認知症・アルツハイマー

「強迫性障害か認知症かわからないし、今辛いです。」の追加相談

person 40代/女性 - 回答受付中

元々、強迫性障害と思われる症状があり、戸締り確認や、その他色々な強迫性障害と思われる症状があると自覚しています。病院に行っていないので、診断された事はありません。2年前の出産後すぐに、娘が夫の子ではないんじゃないか?という考えがぐるぐる頭の中でしてしまい、夫には兄弟がいるのですが、夫ではなく夫の兄弟の子なのではないか?となってしまい辛かった時期があり、DNA検査までしました。検査結果は夫が生物学的父親で、その時期は検査をした事でスッキリ不安は解消されたのに、あるドラマの中で自分の子の父子鑑定を行うシーンを見てから、2年前と同じ、夫の子ではないんじゃないか、夫の兄弟の子ではないか?となり、安心しようとDNA鑑定の結果を見直しましたが、兄弟のDNAは似ていると聞いた事がありまして、鑑定を見ても兄弟はDNAが似ているから、本当は夫の兄弟の子なのに、夫の子だという鑑定結果になってしまったんじゃないかとなり、全く安心出来なくなりました。今朝、認知症かと疑う症状があり、不燃ゴミの日をずっと水曜日と思ってたのに、木曜日だと人から指摘され間違っていた事に気づいたので、本当は認知症で夫の兄弟と関係を持った事を忘れているだけではないかとなり、何が正しい記憶なのか分からなくなります。認知症で夫の兄弟と関係を持った事を忘れてるだけで、今このように「夫の兄弟の子なんじゃないか」とぐるぐるしている考え(「夫の兄弟の子なんじゃないか」)が事実ではと不安になります。認知症でしょうか。また、もしご存知でしたら教えて頂きたいのですが、鑑定結果で子の生物学的父親は夫という鑑定でしたが、兄弟のDNAが似ているからといって、兄弟の子なのに夫の子という鑑定は出たりしないでしょうか?鑑定に使用した検体は夫と私と子供の分だけで、夫の兄弟の分はありません。あと、認知症のセルフチェック方法あれば教えてください。辛いです。

4人の医師が回答

強迫性障害か認知症かわからないし、今辛いです。

person 40代/女性 - 回答受付中

元々、強迫性障害と思われる症状があり、戸締り確認や、その他色々な強迫性障害と思われる症状があると自覚しています。病院に行っていないので、診断された事はありません。2年前の出産後すぐに、娘が夫の子ではないんじゃないか?という考えがぐるぐる頭の中でしてしまい、夫には兄弟がいるのですが、夫ではなく夫の兄弟の子なのではないか?となってしまい辛かった時期があり、DNA検査までしました。検査結果は夫が生物学的父親で、その時期は検査をした事でスッキリ不安は解消されたのに、あるドラマの中で自分の子の父子鑑定を行うシーンを見てから、2年前と同じ、夫の子ではないんじゃないか、夫の兄弟の子ではないか?となってしまい、安心しようとDNA鑑定の結果を見直しましたが、兄弟のDNAは似ていると聞いた事がありまして、鑑定を見ても兄弟はDNAが似ているから、本当は夫の兄弟の子なのに、夫の子だという鑑定結果になってしまったんじゃないかとなり、全く安心出来なくなりました。そして、今朝更に、不燃ゴミの日を木曜日なのに水曜日が不燃ゴミの日と勘違いしていた事に気づき、本当は認知症で夫の兄弟と関係を持った事を忘れているだけではないかとなり、何が正しい記憶なのか分からなくなります。認知症で夫の兄弟と関係を持った事を忘れているだけで、今このように「夫の兄弟の子なんじゃないか」とぐるぐるしている考え(「夫の兄弟の子なんじゃないか」)が事実なんじゃないかと不安になります。認知症なのでしょうか。また、もしご存知でしたら教えていただきたいのですが、鑑定結果で子の生物学的父親は夫という鑑定でしたが、兄弟のDNAが似ているからといって、兄弟の子なのに夫の子という鑑定は出たりしないでしょうか?鑑定に使用した検体は夫と私と子供の分だけで、夫の兄弟の分はありません。 あと、認知症のセルフチェック方法あれば教えてください。辛いです。

3人の医師が回答

67歳 軽度認知障害 アルコール性認知症の可能性

person 60代/男性 - 回答受付中

67歳の主人の件で何回か相談した事があります。体重減少、倦怠感、慢性的疲労感、イライラ感、不眠、夜間頻尿、物忘れ等の症状。体重減少での心配は悪性腫瘍等の疾患。消化器内科で超音波検査、大腸内視鏡検査、腹部エコー実施。胆嚢に良性のポリープ有。あと甲状腺機能低下症の疑い有り治療必要無し。夜間頻尿で泌尿器科受診。前立腺肥大や治療必要な疾患無し。精神的なストレス等が体重減少、頻尿の原因可能性有りで心療内科受診の提案あり。物忘れは3年程前位から一時的な健忘、夜間痙攣等有りで脳神経内科の受診歴あり。アルコールが原因との診断を受ける。今年の2月を最後に夜間痙攣発作は今のところ無し。物忘れが酷くなってきて6月頃に脳神経内科を受診、認知機能検査やMRI等の検査け、軽度認知障害、アルコール性認知症の可能性と診断。飲酒はほぼ毎日。アルコール依存症では無いと思っている。飲むと直ぐ真っ赤になる体質。今年7/7から2ヶ月完全に断酒。以降、1週間に1回4%のビール350mlを1本飲む。今現在また断酒。心療内科と脳神経内科受診可能なクリニック通院でビタミンB剤を処方してもらう。体重増加無く、また減り気味。物忘れや記憶障害も酷くなる。予定を覚えてられず、近い間に起きた事を覚えていない。軽度認知障害で飲める薬があるり検査必要だが、アルコール性認知症可能性と診断されている為、再度検査してくれるかわ分からないとの事でした。日に日に覚えて居られない症状が進行している気がします。認知症とストレスや自律神経失調症等の症状が同時に起き身体的な不調が増している可能性はあるのでしょうか?あと認知機能が半年も経たない間に悪く急激に進行する事はあるのでしょうか?うつ病や自律神経失調症とははっきり診断されていません。不安でたまりません。

2人の医師が回答

80代母の認知機能が急低下してきたので現状と対策についてアドバイスがほしい

person 70代以上/女性 - 回答受付中

80歳母の認知機能が急低下してきました 9月以前は昔とほとんど変わらない状態でした 母:高血圧(循環器科に通い現在は最高120~140維持)/痩せ型/不眠/便秘/冷え性/三半規管の損傷で嗅覚と片耳が著しく低下/3年間に夫・兄・従姉妹と親しい人を亡くす/友人1人/家事洗濯と車の運転可能/ 病院を嫌がる母と私で何度も激しい口論になり、かなり精神的ショックを与える 物忘れが去年は月に1~2回、今年は2~3回になり、10月は20以上ありました 11月は減って5回です 「財布がない」「○○がない」から探してくれという訴えが多い 8月下旬からアミロイドβを抑制するとされる某乳酸菌飲料を飲ませてましたが逆に10月から物忘れが急増したので数日前に中止 10/31・11/15・今日の3回、家族を他人として扱う見当識障害が出ました 「(家族と)別の人がいるような感覚」らしいです いずれも精神的ショック(大事な財布をなくして探しまわった等)の後で「訳がわからなくなる」感じです 11月初旬に脳神経外科のMRI検査で「4大認知症ではない」「脳萎縮がやや強い」「大きな脳の病気なし」「MMSE23点」「MCIの真ん中くらい」「薬は必要なし(血液検査で甲状腺ホルモンが少し低いとわかったのでその薬は服用)」「経過観察でよし」と診断され、それに従っていますが、できれば改善や予防についても指導してほしいです 私ができる範囲で数カ月前から計算ドリルや間違い探しの本で勉強・嗅覚トレーニング・一緒に旅行・なるべく話すなどをしています 市が行ってる認知機能改善エクササイズの集いにも参加予定です 相談としては「患者の状態をどう捉えているか」「1ヶ月半前まで普通でMRIでも重度な病変はなかったのにこれ程急悪化するのか」「改善させる方法」についてアドバイスを頂けたら幸いです

3人の医師が回答

アルツハイマー型認知症初期の89歳、道路で転倒後傾眠状態

person 70代以上/女性 - 解決済み

88歳女、母です。普段高血圧で降圧剤を服用しています。 先月から認知症疑いとして神経内科 精神科のクリニックを受診していました。一人暮らしを頑固に貫き、へルーパーもデイサービスも施設入所も全てサービスは拒否。要支援2です。 先週、木曜日の午前中、道路で倒れていると通行人が救急車を呼んでくれたそうですが、到着時意識がはっきりしていてその他異常がなく、自宅に搬送されました。 翌金曜日、家族が何度電話するも応答なく、包括支援センター、交番、救急車が来て自宅に入り、眠っていたのを見つけてくれましたが、やはり異常がないとのことで、そのまま帰ったそうです。 翌土曜日、私が一人でクリニックに行って「アルツハイマー型初期認知症」という診断を受けてきました 木曜日、土曜日は、家族が見た限り何も食べず飲まず。トイレには土曜日に1回行ったのを見ました。金曜日は誰も行かれませんでした。 日曜日はさすがに水や少々の食べ物をかなり無理に食べさせましたが、おいしいといって食べるものの、すぐに「もういい」といい、普通の大人の1回の食事の3分の1ほどの寮しか1日に食べていません。 月曜日の今日も今現在同じ状況のようで、トイレにも行きません。 ほぼ眠っています。呼びかければ目を覚ましますがほぼ眠っています。 明日、普段かかっている病院を受診させますが、このような場合、普段の内科受診でよいでしょうか。(脳神経内科への紹介状を持っています) また、どんな病気が考えられますか? 教えて頂けると幸いです。

3人の医師が回答

84歳 女性 心配性の度が過ぎることを診てもらうことは出来るのでしょうか

person 70代以上/女性 - 解決済み

どういったら納得してくれるのか、頭を悩ませてこちらに相談させていただきました。 84歳の義母。 高血圧症と4年前に診断され、そこから降圧剤を服用しています。 近所のクリニックで処方されていたのですが どうもそれでは効かなかったのか、3年前180~200になってしまい 色々とあり そこから循環器専門病院に診ていただくようになり今も定期的に通院しています。 そこで追加の降圧剤が出ています。 義母は元々心配性なところもあるのですが 少しでも血圧が高いとわかると暇さえあれば測定し 高いのが続くと、すぐ私に訴えてきます。(仕事中でも電話をしてきたり) 発熱があると血圧も上がる、寒ければ血圧が上がるという説明も その場では納得するのですが、また高くなると また振り出しに戻ります。 循環器専門病院では大きな検査は年に一度(CTやレントゲンなど) 採血検査は半年に一度していますが これと言って大きな病気はなく、つい先日も 「元気な84歳」と太鼓判を押されたくらいで二か月に一度の通院も 三ケ月に一度に変更されたほどです。 (クリニックは月に一度通院) なのに 今日も血圧が180あると訴えてきて 先日、いつも服用している降圧剤の他に、高くなったときに飲むというお薬を 飲んで二時間経つのに効かないと。 そして、そのお薬から8時間経った今170くらいには下がっていますが 本人は夜は130くらいになるから高いと。 何を言っても高いことが頭から離れないようでどうして高くなるかの 要因を話しても高齢である事も分かってると言いつつ、納得していません。 認知症ではないのはわかります こういう心配性の度が過ぎるのは精神科などで診てもらえる案件ですか

4人の医師が回答

「42歳 認知機能低下 若年性認知症か不安」の追加相談

person 40代/女性 - 解決済み

42歳女性です。以前にも若年性認知症を心配して質問させていただきました。 追加で大きな不安となることがあり、相談させてください。 昨日、自分の子供(7歳)か他の子なのか、顔の認識ができず、パニックになりました。自分の認識は「自分の子ではないけど…どうしても確信が持てない」というものです。 場面は、参観日の休み時間で、教室内にいる子供を、約5メートル離れた廊下から見ました。視力は矯正で0.7あり、その子は廊下を向いていたので、はっきり子供の顔は見えました。視力的な問題でないように感じました。 その後、廊下から自分の子が来て、その時ははっきり、わが子だと認識できました。通常は白黒の顔の小さい集合写真や運動場の離れた場所からでも、立ち姿や仕草から子どもを認識できていました。しかしながら、今回は近くにいて、我が子かどうか確信が持てなかったことに、家族の顔が認識できず、大きなショックで日中、常にその場面が頭から離れず、心身ともに疲労しています。 なお、3年前から過労による適応障害で心療内科に通院しており、この出来事がある30分前にジアゼパムを服用(動悸予防)していました。 なお、令和6年3月末に、スペクトとVSRADの検査を受け、問題はなかったです。その半年前には、言語や臨床心理の専門テストを受け、問題なしでした。 先週、MRIを受け、萎縮はなく問題ないと言われました。 不安でたまりません。アドバイスいただけると助かります。よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

認知症ではないか心配です。

person 30代/女性 -

1.ダンボールを整理していて、中に入っていたビニール袋を脱衣所のゴミ箱に捨てたつもりが、ドラム式洗濯機に入れていました。(一度のみ) 2.自転車の鍵と家の鍵を同じポケットに入れているのですが、いつも自転車の鍵を出すつもりが、家の鍵を出してしまいます。反対はありません。(ここ最近頻繁) 3.スマホで郵便番号を入力する時に、何度してもエラーになるため、改めてみたところ慣れ親しんだ郵便番号を打ち間違えていました。(一度のみ) 4.母の聞き間違いかもしれないのですが、(母はメニエールかもしれないと診断されています。)「ドアを閉めて」と言ったつもりが、母は「クーラーつけて」と聞こえたみたいで、無意識に別の言葉を言ったのか心配です。距離は対面ではなく、別の部屋から別の部屋へです。(一度のみ) ここ数ヶ月、新居の契約事と育児、家事、仕事で本当に忙しく、主人が海外駐在中のため1人で全てこなしており、新居の契約事に関してはかなりストレスを感じておりました。 1年間ほど打ち合わせを実施しており、体力精神共に疲れている状況です。 耳も耳管開放症と診断され約1年が経ちました。ストレスと痩せによるものと診断されています。 これらの症状がストレスによる一時的なものなのか、認知症の可能性があるの気になり、質問させていただきます。またこういう場合は何科を受診すればよろしいでしょうか?

7人の医師が回答

物忘れが増えたことについて

person 40代/女性 -

今週に入り睡眠時間が平均4時間程度が続いていたからか、物忘れがひどくてショックを受けています。 具体的には、仕事で請求書を送るのに納品書も入れるようにいわれている客に納品書を入れ忘れたりしました。 普段しなかったミスなので(もともとすごく心配症)落ち込んでしまい、あとは同じタイミングで、封筒に二種類の書類をいれないといけないのに一種類しか入れずに送ってしまい投函してからしばらくしてはっと気づきました。 これにも大変落ち込み、パニックになってしまいました。 その後気持ちが不安定になってしまい、前に見たドラマの名前や俳優の名前をためしに言えるかと思いましたが、ぱっと出てこない名前や、こどもの担任の名前も下の名前は出るのに名字がぱっと出ずにまた落ち込んでしまいました。 会社でまわりに話すと40代になって名前がぱっとでなくなることが増えたとひとつ下の人や先輩も励ましてくれましたが、今まで記憶力に自信がすごくあったのにつらくて病みそうです。 更年期の症状も去年から様々出ていますが、わたしは若年性アルツハイマー病ではないかと心配でたまりません。 大丈夫でしょうか?

3人の医師が回答

80代の母、ケアホームでの感染症

person 70代以上/女性 - 解決済み

85歳の母が、脳梗塞による認知症を発症し、ケアホームに数年お世話になっています。認知症もまだそこまでひどくなく、それ以外は健康なほうで、歩行器を使っていますが、歩くのも大丈夫、食事も常に完食しているようです。(父はすでに他界) 数週間前に蜂窩織炎になり、抗生物質でよくなったようですが、昨日、尿検査で大腸菌が検出されたとのことでした。ホームのほうで、医師と連絡を取り合っているようで、日常生活には問題ないとのこと、実際本人も元気なようで安心はしています。ただ、今までホーム近くに住む親族が母の洗濯物を預かって選択していましたが、今後は業者に頼むことになるそうです。 蜂窩織炎の原因も、今回の大腸菌についても、原因などは聞いていません。(私は遠方に住んでいるので、親族とのやり取りで聞くのみです)わかる範囲でよいのですが、 1)蜂窩織炎と大腸菌感染の関連性、可能性のある原因。 2)老人によくあることなのか。 3)今後もずっと業者さんの洗濯に頼らないといけないのか。 4)私たちが気を付けることはあるのか。 など、知りたいと思い、ここで聞かせていただきたく投稿しました。ありがとうございます。

3人の医師が回答

96歳 祖母 認知症 コロナ後遺症

person 70代以上/女性 -

離れて暮らしている96歳の祖母のことです。 認知症の症状が進み、施設に入所しています。 認知症の症状が進んでも、穏やかな話し方、何でもよく食べる事は変わりませんでしたが、施設でコロナのクラスターが発生し自室に隔離されたことがきっかけで、怒りっぽく全く別人のようになってしまいました。 医師からはせん妄という症状との説明があったようなのですが、もう数ヶ月も続いており、改善する様子は全くありません。 それに加え、あんなに食べることが好きだったのに、全く食事をしなくなってしまったようです。「おいしくない」の一点張りとのことです。このままでは栄養失調とのことですが、年齢を考えると点滴も胃ろうも危険があると話があったようです。 私は離れているのと、生まれて間もない子供の育児のため、家族から話を聞くことしかできないのですが、どうにかして改善されないものかと考えています。 特に身体に病気等はないため、食事制限もないようです。 1、以前のように口から美味しくものを食べることはもうできないのでしょうか? 2、認知症で味が分からなくなってしまうことはあるのでしょうか? 3、以前のように穏やかな感じに戻ることはないのでしょうか? 4、どのようにしたら、口から食事をできるようになるのでしょうか?(ペースト状の食事は特に嫌がるようです) 1日でも長く生きてほしいのですが何かできることをご教示ください。

3人の医師が回答

85歳義母アルツハイマー認知症の薬を飲み続けていいのでしょうか?

person 70代以上/女性 - 解決済み

同居中の85歳義母のアルツハイマー認知症の薬をこのまま飲み続けてよいものか悩んでおります。 2024年7月頃より何度も同じ事を聞いたり、怒りっぽくなったり、急に1人で居るのが不安になることが増えました。義父は15年前に他界しました。 今までの義母とは全く違った感じだったので8月29日近所の脳神経外科の物忘れ外来を受診しました。 認知症のテストは30点中28点でした。 脳のMRIでは海馬の萎縮が進んでいて萎縮の数字が2.6くらいでした。その他の部分にも萎縮が見られるとのことで、アルツハイマーの認知症でしょうとの診断を受けました。 そこで、8月30日から塩酸ドネベジル3mg 1日1錠の内服開始 9月10日から5mgに増量しました。 今2ヶ月内服したのですがここ2週間症状が酷くなったように思います。 言ったことを忘れる ゴミの日が思い出せずに何度も聞く お昼寝を1.5時間から2時間する日は起きたら見当識障害を起こすようになった。 自分に自信がなくなってきた、不安でしょうがない、面倒くさいなど聞かれることが多くなった。 等です。しかし、日常生活は全く変わりなく出来ています。 義母はこの薬を飲み始めて頭がぼうっとするような気がする、飲まなければ良かった・・と言います。 そこでお聞きしたいのですが、薬を飲み始めて認知症の症状が一気に進んだように思うのですが如何でしょうか? このまま薬をやめてしまったらどうなるでしょうか? どうしたものかと悩んでおります。 セカンドオピニオンを受けてみようかとも思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

64歳の夫のもの忘れ

person 60代/男性 -

64歳の夫のもの忘れについてご相談させて頂きます。 数年前から同じ事を話す、聞く。少し前に私が話した事を忘れる、指示した事を理解出来ないなどの事が多くなりました。 来年の誕生日まで雇用延長で仕事をしており、次の就職先も探し始めています。 本人ももの忘れがある事を認識しており、大切なことはスマホに記録している様です。 それとあわせて、もともとの性格かと思っていた、こだわりやルーティーンはアスペルガーなのではないかと感じています。 この両面があり、私も疲れてしまいイライラする事が多くなっております。 新しい仕事を探す事で、先方に迷惑をかけてしまうのではないか?も不安です。 睡眠時無呼吸症候群のように就寝時無呼吸になるので、専門外来を受診しました。それが原因でもの忘れが酷くなる事があると聞いたからですが、先生からはさほど心配する程の無呼吸の症状では無いと言われ、治療もありませんでした。主人の両親は認知症を患っていました。 私の母も酷い認知症でしたが、特に気持ちを落ち着かせる漢方薬以外治療はありませんでした。何から始めたら良いかわからずにいます。 ご指導よろしくお願い申し上げます。【dementiaについての質問】

4人の医師が回答

40歳、普通の物忘れか若年性アルツハイマーか

person 40代/女性 -

40歳。子の私立入学により毎日4時おき。10時半就寝。土日も部活の送迎。パートフルタイム勤務。 疲労困憊、慢性的な睡眠不足です。 前からちょっとした物忘れはありましたが、パートで1時間に一回お客様の人数を数える作業があるのですが、11じの作業を10:53やったのをすっかり忘れて11時に時計をみてあわててまたやってしまったり。 それを数え終わってから12時の欄にかいたことを見て、 あれ?私11時の人数数えた!?10時ははっきり覚えてるけど…となったり。 朝のルーティンもあ!やってない!と思っていったら既に完了していたり。 人の名前がすぐでなかったり。 言いたいことがすぐでなかったり。 パートは2つかけもちしていますが、特にミスを指摘されることもなく、家族に変な物忘れがないか聞きましたが、特に大丈夫とのことでした。 脳のMRIは別件です半年前ほどにとりましたが異常なし。 知り合いが働き盛りに若年性アルツハイマーになり、不安に思っています。 私の症状は年相応のものでしょうか?若年性アルツハイマーのようなものを疑いますでしょうか? 2つの違いはなんですか?

4人の医師が回答

正常圧水頭症について

person 70代以上/女性 -

87歳の母についての相談です。物忘れがひどく、認知症だと考えていました。時々尿失禁もあります。歩行困難もあります。つい先ほど正常圧水頭症という病気があることを知りました。単なる認知症だと思っていましたが、母の状態はもしかしたら正常圧水頭症ではないかと思いました。正常圧水頭症だとしたら87歳の母でも手術は可能でしょうか。手術は危険でしょうか。また手術をした場合、痛みなどはひどいのでしょうか。このまま何もせずにほっておいたら認知症の状態が悪化するのでしょうか。 明後日、物忘れ外来というところに初めてかかります。正常圧水頭症というのは限られたお医者様しか診断できないと聞きました。明後日かかる物忘れ外来には、その専門のお医者様はいないようです。物忘れ外来のお医者様で正常圧水頭症の診断はできるのでしょうか。正常圧水頭症だと気づかず、認知症と診断されてしまうのではないかと心配しています。正常圧水頭症だとした場合、87歳の母に行える治療としてはどういったものが考えられるでしょうか。もっと早くこの病気に気づいていれば、今のように悪化した状態にはならなかったのではないかと悔やんでいます。

3人の医師が回答

88才父、誤嚥性肺炎で3週間入院し点滴のみの状態からのリハビリについて

person 70代以上/男性 - 解決済み

9/29に88才レビー小体認知症の父が高熱で誤嚥性肺炎と診断され、急性期病院に入院して点滴とわずがなゼリーだけで3週間ほぼ寝たままでした。経過を知らされず10日目位に飲み込み機能はもうダメと言われ、あわててリハビリ病院を探しやっと23日目の昨日、転院したのですが、そこでも一目見て、食べるのは難しいかもと言われ、まず鼻からの栄養を勧められました。そして様子みてから胃ろうも考えるように医師から話がありました。飲み込みの検査はまだしていません。家族としては、早く栄養を取らないとと思う反面、鼻からの栄養がいいのか?それは本人は苦しくないのか?また、胃ろうを考えたほうがいいのかわからず他に良い方がないか決断に困っています。 入院前までは少しむせもありましたが3食食べていましたので何とか良くなって欲しいと思っています。 また、リハビリしても歩けないと言われてしまい、入院前までは手引きで歩いていたのですが、3週間の入院中、歩かせる事がなく膝が曲がったままになり、手も拘縮してしまっています。意識も受け答えがあまりできない状態になってはいます。 リハビリでも回復は無理なのでしょうか?地域包括リハ病棟40日間で、その後は自宅に戻る予定です。長くなりましたが、栄養とる方法と歩くことへの回答よろしくお願いします。

8人の医師が回答

62歳父が同じ質問を繰り返す、認知症、MCIの可能性について

person 60代/男性 -

今年62歳の父の物忘れについてです。 投稿者(息子)が所用で家を空ける予定があり、その月日を予定日の1か月前に父に教えていたのですが、1か月の間に2、3回ほど予定日を再確認してきました。 1度確認されるくらいなら普通かなと思い「30日からだよ」と答えていたのですが、2回、3回目もそれぞれ10日ほど空けて初めて聞くように「いつからだっけ?」聞いてくるため違和感を覚えました。「何回も確認してるの覚えてる?」と最後に確認したときに聞いてみると「そうだっけ?」と家を空けることは覚えていましたが、何度か聞いたこと自体は覚えていませんでした。 本人は「疲れてるから優先順位の低いことを忘れてるだけ」と言っているのですが、これは老化によって起こるものなのでしょうか。それとも「やったこと自体を忘れて何度も繰り返す」というMCIなどの認知症の前駆症状なのでしょうか。(もちろん私が家を空ける日時のことなど多忙な父からしたらどうでもいい情報だとは思うのですが) その他の情報 ・最近会社の休職者の欠員を補うために多忙だったようでプレッシャー、ストレスが特に多かったようです。 ・5年ほど前から睡眠時無呼吸症候群やそれに伴う中途覚醒、夜に1度必ずトイレに起きるなどの症状も目立ちます。そのような状態で5時起き、20時帰宅、22時半ごろ就寝の生活です。(いずれも質問してきたのは帰宅時) ・家系的に高血糖の気があります。 ・会社で一緒に働いている方に「自分は何度も同じことを聞くようなことがあったか」と聞いてみるとそんなことは無かったとのことです。 上記の生活習慣も何か関係しているのでしょうか。今のところ今回の「何度も当該日を聞いてきた」という以外の症状は出ていません。今後2か月以内に神経内科、無呼吸外来(いずれも初診)を受診できるよう休日を調整してもらっています。

4人の医師が回答

70代後半の母の認知症のような症状について

person 70代以上/女性 - 解決済み

70代後半の母(別居)について相談させてください。 1年前に父が急死して以来、物忘れがひどくなり、今年の3月に物忘れ外来を受診したところ、認知症ではなく老人性のうつ病と診断されました。ただ、その頃は食欲もあり、好きなDVDを観たり、ガーデニングをしたり、散歩をしたりしていたので、服薬もせずに過ごしていました。(食事は私が作って持って行き、週末には身の回りのお世話を通いでしていました。) しかし、8月に入ってから暑さもあって引きこもるようになり、だんだん食事もとらなくなって、目眩で転倒したのをきっかけに床に伏せるようになりました。そこで、別の病院を予約し、毎日の食事と持病の服薬までお世話をするようにしたら、すこしずつ元気になりました。すこし元気になってから、予約した病院の診察があり、やはりうつ病と診断されてデュロキセチンカプセル20mgを3週間服用しています。が、この間に夢と現実の区別がつかなくなり、父が亡くなったことも忘れ、10分前のことも忘れるようになりました。 これは薬の副作用なのでしょうか?それとも認知症なのでしょうか? 現在の病院ではMRIをしていないので、再度検査をした方が良いのか、服用する薬の相談だけでいいのか悩んでいます。

3人の医師が回答

ほとんど食事を摂らない認知症祖母の回復について

person 70代以上/女性 -

89歳の祖母がいます。 9年ほど前から認知症が徐々に進行し、 現在は要介護3ですが、 ほぼ身の回りの全てに介助が必要な状態です。 自宅での介護に限界があり、 8月中旬にホームに入居するため一旦精神科病棟に入院しました。 その際ベッドから転落し大腿骨骨折 3日後に手術を無事に終えて現在はリハビリ入院しています。 手術して5日後には車椅子に座り、 歩行器で歩くリハビリもなんとか頑張っているようですが、 ものすごく頑張ってリハビリ室を一周してぜいぜい言うような感じです。 ほとんど歩けない日もあります。 日常生活の大半を車椅子で過ごしています。 認知症は幸い入院前と同程度の進行で済んでいるように感じます。 1番心配なのは、食事をほとんど取らなくなった事です。 おかゆ、味噌汁、ヨーグルトやプリン、ジュースなど飲み込みやすいものも一口、二口しか口にできません。 胃のあたりが気持ち悪いと言っています。 どんどん痩せていく祖母を見ているのが辛いです。 栄養の点滴などはしておらず、 水分は高カロリーのものを病院で用意してくださっていて、 1日かけて摂取しているようです。 1先生方からみて、祖母は回復できますか?食べられなければ弱っていくだけですか? 2このような状態の高齢者でも食べれそうな物や、おすすめのものがあったら教えてください。 3私が祖母にしてあげられることはありますか?遠方のため週に一度しか会いに行けません。 面会の時にできることはないでしょうか? 面会のたびに色んなスープや、 ドラッグストアに売っている高カロリーヨーグルトなどを持って行ってますが、 中々口に合うものがありません。 4車椅子で生活していますが、 これは寝たきりとは言わないのでしょうか? ここから歩けるようになるのは難しいですか? 入院前は自分で歩けていました。 ご助言よろしくお願いします。

3人の医師が回答

81歳の父が認知症か何か他の病気なのかが知りたいです

person 70代以上/男性 -

私の父について相談があります。 10年前、71歳の時にうつ病になり、 この頃から睡眠薬か、睡眠導入剤を飲んでるようです。 4年前、77歳の時に仕事を引退しました。 仕事を引退してからは、株式投資やったり、買い物に行ったり悠々自適に過ごしてました。 昨年、2023年9月に行きつけの病院で脱腸の診断を受け、大学病院でオペ待ちをしていました。 今年の10月になり、12月中旬に大学病院のオペの日が決まりました。 最近、お腹が重くなったり、食欲がない日が多くなったと言っています。 何を食べても苦く感じ、なんかいつも熱っぽいと言ってます。 耳が遠いこともあり、以前からこちらの話と食い違った会話になる事は、ありましたが、 父と同居している母の話によると、 ここ1ヵ月ぐらい話した内容をすぐ忘れたり、昔、仕事していたときの機械の調子がおかしくなったと言い出したり、昔の同僚のことを話したり、不自然の発言が急に増えてきたような気がしているそうです。 また、 急にお金をケチるようになったので、確認したところ、引退したときに、まとまった退職金をもらっているにもかかわらず、今は、100万ぐらいしかないと言い出しました。 これも、 母から聞いた話ですが、19時から朝6時30分位まで抜けることもあり、さらに、昼寝をしている気もあり、いくらなんでも寝過ぎなんじゃないかと心配しています。 父がどんな病気である可能性が高いか教えて欲しいです。

4人の医師が回答

92歳になる父の幻覚と幻聴について

person 70代以上/男性 -

施設に入居している92歳になる父が、急に幻覚症状が出て来て困っています。隣の部屋との壁が透けてて、父の部屋から向こうの部屋の様子が見えると言うんです。お隣の部屋にはお婆さんがお一人みえるだけなのに、いろんな人が訪ねてみえて、父の部屋の様子をうかがったり、写真を撮ったりしていると言い出すんです。私やスタッフの方に見えるやろうと同意を求めて来ます。 何でこんな所で生活しないといけないのかと怒り出して大変です。とりあえず、隣との壁に遮光カーテンをして少し環境を変えようとしたのですが、それで納得出来ている時とそうでない時と差がひどいように思えます。 俺の頭がおかしいと思っているんやろう、とかも言い出し始めたので、これ幸いに、物忘れ外来に連れて行こうとしています。 住む場所を変えれば落ち着くのでしょうか? 太鼓をたたく音が聞こえるとかも言い出しています。館内放送がうるさいとかも言ってるようです。 実は、40年ほど前に最初の奥さん、わたしの母を自殺で亡くしていて、もうすぐ命日になります。2人目の奥さんとは、彼女が被害妄想が酷くて、1年半前から別居生活をしています。 長年地方公務員をしていて、仕事に情熱を注いで来た父ですし、ゴルフや囲碁と趣味もいろいろあったのに、どうすればいいのか、私自身も疲れてしまいます。 ご意見よろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

75歳の母 2年前から短期記憶障害?

person 70代以上/女性 -

75歳の母の事についてです。題名にもありますが、ここ2年くらい前から数秒前に自分が口にした事を繰り返し言うようになりました。本人はあくまで確認のため…と言ってますが、確認する内容すら間違って言う事があります。実家に行くたびにおなじパターンなので、どうしても強い口調で注意してしまいますが…。かかりつけの医者に行き、専門の病院に紹介状を持って行って一通りの認知機能検査をやりましたが、結果としてはアルツハイマー認知症ではないと診断されました。しかし別の認知症の可能性はあると言われました。検査の段階でMRIをとったら海馬の萎縮が同じ年齢相応の方以上にあった事と、脳血流シンチ検査においては血流が悪いと言われましたがアミロイドの量はアルツハイマー認知と診断されうる状況までではなかったと事です。他に可能性があるならば、 1.どんな認知症が考えられるでしょうか?ちなみにMRIでは脳出血の痕も4ヶ所あったとの事です。 2.認知症の診断がなければ、やはり内服やパッチなどの薬は使えないのでしょうか? ちなみに一度別のクリニックに行ってMRIで海馬の萎縮を指摘された時に、アリセプトを処方されましたが、吐き気が強く出たと母が言うので中止。次使うならパッチになるかと思いますが、今のかかりつけ医は認知症診断がついてないから出せないと言われてます。 3.今のかかりつけ医はDHAやEPA、ビタミン補充のためのサプリメントは降圧薬や脂質異常症などの内服薬を常時飲んでる人には意味が無い、効かないと言われたのですが本当でしょうか?今、母が飲んでいる薬の中にアスピリンがあるのですが、これ飲むと血尿が出始めて調子が悪くなった事があるのと、脳出血の既往があるのでいくら脳血流が悪いので…と言われても心配になります。回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

つい先ほどの物事を、次の瞬間に忘れてしまう

person 40代/女性 -

41歳ですが、物忘れがひどい気がしてます。 ・入浴で頭や体を洗う手順を決めているが、その手順の一部だけを、その直後に自分がしたかどうかを忘れることが時々ある。(石けんで体を洗ったのは覚えているが、直後のタオルで体をすすぐという動作について、その記憶だけがなくなり、念の為もう一度すすぐ)入浴中は、他の考え事をしながらではありますが、なぜかその手順だけ忘れる。 ・パンを温めようとして皿を出すが、ちょっとした他の動作や、少し他の事に気をとられると、先ほど皿を出した事をきれいに忘れて、新たにもう一枚皿を出している。 ・簡単な計算が素早くできなくなった。「3160円÷2個」の計算を暗算でして答えを間違えた。 ・カップ麺を作ろうとしてお湯を入れたが、次に時間を計る為に時刻を確認しないといけないのに、少しの間(1分くらい?)その段取りがスッポリ抜け、目の前にあるスマホをつつき、時間を計ることを忘れていた。目の前のカップ麺を見て、ハッと気づき、時間を計り直す。 ついさっきした事や、次にこれをしようと思ったことを次の瞬間に忘れることが多いです。短期的な記憶力が衰えていて、簡単な計算も、素早く処理することが出来なくなっている気がします。今年の2月に脳のmriを撮った時は、「両側脳室周囲白質に高信号域を認めます」とあり、年齢の割にその領域が多いと言われました。これがそれらの事と関係あるかはわかりませんが、若年性認知症や若年性アルツハイマー病の初期のMCIだったらどうしようと思ってしまいます。それとも、暇さえあればスマホをつついているので「スマホ認知症」の症状なのでしょうか?それとも、年相応の老化でしょうか?また、関係あるかわかりませんが軽い頭痛を感じる事が多くなった気がします。元々睡眠不足の時に軽い頭痛がありましたが、頻度が増えたなという気がします。すみませんがよろしくお願いします。

4人の医師が回答

認知症の方の対応に悩んでいます

person 40代/女性 - 解決済み

入院中です。精神科です。 同室の方への対応で、どうするのが適切なのか、悩んでいます。 当人ではなく、申し訳ないのですが… 同室の方が退院し、老人ホームへ行くことになったのですが、不安なのか、私にも職員さんにも質問を繰り返しますが、正直私は素人ですし、家族ではないですが、此方も心配になるような状態で、こう、安心の時間が無い感じで過ごしております。 しかし私自身も退院を控えつつ難病を抱えておりまして、正直心配でありつつも、困惑しております。 その方は 65歳をすぎておりますが、恐らく私43歳と同じかそれ以降で、東京でOLをしている頃に戻っているようで、何か、今後について納得いかないようですが、それが、本心を解ってくれない、とか、周りに難があると憤慨しているご様子。 お気持ちは察するのですが、此方も、本当のこと(例えば年齢を含んだりとか、老人とかの言葉)をお伝えするとそれも伝わらないし、傷つけるようで、なにが正しいのか全く分からず、です。 そして、こちらが気にして声を掛けると気難しく、なにかこう、振り回されるのが此方と言いますか。 家族にも今後生かせるかとも思いご相談させてください。 プロの方(職員さん)は結構スルー状態でして、関わる負担は患者である私、という、大変困惑する状況にあります。気苦労が絶えません…。 考えてみても悩むばかりなので、ご相談させて頂きました。 その方のその時言ったことを肯定するようにはしているのですが、ちょっと癖のあるおばあさんです。 どう接したら良いでしょうか… ここしか、ご相談窓口を思いつかず、ここの医師には自らの相談で手一杯で、なんとか、ネットにて、聞こえないようにご相談したく思います。 間違っているとは思うのですが。 まとまりませんが、何卒、宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

認知症なのか何なのか、怖くて仕方ありません。

person 70代以上/女性 -

先々月も相談しました。80歳の母親のその後の経過です。父親が7月末なくなり、その前後で、法事の段取りなど実施していた際、母から父の葬儀費用拠出のために預かっていた通帳と印鑑について、返したにも関わらず、数日たって私の嫁から返してもらってないと言い張るのです。私が探したら、1時間ほどで、領収書入れの中から出てきました。「通帳無くしたから、ごめんね探してね。」は納得できます。自分の過失を取り繕い人のせいにしている段階で、物盗られ妄想かと疑いました。9月に精神科に連れていきテストとCTも取り、スコアは28点、20点以下が認知症なので今はOKだが、CT検査で海馬が縮小しているので個人差もあるから経緯観察してと診断されました。父が死に、母親が実家に引き続き快適に住みたいと言うので、そのための設備(エアコンや給湯施設)整備、病院、介護保険、年金事務所、何一つできない母親に代わりに業者を入れて手続きを進めているのに、9月ぐらいから自分はとても孤独だと騒ぎ、家に来ない私を責めます。家に同居しない息子だから自分がさみしいのだと。そして、昨日の夕方、母親が突然、私の家に上がり込み、渡していた私の家の合鍵をなくした、ここ1か月探しているがない。警察に行く。と言い出しました。話を聞くうち、私の嫁が、母親が孤独になるよう、我々家族に会えないようにするため意地悪で鍵を盗んだと、ありえない妄想を言い出し、私と大ゲンカになりました。帰る間際、なんと、自分のかばんから、その合鍵が見つかったのです。一週間に1回は会っているのに、1か月探し続けたものについて、何故昨日の夕方急に騒ぎだしたのか?そもそも財布が入っている大切なバックに入っているため、毎日見てるのに何を見ていたのか?わけわからず、彼女はバツが悪そうに帰りました。妄想の病気か。認知症なのか?本当に不気味で怖いです。アドバイス願います。

3人の医師が回答

祖父の薬過剰摂取、薬依存

person 70代以上/男性 - 解決済み

78歳 男性 高血圧 ここ2年ほどずっとイライラすると言い 市販で売っている『ウット』や漢方の黄連解毒湯、加味逍遙散、柴胡加竜骨牡蠣湯、抑肝散加陳皮半夏を毎日服用しています。(それぞれ1日3包、酷い時には6包飲んでしまいます。) また、内科に通っており医薬品も服用しています。 精神科にも通いうつ病1歩手ですと言われました。 ネット等で調べたら飲み合わせ等で 逆に体を悪くしてしまうという記事を見て 家族からも買ってこないでね、買うなら一緒に買おうね、今日はもう規定数飲んだよと声がけや薬の管理をしても探したりどこからか持ってきては飲んでいます。 本人は飲まなきゃイライラで死ぬと言われたり 薬がまだあるのにも関わらず買わなきゃいけないと手がつけられなくなっています。 イライラの原因を聞いてみても、 暑いからイライラする。 (冷房を入れたりして対策してもダメでした。) 会社の人と意見が噛み合わない。 金属加工のプログラミングをしているのですが昔よりかなり出来なくなりそれでもイライラするそうです。 家族としてもこれ以上薬を飲んで欲しくないし 出来ることならイライラを緩和させてあげたいです。 また、物忘れが酷くなり 薬を飲んだことも、日付も忘れてしまいます。 最近では家の鍵も開けられなくなりました。 家族にも怒鳴ったり電話で友人を呼びつけたり(その後呼び出した事も忘れてしまいます。)と周りにもご迷惑をお掛けしてしまったりしています。 認知症検査を受けた方がいいのでしょうか? また、急にお腹がパンパンに出てきてるのですが何か関係ありますか? そちらも検査を受けた方がいいですか?

4人の医師が回答

認知症の症状と勘違いの違いについて

person 70代以上/女性 -

80歳になる母の事です。 一人暮らしをしている母から今朝電話があり、楽しみにしていたテレビ番組が今日やらない。との内容でしたが、その番組は昨日やっており母も見ていました。今日を土曜日だと思っていました。 昨日見たでしょ。お薬のカレンダーには何曜日の薬が残ってるの?とか聞いてくうちに日曜日だとわかった感じです。 その後、気になり数分後に、こちらから電話したら、今度は夜の7時過ぎだと勘違いしていました。 母曰く、昨日一度寝たけど夜中に目が覚め、その後全然眠れなくて、さっき2度寝して起きたら、曜日と時間を勘違いしてしまった。との事でした。 私も昼寝をしたあと朝だか夜だか?と思ってしまう事がありましたが、年齢的にも認知症の症状が出てもおかしくないですし、これは、認知症の初期の症状なのか?それとも二度寝をした後の勘違いにあたるのか?普段の生活は自分で買い物も出来ますし、お金の管理もしてますし、食事の支度もできています。 さっき電話したら、いつものようにハキハキ話していつもと変わりない様子でした。 勘違いだと思いたい所ですが、如何でしょうか?

9人の医師が回答

認知症は週、月単位で悪化しますか?

person 70代以上/女性 - 解決済み

【概要】 ⚪︎対象者は88歳女性です。 ⚪︎今年8月末ごろから突然認知症のような症状が見られるようになり、週単位で進行しているように思えます。 ⚪︎認知症はゆるやかに進行するイメージだったため、何か緊急的に対応が必要な他の病気等の影響によるものなのではないかと心配しております。 ⚪︎考えられる原因についてご教示いただけますと幸いです。 【詳細】 ★症状の経過 ⚪︎以前から、多少の症状はありました(話を理解しにくい、時々昼間も眠っている等) ⚪︎7月頃〜 ・幻視、幻聴(虫が沢山いる、人がいる、ドアを叩いている等) ・20年以上続けている日記を書かなくなった ⚪︎8月末頃〜 ・朝なのか夜なのかわからない ・食事を作れない ・買い物に行けない ・ずっと使っている携帯から電話がかけられない、受けられない時がある ・リモコンというものが何かわからない時がある ・亡くなっている人と話した、自分の部屋が別の建物にあるように思える ・毎日傾眠 など ⚪︎9月末頃〜 ・長年住んでいる家の中で場所がわからなくなる ・食事したことや服薬したことを覚えていない など ⚪︎日内変動があります ★病院 ・血液検査異常なし ・脳CT異常なし、アルツハイマー型ではない ・認知症検査 全体的に少し落ちているが認知症の入口程度 ★その他 ・長年、薬を10種類以上飲んでいる(写真のほか、 寝る前→リフレックス15mg 0.5錠、デエビゴ2.5mg 2錠 夕食後→エディロールカプセル0.5マイクロg 1カプセル 起床時→アクトネル75mg 1錠) ・長年飲んでいたデパスをちょっとずつ減らして数ヶ月前に完全にやめた ・数年飲んでいたリフレックスを少し減らした

4人の医師が回答

レカネマブの治療条件

person 70代以上/女性 -

母親がアルツハイマー型認知症と診断され、ADAS jcog.の採点が15/70ですが、レカネマブの治療対象になりますか?短期記憶の維持が衰えており、場合によっては30分前に話した内容も忘れているときがあります。自分で三食 食事したり、ご近所との付き合いもあり、一見あたり前に生活できるように見えますが、エピソード記憶の欠落があり、数年前に入院した時のお見舞い返しなど終わっているのに毎週のように思い出してお返ししないと、と言い出します。正しい情報を与えても、記憶の上書きはされません。また、財布や携帯電話をバックにいれて、容易に発見できない場所に隠します。当然、次の日隠し場所を覚えてないので、毎回探すことになります。 決まった場所におけば済むことですが、この習慣も全く修正されません。毎朝 朝、昼、晩に飲むクスリを1日分 ケースにいれて、手渡ししますが、夜ののみ忘れが非常に多いです。当初は色々なことに改善を促すようにことあることに注意してきましたが、よく口論になり、こちらも非常に精神的にストレスを感じ、イライラばかりの毎日になるため、あまりうるさいことを言わず、いい意味で見守って泳がせるやり方にシフトしてきました。

2人の医師が回答

アルツハイマー型認知症の遺伝について

person 50代/女性 -

いつもお世話になります。 もう何十年も前ですが、祖母が60代でアルツハイマー型認知症になりました。当時私はまだ子どもで詳しくは教えてもらわなかったのですが、年齢的に若年性でしょうか。 そして、数年前に母が同じアルツハイマー型認知症になりました。 70歳を過ぎたころから少しずつ物忘れが増えてきて、70代半ばに心臓発作で倒れて入院したことがきっかけで一気にひどくなりました。 コロナ禍でお見舞いにも行けず、一人で孤独な中、大手術をし、最初せん妄と言われたのですが、そのまま認知症の症状がどんどんひどくなりました。 認知症が突然進行したわけではなく、倒れた際に脳に酸素が行かず、それが原因で認知症に似た症状がひどくなった可能性はありますでしょうか。 ちなみに母の弟も最近物忘れがひどいそうです(70代後半)。 このような流れですが、私やきょうだいたちも認知症になる可能性は高いですか? アルツハイマー型認知症には家族性と孤発性があるようですが、家族性は若年で発症するのですよね。祖母は該当しそうですが、母の症状が出だしたのは70歳を過ぎてからです。 家族型だとしたら遅いですよね。家族型ではないと思いたいのですが… 私はまだ50代ですが、最近物忘れが増えたような気がして不安です。かといって、遺伝子検査をするのも怖いです。(遺伝子検査はおすすめですか?抗えない病気の可能性を指摘されたらと思うと怖いです) 家族型だったら、運動や食事や生活習慣等、良いと言われることをしても進行を止めることはできないのでしょうか。 また、家族型でなければ、上記の良いと言われることをすれば進行を防ぐことができますか?何が一番効果的ですか? どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する