生理が来なくて
person40代/女性 -
65日目に来ました。始めの3日ぐらい辛くて腰の辺りが吊ったようで出血もかたまりで出たりしました。7日目には終わる様なかんじで楽になり、でもそれが中々キッチリと出血が止まってくれず、3週間目になってしまい婦人科へ行きました。
ガン検診もしてもらい、プラノバールを10日分処方されました。呑みきって2〜3日すると新しく生理がきますからと言われました。今、1週間ほどたちましたが、全く生理が来る気配がありません。
また婦人科に行くべきですか?まだしばらく待ってみるべきですか?
それとプラノバールを処方される前、心療内科に通院していて生理が来ないと相談したら、血液検査をしてくれてプロラクチンが53で高いねと言われ、プロラクチンが上がる薬は使ってないんだけどなと、先生は原因はちょっと分からないから婦人科へ行ってみなさいと。下垂体腫瘍の場合もあるって話も聞きました。子宮ガン検診の結果は異常なしでした。
婦人科に行くべきですか?それとも脳外科に相談するべきですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。