デパスを飲み続けてよいのか?
person30代/男性 -
9年前にうつ病となり、ルボックスとデパスを朝、昼、晩と服用することで、1年間でルボックスが必要なくなりました。9年間デパス0.5mgを1日3回飲んでいたのですが、最近、頑張って漸減してみました。薬を減らして2〜3週間は不眠と不安で大変でした。3週間経つとこのような禁断症状はなくなりましたが、頭が重い・ふらつく・ぼーっとする・集中力がないなどの症状が残り、2ヵ月半それらの症状に耐えましたが、一向によくならず、むしろひどくなっていくようでした。
こちらでもアドバイスをいただいたのですが、デパスを止めたことによってうつ病が再燃したと考え、9年前にとてもよく効果があったルボックスを処方していただきましたが、特に効果はありませんでした。しかし、デパスを再び飲むとたちまち、体がだるいのが回復し、頭もしゃっきりし、やる気が出てバリバリ仕事ができるようになりました。
メンタルクリニックの先生は「今はデパス0.5mg錠を1日3回飲んでいるが、必要がなくなったら飲むと眠くなるか、飲むのを忘れるようになり、自然にやめられるようになる」とおっしゃっていました。
自然にやめられる前に、依存症になってやめられなくなるのが不安です。自分で必要がないと思う日までデパスは飲み続けてよいものなのでしょうか?なにとぞ、アドバイスをよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。