1才0ケ月児の食物アレルギーについて
person乳幼児/女性 -
昼に離乳食を食べさせ、1時間たたないうちに、体中に赤いポツポツが出ました。特に顔に強く出ていて、1時間後には直径1センチ強になっていました。市販の離乳食を食べさせたのですが、食べたことのない食材(カレー・ねぎ)が入っていました。今まで、小麦・大豆・乳製品・卵でアレルギーを起こしたことはありません。
今は、おさまってきていますが、食物アレルギーの心配がありますか?連休明けに、診察を受けた方がいいですか?また、診察を受けるまで、離乳食は通常通り進めていても大丈夫でしょうか?夕食の離乳食を食べた時、赤みが増していました。食べた物は、普段与えている物で、普段、変な反応を起こしたことはありません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。