ビタミンAの過剰摂取について
person30代/女性 -
現在妊娠18週2日の安定期です。今更ですが、ビタミンAの過剰摂取について教えて下さい。
私は毎日朝食にパンを1枚バターつきあるいはチーズを挟んで食べているのと牛乳200mlを飲んでいます。その他1日の中で、ヨーグルトや玉子や野菜を取るように(サラダの場合はマヨネーズを付ける時もある)食事をしているのですが、毎日このようにたくさんの乳製品や玉子や野菜を食べているのは、ビタミンAの過剰摂取になるのでしょうか?
昔から魚介類が苦手な為、特にうなぎやレバーを食べることはありません。
今まで気にせずにこのような食事をしてきてしまいましたが、ふと気になってしまいました。
乳製品や玉子や野菜は1日にどれくらいの量を食べるとビタミンAの過剰になってしまいますか?
私の場合くらいでは気にしなくても大丈夫でしょうか?
教えて下さい。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。