膀胱炎でしょうか?
100歳の母親が高齢ですが元気で、多少認知症はありますが自分のことは全て自分で身の回りの事が出来ていましたが、8月初旬に腰が痛いと寝込み1週間後に整形外科に入院し検査を受けたところ「第2腰椎圧迫骨折」の診断を得ましたが入院中に頻繁に小水をもよおして一時間毎にトイレに行く状態から、バルーンを装着したが本人は依然トイレに行きたいと催促する状況です。
8月末に老人介護施設に入所しましたが、水分補給や食事にはあまり手を付けないが
トイレに行きたい要望が依然続いています。
トイレに行っても小水はチョロチョロですので、この症状は膀胱炎で泌尿器科で受診すべきでしょうか?
尚、10年前に膀胱炎で通院治療を受けた既往症があります。
その時は痛みがありました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。