入院中急に動けなくなった母について

person70代以上/女性 -

背中が痛くて動けないと言った母が7月から整形外科へ入院して、骨粗鬆症ということで週2回計20回のカルシウム注射を受けていました。筋力が低下しているので、リハビリもしていました。その頃は自力でトイレにもいかれ少しは歩けたのですが、お盆に3日帰宅して、病院に戻って4日目頃、急に立つことも起き上がることもできなくなって、今は寝たきりになってしまいました。検査をしても原因が
わからず、脳の検査も異常なしです。母は長い糖尿病暦がありインシュリン注射をしています。カロリーには気を使いあまり食べません。また、眠れないというので安定剤を常用しています。こんなことってあるのでしょうか?何か原因があるはずだと思うのですが、栄養障害ということも考えられるでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師