ANPANMAC先生お願いします

person乳幼児/男性 -

初めまして。失礼とは思いましたが他の方の質問を拝見していて先生にお答え頂きたいとご指名致しました。今月で2歳2ケ月になる男児。分娩出生時は正常、お座り(一人で座っていられる)が6ケ月、寝返りつかまり立ちが9ケ月、歩き始めが1歳1ケ月。言葉は最近やっとパパ、ブーブーが言える程度、ママはアパと言います。その他の単語は宇宙語で卵をアバゥワ、ブドウがブァッブァッ、キャラクタ-のミッフィーを見るとイッヒーと言い、最近やっと言葉の語尾が出る程度です。葉っぱは「パ-ッ」という感じです。ただ、気になるのは「これ誰(何)?」と問いかけても言ってくれず、絵本やテレビで見て知ってるものがあると指さし言葉が出る、「○って言ってみて」というと○の言葉を発する等、自分で考えて答えるのができないように感じます。ただ理解力は問題なしで話は普通に通じますし簡単なお手伝いもしてくれます。1歳半検診は言葉、積木、落ち着きがないで様子見となりました。10月から保育園に行き始めており、慣らし保育は2〜3歳クラスだったんですが友達に興味がなくおもちゃへの関心が高い、呼んでも反応がないや私の心配を園長が配慮して1〜2歳クラスに替えて現在は個別に保育士が付いています。入園前に臨床心理の先生に発達について相談に行ったのですが言語、運動面が半年遅れ、こだわりが強い、平均と比べ視点が違う等の診断を受け、また年末に再検査予定です。多動や、自閉症を疑う所がたくさんありますが、月齢相応もしくはそれ以上だと感じる部分もたくさんあり、対応に迷いがあります。自閉症などの発達障害は対応(育て方)次第で治る訳ではないと本に書いてありますが、接する大人の伝え方や育て方、環境によって発育具合は変わりますか?もしかしたら私の接し方が間違っていて現状に至っているかもと不安です。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師