余命宣告
person50代/女性 -
義母が末期の癌なのですが、29日夜に息が苦しくなり救急車で運ばれ入院しました。肺に水がたまっていてそれを処置しましたが、お盆過ぎから体調が一気に悪くなり寝たきりの状態でした。退院するのは難しいと言われ、昨日余命一週間と言われたそうです(義父が主治医の先生から聞いた話しで、義母は知りません)でも義母は意識もはっきりしていて比較的元気そうに見えます。もう延命治療はしないそうです。余命宣告というのは本当に当たってしまうものなのでしょうか?あと毎日子供(義母からは孫にあたる)を連れてお見舞いに行くのは余計疲れさせてしまうことはありますか?乱文ですがよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。