認知症の初期症状でしょうか
person70代以上/男性 -
今年87歳になる独り暮らしの父のことでご相談です。たまに実家に行きますと以前同様、家中綺麗にしてて掃除、洗濯、簡単な料理も全てひとりで出来ています。ただ最近になり会話が噛みわなくなったり、指摘すると、取り繕う様子が見られました。週2回リハビリデイサービスを利用しておりますが、そこで1、以前は全くしなかったお昼寝を30分している。(自宅ではしてないと言ってますが不明)2、売店でのお買い物で出す金額を間違える。3、リハビリマシーンの乗る順番を間違えることがある。などが気になる点だと指摘されました。性格の変化は見られず、お金の管理などもしっかり出来てはいます。
ただ表情がぼーっとしてる感じは以前よりは強くなっているのは感じます。
病歴は、2年前に慢性硬膜下血腫の手術をして服用中のお薬もございません。
脳神経内科で、早めの認知症検査をした方がよろしいでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。