期外収縮?)よりも二次検査で診断されたPVC(心室期外収縮?)の方が心配…なようですが 間違いありませんでしょうか?またPVCの後につけられていた『s』や『idiw…』、『反時計回転』等は何を意味しているのでしょうか?三次の検査まで…となると、やはり重大な疾患を持っている可能性が高いのでしょうか?三次検査の予約はまだ先で…とても不安です。わかる範囲でお答え頂ければ幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。