高感度CRP
person40代/女性 -
40代女性です。毎日疲れがとれず、起き上がるのもつらくて家事にも支障が出るくらいだるい時も多々あることから内科を受診し、血液検査を受けたところ、高感度CRPの値が4.8でした。この他の値はすべて正常だった為、糖尿病、高血圧、甲状腺関連の疾病ではないとのことでした。検査の際コレステロールが測定できなかったため、4週間後にコレステロールと共に再度検査、6週間後に受診して下さいと言われ、疲れに関しては結果を見ないと、とのことでした。 でもあと1ヶ月、毎日とてもだるく、育児・家事がつらいです。ネットで色々見たところ、この数値が高い(3以上10以下)のは心筋梗塞などのリスクが高いということ、要はメタボの様ですが、今年1月に検査をした際にはコレステロールの値はとても良く、医師にほめられたくらいでした。 血圧は少々低めの標準範囲内です。 BMIも17.4位です。 だるいですが息切れなどもありません。 この件で2度受診していますが、2度ともお医者様に扁桃腺が腫れているようなことを言われました。
質問は、次回検査で上記の状況が変わらなかった場合、どんな問題(?或いはこの疲れの原因)が考えられますでしょうか? メタボの場合は(コレステロールは8ヶ月で問題になる程急上昇することがあるのでしょうか?)こんなにだるいものなのでしょうか? 海外在住で、こちらでは日本のお医者様のように丁寧ではなく、「聞かないと答えてくれない」ことが多く、予備知識をつけて行って具体的にこれが心配だからこの検査をして欲しいなどとアプローチしないと解決策が得られないことがあるので少しでも自分で理解を深めたいです。 また、理解することにより、次回の受診までの疲労感の緩和にもつながればありがたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。