認知症の方の接し方について
person60代/女性 -
お隣の奥さんが認知症なのか我が家に急に来て「家がわからなくなって連れて行ってほしい」と何回か来て連れて行ったこともありました。あと、この前はピンポンも押さずに我が家の玄関を開けて「お父さんを迎えに来たんだけど、いるかしら?」と言われ当然我が家にはいません。うちには居ませんよ!びっくりした〜と私は言ってしまい、00さんのいえはわかりますか?と聞いたら「そこでしょ!あんた何聞いてるの?」と逆ギレされてしまい、私は唖然としてしまいました。これからどう接したら良いのか、このことをご主人に今までの出来事を話したほうが良いのか迷ってます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。