頭痛とMRI
頭痛に悩む 52才女性です。閉経は49才頃。
嘔吐し、寝込む程の重い頭痛は、1〜2ヶ月に一回。たいてい休み明けの早朝、頭痛で目が覚め、段々ひどくなり、頭痛薬を飲んでも1〜2時間は起きれない状況です。
頭痛薬で治る軽い頭痛は週に一回くらいあります。
先日、MRIの検査をしたら 「大脳深部白質に、軽度虚血性変化が疑われる」との所見でした。
喫煙暦なし。血圧正常(120前後)。身長164cm、体重59kg。血糖値正常。コレステロールは220位だったので、食事に気をつけ、運動をするようにという、ごく普通の、生活習慣の注意を受けました。
所見については、特に気にする事はないということでした。
しかし、「異常なし」という結果じゃなかったので、気になります。
頭痛との因果関係はないのでしょうか?
1年半前にうつ病にかかり、飲み薬をいろいろ試行錯誤し、最終的にパキシル 10mg と重質酸化マグネシウム1g で落ちついていましたが、4月から「空の巣症候群」状態で投薬増量し、パキシル20mg、ドグマチール細粒10% 0.2g。重質酸化マグネシウム 1g服用となりました。現在は落ち着いています。
是非、お答え頂ければ幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。