糖尿病
person20代/女性 -
現在31週の経産婦です。
中期の50gの血糖値検査で 数値が高い為一週間後に75gでの再検査をしました。結果は数値を覚えていないのですが、3つとも正常範囲内で問題なしとの事だったのですが、30週の時のエコーでの胎児の推定体重が1900g程あり先生にもかなり大きいねえ、と言われて少し不安です。
あと、妊娠初期の血液検査の結果を見てみてびっくりしました。ご飯を食べてしまってから採血したのですが、血糖値が133でした。先生からは何も言われなかったので私自身今まできにしていなかったんですが、今回の妊娠糖尿病かもと少しでも疑いがあった為に初期の高血糖は胎児の奇形があると知りその事に関しても、凄く不安です。
私自身血液型不適合もありその事ばかり気にしてました。
今の所1ケ月に1回の抗体検査で問題もなく、エコーでも何も先生からは言われていませんが、その妊娠初期の高血糖によっての奇形というのが気になってしまい、こちらで相談させて頂きました。
乱文で申し訳ありませんが、初期の高血糖による胎児奇形というのは産まれてこないと分からないのでしょうか?
胎児が今大きいのも大丈夫なのでしょうか?
先生方どうかよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。