婦人科に通院しています。
ホルモンバランスや自律神経の乱れから心身ともに鬱のような苦しさで、生活の質が著しく低下し困っていたところ、婦人科で人より少し早いけど更年期障害。それと自律神経失調症。もしくはどっちもの可能性が高いと診断されました。
そこで、ホルモン補充療法クリームを塗布し、周期が乱れていた生理も毎月くるようになり、気持ちも前向きになり、肌荒れ、肩凝り、頭痛、耳鳴り、めまい、気分の落ち込み、不安感も治り、朝は起きれる夜も寝れて健康的な規則正しい生活を送ることができるようになり嬉しかったのですが、塗布3ヶ月目にして突然生理が1ヶ月間止まらなくなったため、クリームは中止しました。
エストロゲンクリーム28日間塗布、プロゲステロンクリームはその後半の14日間塗布、その後3日ほど何も塗らなければ生理がくる。
と言う流れで使用していましたが、何がいけなかったのでしょうか。また、おすすめの塗布の仕方があればアドバイスお願いします。
20年間ほど、チョコレート嚢腫で苦しんでいたため、生理がなくなるのは楽になることだと思っていましたが、生理がなくなるのもしんどいんですね。
健康で、前向きな気持ちで暮らせるようになりたいです。