熱性けいれん後の予防接種

person乳幼児/男性 -

今2歳1か月の男の子ですが、今年の6月と9月に熱からでる痙攣を起こしました。
その際、かかりつけの小児科医の先生は「次に痙攣を起こしたら痙攣を起こした時間を測っておいて、また救急車を呼べばいい」と言われましたが、子どもが生まれた大きめの病院で2度の痙攣を起こしたことを話すと、「2度痙攣をもう起こしているならこれからは予防をしていったほうがいいよ。そのかかりつけの小児科の先生は大丈夫?」と言われ、37、5度以上の熱がでたらダイアップの座薬を入れて、痙攣を起こさないように予防していくように…と言われました。
かかりつけの小児科医の先生と生まれた大きめの病院の先生の対応があまりに異なっていたのでびっくりしました。
やはり2度痙攣を起こしているので、これからは37、5度以上の熱がでる度に座薬を入れて痙攣を予防したほうがいいのでしょうか?
でも子どもよく平熱が高いと聞き、37、5度以上の熱はよくでると思うのですが、その度に座薬を入れたほうがいいのでしょうか?
そして大きめの病院で予防用にダイアップを2錠もらいましたが、手元に2錠しかないのが不安です。
病院に言えば、もう少し多くダイアップをもらうことができたのでしょうか?
そしてインフルエンザの予防接種を受けようと思い、かかりつけの小児科に行ったのですが、「痙攣を起こしてから3か月はどの予防接種を受けることもできない」と言われ、予防接種を見送ることになりましたが、これは病院によって異なる判断ですか?
たくさんの質問になってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師