認知症父の言動について
person70代以上/男性 -
実父84歳の父についてです。
要介護2、認知症有。
圧迫骨折で1/14から入院し、整形外科に1週間、包括ケア病棟2カ月入院し、3/20に退院してきました。昼夜問わず、訳の分からない事を言われ、困惑してます。さっき迄相撲とっていたとか、バスで連れ去られてたとか…。
昨晩に至ってはほぼ一晩中訳の分からない事を言って、滑舌も悪く、声も響くので、母ともども睡眠不足です。訳のらわからない事言わない時は就寝中あーっと唸り声を上げたり、わあわあわめくような感じで、
うるさくて眠れません。
認知症からくるものなのでしょうか?
何か他の病気が考えられますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。