正確に来てた生理が毎月遅れるようになった

person20代/女性 -

29歳女です。妊娠の可能性はありません。初潮は中学校1年生の時でした。以降、生理は毎月28〜30日周期で比較的正確に来ていましたと思います。
仕事で激務の時やメンタルが不調の時も生理は遅れることも止まることもなくほぼ予定通りで、「前月10日に来たら今月は8日くらいに来るかな」という予想すると、ほぼ大体合っていました。

しかし、去年12月あたりから毎月約1週間程度遅れるようになりました。こんなに遅れることは初潮が来てから1回もなかったので病院に行くか悩んでいます。

ネットで見ると39日周期までは正常という意見もありますが、今までがキッチリ来てた手前心配があります。

以下、直近生理1日目です。
2024年7月18日
2024年8月16日
2022年9月13日
2024年10月10日
2024年11月7日
2024年12月10日
2024年1月18日
2025年2月21日
2025年3月は今日27日段階でまだ来ていません。

何か大きく生活環境が変わったことはありません。12月〜1月頃は仕事のストレスが大きかったので、生理が遅れても「年齢もあがったし、ストレスが生理に影響するようになったんだ」と軽くしか思わなかったのですが、今は比較的落ち着いているのに予定日になってもきません。

将来の妊活など考えると生理の不調は解消したいです。

他に気になることといえば、生理前になると子宮あたりの左下腹部がキューと痛くなるような気がします。元々左下腹部に慢性的な緩い痛みを数年持っていましたが、過去に婦人科に見てもらっても異常なしでしたので、内科で見てもらおうかと思っているうちに2〜3年経ってしまいました。ここ数カ月は生理前になると前より強い痛みになった気がします。それも耐えられないレベルでなく「お、痛み来たな」と余裕なレベルです。

ちなみに生理痛は軽い方だと思います。
1日〜2日目はお腹がキューと痛くなったり、お腹がゆるくなることもありますが、生理で仕事を休んだことはないですし、普通の生活を送れます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師