黄体化未破裂卵胞の治療について
person30代/女性 -
4〜5年前より生理不順により通院しております。
不正出血というよりは3日目くらいの生理が1ヶ月以上続くことがあり、その度近所の婦人科にいきルトラールを処方いただいています。
普段ですと1週間くらいでルトラールを飲み終わった後の生理がとまるのですが今回はあまり止まる気配がありません。
このまま数日様子を見て止まらなければ再度通院を考えていますが、4〜5年根本的な解決に至っておらず負担も大きいため下記についてお伺いしたいです。
妊娠を一切希望していないため、生理が止められるのであれば検討しております。
現在通っている婦人科では「まぁいつか子供が欲しくなるかもしれないし、、」と言われ相談できていませんが、今後も心変わりすることはありません。
調べたところ休薬期間のないピルやミレーナが出てきたため検討しています。
上記の状態でこちらは可能なのでしょうか?
近所の婦人科では取り扱いがない可能性があるため、もし可能であれば都心の病院でミニピルやミレーナを希望している旨相談したいと思っています。
過去にはピルを利用した際吐き気が強く出てしまったため、ミニピルで検討しております。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。