妄想性障害の80代について
person70代以上/女性 -
妄想性障害と診断され、4年ほど精神科に
通っている80代の母ですが、
気分は安定しているのですが、物忘れが
酷くなってきています。
旅行に行って帰りにはどこに行ってきたか思い出せない状況です。
年齢的に症状が徐々に進行していくとは
認識していますが、何か私にやれる事は
ありますでしょうか?
ちなみに薬は以下を飲んでいます。
主治医の先生が最近変わってしまって
薬も変えるべきか悩みどころです。
アドバイスを頂けたら幸いです。
・処方されている薬
プロマゼパム 1.0mg
ラツーダ錠 20mg
ドネペジル塩酸塩錠 5mg
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。