手術をしても効果がないと言われたら…薬による治療について
親(60代半ば)が胃癌と言われ癌の告知はしました。
これは本人には言っていないのですが
手術をしても効果がないかもと言われました。
検査はまだ途中ですが
胃カメラの写真を見ると胃はボコボコで
病理組織検査だと
粘膜筋版を含むびらんが著しい萎縮性の粘膜であるが固有層には印環細胞の?浸性浸潤を認める。
MRだと胃に腫瘍の本体がある(悪性)
開いてみないと分からないが膵臓にも癌がある
肝臓に腫瘍がある(良性)。大腸にもあるかも。
まだもう少し検査が必要だそうです。
そこで質問です。
医師は薬による治療法もあると進めるのですが
1、抗ガン剤による治療は上手くいった場合には
余命や症状をどれくらい改善しますか?
2、患者のQOL(生命の質)や苦痛という観点か ら見た場合抗ガン剤使用は有益でしょうか?
3、抗ガン剤が効く癌と効かない癌があるらしいの ですが効かないというのはどれくらいで判断で きますか?
(効かない場合は投与を止めたいのですが)
4、治験段階で良さそうな薬はありますか?
(2の観点から見た場合)
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。