薬のコントロール?
person70代以上/女性 -
73歳母のことでお伺いします。レビー小体型認知症ではないかと言われています。
幻視はほとんどないタイプで、そのかわり妄想(自分の家じゃないなど)があります。(物取られ妄想はない)興奮状態になることも全くなく、逆に活動性が極度に低く、うつ傾向が強いです。見当識障害は初期から顕著に見られます。
以前から問題になっているのは、食が細く薬を飲むのを嫌がること、暇さえあれば寝てばかりいることです。
食に関しては飲み込みに問題があるようでもなく、胸につかえると言います。薬嫌いなのもあります。内視鏡では、軽度の逆流性食道炎があるのみでした。
先月までは10時ころから1時間、夜の服薬が終わってから就寝まで「食べられる時間」がありましたが(カレー1皿とか)、ここ1週間くらい、極端に食事量が減ってしまいました。聞くと「神経(精神的なもの)から来ている」と言います。以前から緊張性頭痛を訴えることが多く、これが母なりの興奮状態なのかな?と思ったりしています。体重は今のところまだ146cm37kgで保っている状態ですが、これからが心配です。
活動性の方は、ひまさえあれば横になりたがり、気がつくと午後ずっと寝てしまっていることも多いです。
薬は現在メネシット朝100mg夜50mg、アリセプト朝5mg、パリエット朝20mg、メバロチン夜10mg、ガスモチン朝夜5mg、抑肝散(緊張性頭痛用)朝夜1包ずつ、あとは便秘用の散剤(カマと整腸剤)です。他にフェルガード(これは私の独断で導入)を朝夕1包ずつ飲んでいます。
アリセプトのせいかな?とも思うのですが、食べられないことはアリセプト服薬前からの課題であり、5mgになってからしばらく経つ(3か月以上)のですが、食事量が減ったのは最近なのでよく分かりません。フェルガードも始めて1カ月経ちますが、効果は…という感じです。どう対応すればいいか教えてください。(薬も含めて)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。